【白猫】光焔の御子と氷闇の牙攻略(ノーマル)
『白猫プロジェクト』のイベント“THE BATTLE ISLAND~光焔の御子と氷闇の牙~”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2018年9月14日16時00分 ~ 2018年10月16日15時59分
光焔の御子と氷闇攻略 †
イベントの目的と入手アイテム †
光焔の御子と氷闇の牙の目的 †
ノーマルモードの目的 †
- 施設“バトルコロシアム”の入手&育成
- スタンプ4種の入手
- チェンジスフィア3個の入手
- アクセサリ4種の入手&厳選
- バトルpt2,000,000ptの収集
▼バトルpt報酬一覧
光焔の御子と氷闇の牙ノーマルモード攻略チャート | |
---|---|
【1】 | 難易度を設定 ※“超難しい”が望ましい |
【2】 | ノーマル“スタート地点へ”をクリアー →施設“バトルコロシアム”入手 |
【3】 | クエストを順にクリアー →称号入手 |
【4】 | “レッドゾーン”&“ハザードエリア”解放 |
【5】 | “VSヨナ”を周回 →闘技場のルーン×500の収集 ▶効率のいい闘技場のルーンの集めかた |
【6】 | 施設“バトルコロシアム”を育成 |
【7】 | バトルpt2,000,000まで収集 ▶効率のいいバトルptの稼ぎかた |
【8】 | “レッドゾーン”&“ハザードエリア”を周回 →アクセサリの厳選 |
【9】 | 難易度“超難しい”でクリアーできなかったクエストに再挑戦 |
光焔の御子と氷闇の牙の入手アイテム †
光焔の御子と氷闇の牙のルーン †
光焔の御子と氷闇の牙の施設 †
光焔の御子と氷闇の牙のアクセサリ †
本体はノーマル“ハザードエリア”&ノーマル“レッドゾーン”で入手可能。
同クエストで複数入手できるランダム性能の輝石を付け替えていくタイプのアクセサリ。輝石のオート効果はランダムで、アクセサリごとに種類も異なっている。
光焔のネックレスのオート効果一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
オート | 炎・光属性ダメージ(CC後) | 敵撃破時に消費SP-1%(上限〇回) | ||||
オート1 | 5% | 10% | 15% | 1回 | 2回 | 3回 |
オート2 | 15% | 20% | 25% | 3回 | 4回 | 5回 |
オート3 | 15% | 20% | 25% | 6回 | 8回 | 10回 |
疾走のバックルのオート効果一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オート | エクスセイバーの通常攻撃ダメージ | 移動速度、攻撃速度(CC後) | 無効 | |||||
オート1 | 10% | 15% | 20% | 5%、5% | 5%、8% | 5%、10% | ||
オート2 | 10% | - | 20% | 5%、5% | - | 5%、10% | 粘着 | 感電 |
オート3 | - | 15% | 30% | - | 5%、8% | 10%、10% | スロウ | 混乱 |
氷闇の留め具のオート効果一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
オート | 氷・闇属性ダメージ(CC後) | 会心 | ||||
オート1 | 5% | 10% | 15% | 5% | 8% | 10% |
オート2 | 15% | 20% | 25% | 5% | 8% | 10% |
オート3 | 15% | 20% | 25% | 5% | 10% | 15% |
聖魔のお守りのオート効果一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オート | SP | チャージ時会心ダメージUP | ターゲット距離延長 | 無効 | ||||
オート1 | 1% | 2% | 3% | 1% | 3% | 極小 | ||
オート2 | - | 3% | 5% | - | 5% | 極小 | 気絶 | 感電 |
オート3 | 5% | 7% | 8% | - | 7% | 小 | 封印 |
※CC……クラスチェンジ
狙いたいアクセサリ効果 †
聖魔のお守りのターゲット距離延長:(極小・極小・小)が最重要。チハヤと組み合わせることで様々なクエストで活躍しやすくなるため最優先で狙おう。
アクセサリ名 | おすすめオート | 優先度 |
---|---|---|
光焔のネックレス | 炎・光属性ダメージ:+65%(15%・25%・25%) | 小 |
疾走のバックル | 移動速度、攻撃速度(20%、30%) | 中 |
エクスセイバーの通常攻撃ダメージ:+70%(20%・20%・30%) | 小 | |
氷闇の留め具 | 氷・闇属性ダメージ:+65%(15%・25%・25%) | 小 |
会心:+35%(10%・10%・15%) | 中 | |
聖魔のお守り | ターゲット距離延長:(極小・極小・小) | 大 |
SP:+16%(3%・5%・8%) | 小 |
光焔の御子と氷闇の牙のスタンプ †
シャルロット &オウガ 「いただくし!」 | ◆入手場所 バトルpt40,000pt達成報酬 |
---|---|
エディ 「ごめんよブラザー!」 | ◆入手場所 バトルpt100,000pt達成報酬 |
アレン 「貴様は強い!」 | ◆入手場所 バトルpt300,000pt達成報酬 |
ヨナ 「……ありがと」 | ◆入手場所 バトルpt400,000pt達成報酬 |
光焔の御子と氷闇の牙の称号 †
バトルpt報酬 †
チェンジスフィア †
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 159個 (ノーマル) | クエスト初回クリアーで入手 |
匠のハンマー | 4個 | バトルpt報酬 |
剣のメモリアルルーン | 1個 | バトルpt報酬 |
斧のメモリアルルーン | 1個 | バトルpt報酬 |
双剣のメモリアルルーン | 1個 | バトルpt報酬 |
輝剣のメモリアルルーン | 1個 | バトルpt報酬 |
EXルーン | 1個 | バトルpt報酬 |
イベント攻略 †
難易度を自分で調整 †
“光焔の御子と氷闇の牙”ではクエストの難易度を自分で設定可能。
設定した難易度に合わせてクリアー時の獲得バトルptにボーナスが加算。
▶難易度調整システム“ハンディキャップ”と“超むずかしい”攻略のポイント
効率のいいバトルptの稼ぎかた †
【効率のいいバトルptの稼ぎかた】
- ・操作可能&移動スキル持ちで挑戦
- ・敵撃破時SP回復武器やアクセサリを装備
- ・スタコラ虹たぬきを撃破
【おすすめ周回クエスト】
- ・ノーマル“越えるべき背中”
(獲得バトルptが最も多い) - ・ノーマル“VSヨナ”
(闘技場のルーン収集も兼ねる) - ・ノーマル“レッドゾーン”
(アクセサリ収集も兼ねる) - ・ノーマル“ハザードエリア”
(アクセサリ収集も兼ねる)
すべてのクエストクリアー時の獲得バトルpt表 †
ハンディキャップ | 獲得バトルpt | 必要残りバトルpt |
---|---|---|
やさしい | 72万pt | 128万pt |
普通 | 80万pt | 120万pt |
難しい | 96万pt | 104万pt |
ちょいムズ | 120万pt | 80万pt |
超難しい | 160万pt | 40万pt |
※表に記載されている数値は目安になります。
敵撃破時SP回復武器&アクセサリ一覧 †
効率のいい闘技場のルーンの集めかた †
ノーマル“VSヨナ”の獲得報酬例 †
クエスト攻略 †
ノーマル“許さん、あの女”攻略 †
- ・金色の像が向いている方向が正解ルート
ノーマル“脱出”攻略 †
- ・“すべての宝箱をオープン”のサブミあり
- ・“フックショットを使ってエリア内を移動
- ・エリア1に宝箱が3つ、エリア2に宝箱4つ
ノーマル“脱出2”攻略 †
- ・“すべての宝箱をオープン”のサブミあり
- ・エリア1に宝箱が6つ、エリア3に宝箱3つ
ノーマル“越えるべき背中”攻略 †
- ・狂戦士レイガが出現
- ・炎or光の斬or打属性のキャラで挑戦
- ・デンジャラス無効のスキルを持つキャラで挑戦
