ホープの評価とステータス
ホープの評価やステータス、アビリティ、耐性、装備可能な武器などを掲載しています。
役割 | |||||
---|---|---|---|---|---|
出典 | |||||
FFXIII |
▶トラストマスターと報酬の入手方法
▶トラストマスター報酬一覧
ホープの評価と使い方
9.5点 |
---|
・5属性のガ系全体魔法を習得 ・味方の戦闘不能と状態異常を回復できる ・ステータスが全体的に高い |
5属性のガ系全体魔法を習得
ファイガ、ブリザガ、サンダガ、ウォタガ、エアロガと5属性のガ系魔法を習得。敵の弱点を突いたり、味方の攻撃属性と合わせてエレメントチェインを狙ったりして大ダメージを狙いやすい。
ウォタガ、エアロガはアビリティ覚醒に対応しており、連続使用時に威力が上昇するようになるため、とくに強力だ。
味方の戦闘不能と状態異常を回復できる
エスナとレイズを習得するため、緊急時には状態異常の治療や蘇生も可能。魔法アタッカーとして使えるうえ、保険としてレイズ役も兼ねているのは心強く、パーティーの火力と安定感の両方に貢献してくれる。
ステータスが全体的に高い
魔力の高さに加えて、MPの高さも優秀。防御+20%のおかげで防御もそこそこ高く、軽盾も装備可能で、魔法アタッカーとしては打たれ強い。装備可能な魔法の種類も豊富で、ケアルラやケアルダを装備すれば回復もできる。
ホープのアビリティ覚醒後評価
▶アビリティ覚醒とは?
▶アビリティ覚醒キャラクターの評価一覧
ホープのステータス
星5ステータス
Lv | HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 |
---|---|---|---|---|---|---|
星5 80 | 2295 +300 | 148 +50 | 100 +20 | 85 +20 | 116 +20 | 92 +20 |
※ステータスはアビリティ補正なしの基本値
※緑色の数字はポットによる強化限界値
ホープの耐性 |
---|
なし |
装備可能な魔法レベル | |||
---|---|---|---|
白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 |
星5 | Lv.5 | Lv.8 | Lv.7 | - |
アビリティ装備枠 | 4 |
---|
装備可能な武器・防具
▶魔力を上げるためのおすすめ装備・アビリティ
▶HP・防御・精神を上げるためのおすすめ装備
ホープの習得アビリティ
魔法
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星5 | ウォタガ | 敵全体に威力180の水属性の魔法ダメージ | Lv.26 |
エアロガ | 敵全体に威力180の風属性の魔法ダメージ | Lv.46 | |
レイズ | 味方1体の戦闘不能をHP30%で回復 | Lv.80 | |
星4 | エスナ | 味方1体の毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱を回復 | Lv.12 |
ファイガ | 敵全体に威力180の火属性魔法ダメージ | Lv.21 | |
ブリザガ | 敵全体に威力180の氷属性の魔法ダメージ | Lv.34 | |
サンダガ | 敵全体に威力180の雷属性の魔法ダメージ | Lv.52 | |
デシェル | 敵1体の精神をダウン(3ターン) | Lv.60 |
特殊
LB
名前 | LBコスト(※) |
---|---|
ラストリゾート | 1400 |
効果 | |
敵全体に一部魔法防御無視ダメージ | |
LBレベルアップによる変化 | |
威力アップ |
※バーストストーン1個につき、コストが100溜まります
▶バーストポット使用おすすめキャラクター
覚醒素材
星4→星5の覚醒に必要な素材
▶覚醒素材を効率よく入手できる覚醒の間について
▶素材入手先一覧