【白猫】エディの評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』のTHE BATTLE ISLAND~光焔の御子と氷闇の牙~に登場する“エディ”(ウォリアー/斧)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
陽気なルクサント人 エディ | ||
エディの評価 | ||
---|---|---|
S | 高燃費・大ダメージのスキルで敵を撃破 瞬間火力が超火力のウォリアーだ |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
エディの特徴と短評 †
エディの性能・火力まとめ †
2020年11月10日のパラメータ調整による変化 †
・全体的なステータス・ダメージアップ
【短評】
スキル2は高火力でオーバーチャージと相性よし。瞬間的な火力なら斧でも上位だ。
大砲の如きスキル連発で大ダメージ! †
【長所】
〇:高消費・高ダメージのスキル2
〇:チャージ&遠く離れるほど大ダメージ
〇:スキル2中にローリング回避可能
〇:獲得BPアップの値が最高値60
〇:通常攻撃のSP回復量が高い
〇:HP自動回復とバリアを展開できるスキル1
〇:スキル1でSP回復が可能
【短所】
×:スキルの燃費が悪い
×:スキル2にバリアといった防御手段ない
オートスキル2に会心+200%が追加されるなど、火力とクリティカル率が安定するように。全般的に大きく火力は上昇している。
また、スキル1にダメージバリア×2が追加。耐久面も強化されている。
エディのスキル参考ダメージ †
Lv150:真・ラブリーシャーク使用時/属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 2億6000万(520万水) | 5.2 | 無 |
S2(6回) | 34億6000万(776万水) | 6 | 無 |
S2(6回) (オーバーチャージ最大) | 60億(776万水) | 6 | 無 |
※2020年11月10日時点
エディの特徴と戦いかた †
燃費は悪いが、大ダメージのスキル2 †
スキル2は足を止めて砲撃を放つ攻撃で、タップのたびに連発できるのが特徴。最大5回の追加発動が可能で、そのたびにSP30を消費し最大でSP180必要となる。初期状態ではSPが足りないため、SPを上げる石板か消費SP減少のアクセサリを装備して対処しよう。
敵と距離が離れるほどダメージアップする性質があるので、敵と密着しないようにしてスキルを撃つこと。また、オート効果でチャージ時にもダメージアップ効果があるので忘れずにチャージしたい。
通常攻撃やスキル1でSP回復 †
高燃費でなくなったSPはSP回復量の高い通常攻撃フォローしていこう。オートにSP回復量+5の効果があるので、バスタースピンだけで十分な量のSPを回復できるはずだ。
他にも、スキル1のSP吸収は1ヒットにつきSPを1回復できる。敵1体では回復量は低いが、大量の敵を巻き込めば大量のSPを吸収し消費した分のSP程度なら瞬時に回復できるだろう。
ブレイクバーストで大ダメージ †
オートに通常攻撃ダメージUPがあるため、ブレイクバーストも高火力。通常攻撃でSP回復するついでにバーストゲージも溜まりやすいので、ブレイクバーストも活用していこう。
防御面はHP自動回復 †
スキル1でHP自動回復を自身に付与できる。自己回復ができるので武器の選択肢は多彩だ。
ただし、他の防御面はやや貧弱な点に要注意。バリアや即死回避などの能力を持たないので即死しかねない攻撃には細心の注意をもって回避しよう。
BP稼ぎに最適 †
“獲得BPがアップ”のリーダースキルを持っており、効果値は現状最高値の60。
BP稼ぎでよく使用されるフラン(探偵)(効果値50)よりも高いため、今後のBP稼ぎキャラとして主力となるだろう。
エディのおすすめ武器 †
エディの装備方針 †
エディのおすすめ装備武器 †
会心ダメージUPや会心UPの武器で火力を上げるか、SP周りを改善するために通常攻撃のSP回復量UP、消費SP軽減、SPUPと相性がいい。また、チャージ短縮でチャージを簡単にしておくのがベストだ。
なお、スキル2の連発に対してヘリオブライトの武器スキル効果が1回目にしか掛からないので相性はあまりよくないので注意しよう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 属性 | 相性 |
---|---|---|---|---|
真・プリスタイン・ファルチェ ・10ヒットごとに攻撃・会心UPで最大75%上昇など火力補正が最高クラス ・SP回復量+2&チャージ短縮で便利 ・HP50%以下の武器スキルで消費SP軽減90%(1回)も魅力 | 一致 | SS | ||
真・ストラス・デヴィル ・火力補正が高い ・SP最大値が増えるのでスキルを連発しやすく ・チャージ時間短縮&移動速度UPで快適に | 一致 | SS- |
エディのスキル †
エディのリーダースキル †
ソウルブラザー †
獲得BPがアップ(効果値60)
エディのオートスキル †
- 通常攻撃時のSP回復量+5
- 攻撃+200%、防御・会心・通常攻撃ダメージ+350%
- チャージ時攻撃・アクションスキル強化・水属性ダメージ350%
エディのアクションスキル †
乗ってくかい? †
消費SP:24 敵に水属性ダメージを与え、SPを奪う。 |
<付与効果> 移動速度UP(60秒/50%) HP自動回復(60秒) ダメージバリア(60秒/2回) |
【使用感】 |
---|
馬車に乗って突撃するスキル攻撃で、移動方向を操作できるので使い勝手がいい。威力はそこそこだが、移動強化、HP自動回復を付与できるほか、攻撃を当てると敵のSPを吸収できる点も見逃せない。攻撃面を強化しないため、すぐに火力を出したい場合はスキル1を経由する必要がないのも強み。 |
一発かますぜ! †
消費SP:30 敵に水属性ダメージを与える。 |
※敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大900%) 攻撃ヒット時バーストゲージが上昇する。 ※スキル中にタップすることで、SPを消費して連続で弾を発射可能(最大計5回)。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
【使用感】 |
---|
正面に強烈な砲弾を発射する攻撃で、画面タップで最大5回まで発動可能。そしていつでもフリック回避を行うことでスキルを中断できる。敵との距離が離れるほど与えられるダメージが上昇するので、ターゲット距離延長をつけて使用すると使い勝手が激変する。 |
※各スキル画像は2019年12月4日のパラメータ調整前のものです。
※性能は編集部調べです。
エディのステータスとSP †
エディのステータス †
ウォーロードのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv100 | 5420 | 146 | 1500 | 262 | 102 |
Lv150 | 45105 | 146 | 3104 | 802 | 159 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
エディのデータ †
エディの基本情報 †
覚醒名称 | ルクサンター・ドリーム エディ・ジャクソン |
---|---|
職業 | ウォリアー |
属性 | 水属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | テクニカル |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後)、15(クラスチェンジ時) |
声優 | 上田燿司 |
登場時期 | 編集中 |
友情覚醒に 必要なルーン | 青のルーンx80 青のハイルーンx75 青のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
コメント