【白猫】属性マンティコアの弱点と倒し方【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』の祝福武器イベント第1弾“The Ancien heroes 試練を射抜く弓”で初登場の敵“アクアマンティコア”の弱点と倒しかたなどをまとめています。
祝福弓イベント関連&人気ページ †
属性マンティコア攻略 †
属性マンティコアの攻略方法 †
- ・スキルカウンターに注意して戦う
- ・パワーアップ中は無理をしない
スキルカウンターの対処方法 †
マンティコアの危険なスキルカウンター。対処方法を覚えておこう。
- ・動き始めが早い移動操作可能スキルで左右に避ける
- ・スキルカウンターの射程外からスキルを発動
- ・障害物や大型モンスターを壁にしてスキル発動
- ・状態異常を付与してスキルカウンター封印
パワーアップに要注意 †
▲マンティコアが強化効果を自身に付与すると危険な状態。この状態ではスキルカウンターのリーチも伸びるため、スキルカウンター警戒で遠距離からスキルを発動しても被弾してしまいやすい。狭いステージなどでは強化効果が切れるまでの約11秒間ほど様子見するか、通常攻撃で状態異常を付与して動きを止めよう。 |
属性 | 有効な状態異常 |
---|---|
フレイムマンティコア | 移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン |
アクアマンティコア | 感電、移動不可、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン |
サンダーマンティコア | 移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン |
属性マンティコアの主要行動パターン †
スキルカウンター(デンジャラスアタック) †
ターゲットしたプレイヤーのアクションスキルに反応して掴み系スキルカウンターで反撃してくる。
召喚&パワーアップ †
敵を召喚すると同時に攻撃力・移動速度をパワーアップする。パワーアップ中は高火力かつあらゆる攻撃が高速化&移動距離延長するので、スキルカウンターを避けるのが難しくなってしまう。
跳びかかり攻撃 †
いきおいよく跳びかかり爪で攻撃する突進。左右に避けよう。パワーアップ中は移動距離がとてつもなく長いので要注意。
尻尾攻撃 †
ターゲットされたキャラがマンティコアの背後から攻撃すると、尻尾を払うように攻撃する。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント