【白猫】属性バフォメットの弱点と倒し方【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』の祝福武器イベント第1弾“The Ancien heroes 試練を射抜く弓”で初登場の敵“属性バフォメット”の弱点と倒しかたなどをまとめています。
祝福弓イベント関連&人気ページ †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フレイムバフォメット | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
アクアバフォメット | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電、移動不可、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
サンダーバフォメット | △ | △ | △ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/バフォメット種 |
属性バフォメット攻略 †
属性バフォメットの攻略方法 †
- ・バリアを最警戒
- ・バリアは多段攻撃か状態異常付与で止める
- ・呪い攻撃が発動しそうになったらスキルで回避
フレイムorアクアorサンダーバフォメット |
---|
▲バフォメットがバリアを展開し、一定時間経過するとデンジャラスモードかつHP・SP1になる呪い攻撃を放つ。バリアは攻撃を複数ヒットさせると破壊できるので、常にバフォメットの動きを見つつバリアを展開し始めたらバリア破壊していこう。状態異常付与でバリア展開を止めることも可能だ。 |
属性 | 有効な状態異常 |
---|---|
フレイムバフォメット | 移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン |
アクアバフォメット | 感電、移動不可、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン |
サンダーバフォメット | 移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン |
属性バフォメットの行動パターン †
バリア&パワーアップ †
バリアを展開し一定時間経過後に、強化効果解除の波動を発したあとに呪い(HP・SP1)攻撃を放つ。さらにデンジャラスモードが発動するなど非常に危険な攻撃。
バリアは手数の多い攻撃か状態異常付与で破壊できるので、バリアを確認したら即座に止めにはいろう。
突進攻撃(デンジャラスアタック) †
剣を手前に持ちながら突進し、なぎ払いで攻撃するデンジャラスアタック。
投擲攻撃 †
2本の剣をブーメランのように投げて攻撃する。行きと帰りどちらにも攻撃判定があるので要注意。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント