リュドミラの評価とステータス
リュドミラの評価やステータス、アビリティ、耐性、装備可能な武器などを掲載しています。
役割 | |||||
---|---|---|---|---|---|
出典 | |||||
FFBE |
トラストマスター | 効果 |
---|---|
れんぞくま | 魔法を1ターンに2回使用可 |
▶トラストマスターと報酬の入手方法
▶トラストマスター報酬一覧
リュドミラの評価と使い方
7.0点 |
---|
・全状態異常を回復できる ・敵の精神と防御の低下を狙える ・自分のHPを1にして自分のMPを全回復する |
全状態異常を回復できる
エスナでほとんどの状態異常を解除でき、それだけでは補えない石化と病気もストナとリブートにより回復することができる。
敵の精神と防御の低下を狙える
メンタルブレイクとアーマーブレイクにより、微力ながら敵を弱体できる。回復の手が必要ないときは、弱体役として運用するとよい。
自分のHPを1にして自分のMPを全回復する
コンバートにより、自身のHPを1にしてMPをMAXにすることが可能。MPに困らなくなるとはいえ、どんなHP状況でも瀕死状態になってしまうため使いどころが難しい。発動したターンはもう行動できず、1ターンは耐える必要があるので、ケアルダなどをかけてあげよう。すでに瀕死の状態で使うことで無駄がなくなる。
リュドミラのステータス
星5ステータス
Lv | HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 |
---|---|---|---|---|---|---|
星5 80 | 2348 +240 | 136 +60 | 99 +16 | 91 +16 | 98 +16 | 95 +16 |
※ステータスはアビリティ補正なしの基本値
※緑色の数字はポットによる強化限界値
リュドミラの耐性 |
---|
なし |
装備可能な魔法レベル | |||
---|---|---|---|
白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 |
星5 | Lv.6 | Lv.6 | Lv.4 | - |
アビリティ装備枠 | 4 |
---|
装備可能な武器・防具
▶魔力を上げるためのおすすめ装備・アビリティ
▶HP・防御・精神を上げるためのおすすめ装備
リュドミラの習得アビリティ
魔法
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星5 | ストンガ | 敵全体に威力180の土属性魔法ダメージ | Lv.41 |
星4 | ケアルラ | 味方全体のHPを回復 HP回復基礎値:400、変動値:300 | Lv.14 |
ストンラ | 敵全体に威力140の土属性魔法ダメージ | Lv.21 | |
リブート | 味方1体の病気を回復 | Lv.40 | |
サンダラ | 敵全体に威力140の雷属性魔法ダメージ | Lv.54 | |
エスナ | 味方1体の毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱を回復 | Lv.60 | |
星3 | ケアル | 味方1体のHPを小回復 | Lv.1 |
ブラナ | 味方1体の暗闇を回復 | Lv.1 | |
ボキャル | 味方1体の沈黙を回復 | Lv.1 | |
ストナ | 味方1体の石化を回復 | Lv.1 | |
リジェネ | 味方1体のHPを徐々に回復(3ターン) | Lv.9 | |
ファイラ | 敵全体に威力140の火属性魔法ダメージ | Lv.16 |
特殊
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星5 | HP+10% | HP+10% | Lv.26 |
魔力+20% | 魔力+20% | Lv.68 | |
コンバート | 自分のHPを1にしMPを全回復 | Lv.72 | |
星4 | MP+10% | MP+10% | Lv.35 |
アーマーブレイク | 敵1体に物理ダメージ+防御を15%ダウン(3ターン) | Lv.42 | |
星3 | メンタルブレイク | 敵1体に物理ダメージ+精神を15%ダウン(3ターン) | Lv.32 |
LB
名前 | LBコスト(※) |
---|---|
グラウンドフォール | 1400 |
効果 | |
敵全体に土属性の物理ダメージ | |
LBレベルアップによる変化 | |
威力アップ |
※バーストストーン1個につき、コストが100溜まります
▶バーストポット使用おすすめキャラクター
覚醒素材
星4→星5の覚醒に必要な素材
星3→星4の覚醒に必要な素材
▶覚醒素材を効率よく入手できる覚醒の間について
▶素材入手先一覧