- ・ギガスルプス・ブレイドを装備した闇の王子(4周年)もおすすめ
- ・体力が0になると1度だけデンジャラスモードになって復活
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
狂戦士レイガ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ |
光:◎、闇:無効 極度気絶 系統:--- |
ノーマル“レッドゾーン”攻略 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
武者系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、属性耐性ダウン 系統:魔族/武者種 | |||||||
凶滅 マンティコア | △ | ◎ | △ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
フレイムマンティコア | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 炎:1/10、水:7/10、雷:1/20ダメージ 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
マッスル ゴーレム | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | × | ◎ | ◯ |
有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極燃燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔法生物/ゴーレム種 | |||||||
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極燃燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔族/魔瘴獣種 | |||||||
瘴炎の魔人 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | :▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:移動不可、極度粘着、極度睡眠、おとり、極度気絶 系統:魔族/魔瘴獣種 | |||||||
バフォメット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、暗闇、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
フレイムバフォメット | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
ディメンションナイト | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:1.2倍ダメージ、光・闇:無効 有効:移動不可、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:鎧殻/魔族 | |||||||
フレイムウッホ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:移動不可、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:幻獣/ウッホ種 | |||||||
マグマジン系 | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
炎属性攻撃吸収 有効:スロウ、移動不可、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔法生物/マジン種 | |||||||
弓冒険家 | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- | |||||||
双剣冒険家 | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- | |||||||
大剣冒険家 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
ノーマル“ハザードエリア”攻略 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:感電、移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
有効:移動不可、極度粘着、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/武者種 | |||||||
ウォーマシン | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
有効:感電、移動不可、睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:物質 | |||||||
赫焉の騎士 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | △ |
有効:極度睡眠、おとり、極度気絶 系統:魔族 | |||||||
イラルギ | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | △ | △ | △ |
炎:1/50、水:1/50、雷:1/50ダメージ 有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔法生物 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
カエル頭領 | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:気絶、移動不可、暗闇、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:幻獣/カエル種 | |||||||
まんまるウッホ | ◯ | × | ▲ | ▲ | × | × | × |
有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度粘着、極度睡眠、極燃燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:幻獣/ウッホ種 | |||||||
ナハトドンナー | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | △ |
光:等倍、炎・水:7/10ダメージ、雷・闇:1/100ダメージ 有効:移動不可、おとり、極度気絶 系統:幻獣 | |||||||
カースウッホ | ◎ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光:◎ 有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:幻獣/カース種 | |||||||
弓冒険家 | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- | |||||||
双剣冒険家 | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- | |||||||
大剣冒険家 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
ナイトメアモード攻略 †
イベントのタウンミッション †
ミッション | 報酬 |
---|---|
NORMAL「急ぐ三人」をクリアしよう | 武器ガチャチケット×20 |
イベント建物「バトルコロシアム」を20レベルまで育てよう | ジュエル×5 |
ハンディキャップ「超難しい」で「THE BATTLE ISLAND」NORMALを全てクリアしよう | ジュエル×25 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント