ビクトリアの評価とステータス
ビクトリアの評価やステータス、アビリティ、耐性、装備可能な武器などを掲載しています。
役割 | |||||
---|---|---|---|---|---|
出典 | |||||
FFBE |
ビクトリアの評価と使い方
13.0点 |
---|
・黒魔法を1ターンに2度使用できる ・連続で使用すると威力が上がる魔法攻撃が強力 ・敵全体の魔力と精神を弱体できる |
火と闇属性攻撃を得意とする
グラビガやダーガ、ファイジャといった火と闇の魔法攻撃を豊富に習得。それらの魔法をW黒魔法で1ターンに2度発動できるため、火・闇属性が有効な敵に対して強い。
メテオもあるので、火・闇属性に耐性を持つ敵にも対応できる。しかし、その場合はビクトリアの強さが活きないので、後述する弱体アビリティなどで支援に回るのもよい。
連続で使用すると威力が上がる魔法攻撃が強力
連続で使うと威力の上がるファイジャとオーバーフロウのふたつがメインウェポンとなる。
オーバーフロウはW黒魔法に対応していないものの、MP消費が多い分、最終的な威力は強力。10ヒットするがヒット間隔が長めなので、同キャラクター以外ではチェインをつなげにくい。
▶オーバーフロウとチェインしやすいアビリティ
敵全体の魔力と精神を弱体できる
おもな役割は魔法攻撃だが、知の消滅により敵全体の魔力・精神の弱体も可能。強敵戦での弱体役や、魔法パーティーのダメージ底上げ役として活用できる。
ビクトリアのトラストマスター
トラストマスター | 性能 | 追加効果 | |
---|---|---|---|
ダークローブ | 防御+35 魔力+55 精神+20 | 闇耐性:↑20% |
▶トラストマスターと報酬の入手方法
▶トラストマスター報酬一覧
ビクトリアのステータス
星6ステータス
Lv | HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 |
---|---|---|---|---|---|---|
星6 100 | 3220 +390 | 180 +65 | 112 +26 | 118 +26 | 146 +34 | 126 +26 |
※ステータスはアビリティ補正なしの基本値
※緑色の数字はポットによる強化限界値
装備可能な魔法レベル | ||||
---|---|---|---|---|
レアリティ | 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 |
星6 | - | Lv.8 | - | - |
アビリティ装備枠 | 4 |
---|
装備可能な武器・防具
▶魔力を上げるためのおすすめ装備・アビリティ
▶HPを上げるためのおすすめ装備・アビリティ
▶防御を上げるためのおすすめ装備・アビリティ
▶精神を上げるためのおすすめ装備・アビリティ
ビクトリアの習得アビリティ
魔法
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星6 | ファイガ | 敵全体に威力180の火属性魔法ダメージ | Lv.24 |
グラビガ | 敵全体に現在HP3/4ダメージ | Lv.71 | |
ダーガ | 敵全体に闇属性の魔法ダメージ(中) | Lv.71 | |
ファイジャ | 敵全体に威力200の火属性魔法ダメージ+連続使用で威力をアップ(最大5回、威力600) | Lv.92 | |
メテオ | 敵全体に威力250(魔法防御無視率:25%)の魔法ダメージ | Lv.100 | |
星5 | バイオラ | 敵全体に闇属性のダメージ(小)+確率で毒 | Lv.12 |
ダーラ | 敵全体に闇属性の魔法ダメージ(小) | Lv.12 | |
星4 | ダーク | 敵1体に闇属性の魔法ダメージ(小) | Lv.1 |
特殊
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星6 | W黒魔法 | 黒魔法を1ターンに2回使用可 | Lv.1 |
魔力+30% | 魔力+30% | Lv.8 | |
不滅の美貌 | 毎ターンMPを回復 | Lv.51 | |
知の消滅 | 敵全体の魔力・精神ダウン(3ターン) | Lv.84 | |
オーバーフロウ | 敵全体に闇属性魔法ダメージ(10ヒット)+連続使用時、威力をアップ | Lv.100 | |
星5 | 時の呪縛 | 敵全体に確率でストップ | Lv.41 |
MP+30% | MP+30% | Lv.62 | |
妖艶の魔女 | 帽子装備時魔力+20%、ローブ装備時魔力+20% | Lv.80 | |
星4 | 魔力喚起 | つぎのターン魔力を200%アップ | Lv.32 |
LB
名前 | LBコスト(※) |
---|---|
アーロゲント | 1600 |
効果 | |
敵全体に闇属性の魔法ダメージ+確率で毒・暗闇・石化 | |
LBレベルアップによる変化 | |
威力アップ、状態異常付与率アップ |
※バーストストーン1個につき、コストが100溜まります
▶バーストポット使用おすすめキャラクター
ビクトリアのアビリティ覚醒後評価
アビリティ名 | 覚醒 | 効果 |
---|---|---|
オーバーフロウ | +1 | 消費MPを減少(45→36) |
+2 | ダメージ量をアップ(中) 連続使用時のダメージ量をアップ(中) | |
メテオ | +1 | ヒット数をアップ(1→3) |
+2 | ダメージ量をアップ(中) | |
妖艶の魔女 | +1 | MPを20%アップ |
+2 | 魔力上昇量をアップ(20%→30%) |
▶アビリティ覚醒とは?
▶アビリティ覚醒キャラクターの評価一覧
覚醒素材
星5→星6の覚醒に必要な素材
星4→星5の覚醒に必要な素材
▶覚醒素材を効率よく入手できる覚醒の間について
▶素材入手先一覧