リンの評価とステータス
リンの評価やステータス、アビリティ、耐性、装備可能な武器などを掲載しています。
役割 | |||||
---|---|---|---|---|---|
出典 | |||||
FFBE |
リンの評価と使い方
11.5点 |
---|
・味方全体の全ステータス強化、ステータス弱体解除が可能 ・味方全体の全ステータスダウン耐性をアップできる |
味方全体の全ステータス強化、ステータス弱体解除が可能
○○の舞などのアビリティを順番に使用していくことで、味方全体のステータスをアップができ、さらにステータスダウンを解除することができる。
連続で使用しなければいけないので、好きなタイミングで望んでいるアビリティが使用できない可能性はあるが、ステータスダウンを解除しつつ強化ができるのは頼もしい。
攻撃・魔力強化ルート
段階 | アビリティ | 効果 |
---|---|---|
1 | 刀槍の舞 | ・味方全体の攻撃を80%アップ ・つぎのターン魔杖の舞が奮闘の舞に変化 |
魔杖の舞 | ・味方全体の魔力を80%アップ ・つぎのターン刀槍の舞が奮闘の舞に変化 | |
2 | 奮闘の舞 | ・味方全体の攻撃、魔力を90%アップ ・護神の舞踏が1回使用可能 |
3 | 軍神の舞踏 | ・味方全体の攻撃、防御、魔力、精神を100%アップ ・攻撃、魔力ダウン効果を解除 ・つぎのターン戦盾の舞、勇気の舞が堅陣の舞に変化 (防御・精神強化ルートの2段階目に移行) |
防御・精神強化ルート
段階 | アビリティ | 効果 |
---|---|---|
1 | 戦盾の舞 | ・味方全体の防御を80%アップ ・つぎのターン勇気の舞が堅陣の舞に変化 |
勇気の舞 | ・味方全体の精神を80%アップ ・つぎのターン戦盾の舞が堅陣の舞に変化 | |
2 | 堅陣の舞 | ・味方全体の防御、精神を90%アップ ・軍神の舞踏が1回使用可能 |
3 | 護神の舞踏 | ・味方全体の攻撃、防御、魔力、精神を100%アップ ・防御、精神ダウン効果を解除 ・つぎのターン刀槍の舞、魔杖の舞が奮闘の舞に変化 (攻撃・魔力強化ルートの2段階目に移行) |
味方全体の全ステータスダウン耐性をアップできる
激励の舞を事前に使用しておくことで、敵からのステータスダウン効果のある攻撃を無効化することができる。
アダフェラなどの、ステータス弱体を多用してくる強敵戦で活躍する。
リンのトラストマスター
トラストマスター | 性能 | 追加効果 | |
---|---|---|---|
仕込み刀 | 攻撃+85 | 火属性 毒付与30% 麻痺付与30% |
▶トラストマスターと報酬の入手方法
▶トラストマスター報酬一覧
リンのステータス
星6ステータス
Lv | HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 |
---|---|---|---|---|---|---|
星6 100 | 3271 +390 | 176 +85 | 125 +26 | 117 +26 | 119 +26 | 145 +26 |
※ステータスはアビリティ補正なしの基本値
※緑色の数字はポットによる強化限界値
装備可能な魔法レベル | ||||
---|---|---|---|---|
レアリティ | 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 |
星6 | Lv.5 | Lv.5 | Lv.5 | - |
アビリティ装備枠 | 4 |
---|
装備可能な武器・防具
▶HPを上げるためのおすすめ装備・アビリティ
▶防御を上げるためのおすすめ装備・アビリティ
▶精神を上げるためのおすすめ装備・アビリティ
リンの習得アビリティ
魔法
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
特殊
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星6 | セクシーチャーム | 敵1体に20%の確率で魅了 | Lv.1 |
MP+30% | MP+30% | Lv.19 | |
戦盾の舞 | 味方全体の防御を80%アップ(1ターン)+つぎのターン勇気の舞が堅陣の舞に変化 | Lv.47 | |
勇気の舞 | 味方全体の精神を80%アップ(1ターン)+つぎのターン戦盾の舞が堅陣の舞に変化 | Lv.47 | |
オートリフレシュ | 毎ターンMPを5%回復 | Lv.61 | |
刀槍の舞 | 味方全体の攻撃を80%アップ(1ターン)+つぎのターン魔杖の舞が奮闘の舞に変化 | Lv.100 | |
魔杖の舞 | 味方全体の魔力を80%アップ(1ターン)+つぎのターン刀槍の舞が奮闘の舞に変化 | Lv.100 | |
星5 | 防御+20% | 防御+20% | Lv.16 |
ふたりのジルバ | 敵1体のHPを吸収 | Lv.32 | |
激励の舞 | 味方全体の攻撃・防御・魔力・精神ダウン耐性をアップ(3ターン) | Lv.48 | |
エンドレスターン | 睡眠・麻痺・混乱・石化を無効、MP+15% | Lv.64 | |
つるぎのまい | 「たたかう」の4倍の物理ダメージ | Lv.80 | |
星4 | みわくのタンゴ | 敵1体に確率で混乱 | Lv.1 |
あやしいおどり | 敵1体に50%の確率で睡眠 | Lv.11 | |
くらやみダンス | 敵全体に確率で暗闇 | Lv.33 | |
ちんもくダンス | 敵全体に30%の確率で沈黙 | Lv.44 | |
精神+20% | 精神+20% | Lv.60 |
LB
名前 | LBコスト(※) |
---|---|
ダンス・オブ・フェニックス | 2000 |
効果 | |
敵全体に火属性ダメージ+味方全体のHPを回復+戦闘不能を回復 | |
LBレベルアップによる変化 | |
威力アップ、HP回復量アップ |
※バーストストーン1個につき、コストが100溜まります
▶バーストポット使用おすすめキャラクター
リンのアビリティ覚醒後評価
アビリティ名 | 覚醒 | 効果 |
---|---|---|
エンドレスターン | +1 | MP上昇量を15%アップ |
+2 | バトル開始時に1ターン軍神の舞踏、護神の舞踏が使用可能 | |
激励の舞 | +1 | HPを徐々に回復 |
+2 | MPを徐々に回復 | |
あやしいおどり | +1 | 確率で混乱 |
+2 | 対象範囲が敵全体になる |
▶アビリティ覚醒とは?
▶アビリティ覚醒キャラクターの評価一覧
覚醒素材
星5→星6の覚醒に必要な素材
星4→星5の覚醒に必要な素材
▶覚醒素材を効率よく入手できる覚醒の間について
▶素材入手先一覧