シエラの評価とステータス
シエラの評価やステータス、アビリティ、耐性、装備可能な武器などを掲載しています。
役割 | |||||
---|---|---|---|---|---|
出典 | |||||
FFBE |
トラストマスター | 効果 |
---|---|
後継者 | HP・攻撃+15%、火属性耐性+20% |
▶トラストマスターと報酬の入手方法
▶トラストマスター報酬一覧
シエラの評価と使い方
8.5点 |
---|
・全体攻撃や単体攻撃をバランスよく習得 ・味方全体の攻撃・防御を上げられる ・攻撃しながら味方全体の火属性耐性を上げられる |
全体攻撃や単体攻撃をバランスよく習得
全体攻撃のぜんぎりや、単体攻撃のシュトライテン、ランダム4回攻撃のみだれうちを習得。装備できる武器種が少なく、剣の名手による攻撃上昇を考慮しても攻撃力はやや控えめだが、全体攻撃と単体攻撃をソツなくこなせる。
味方全体の攻撃・防御を上げられる
はげますにより味方の攻撃と防御を強化できる。自身の攻撃力不足や打たれ弱さを補う意味でも有用なので、積極的に使っていきたいアビリティだ。
攻撃しながら味方全体の火属性耐性を上げられる
ジークゾルダードは敵全体に攻撃しながら、味方全体の火属性耐性をアップさせる一風変わったアビリティ。活躍する機会は限定的ながら、敵が火属性攻撃主体の場合はほかの物理アタッカーには真似できない活躍が期待できる。
シエラのステータス
星5ステータス
Lv | HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 |
---|---|---|---|---|---|---|
星5 80 | 2542 +300 | 112 +50 | 105 +20 | 96 +20 | 89 +20 | 88 +20 |
※ステータスはアビリティ補正なしの基本値
※緑色の数字はポットによる強化限界値
シエラの耐性 |
---|
なし |
装備可能な魔法レベル | |||
---|---|---|---|
白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 |
星5 | - | - | - | - |
アビリティ装備枠 | 4 |
---|
装備可能な武器・防具
シエラの習得アビリティ
魔法
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
特殊
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星5 | 攻撃+10% | 攻撃+10% | Lv.52 |
防御+10% | 防御+10% | Lv.52 | |
はげます | 味方全体の攻撃、防御を40%アップ(3ターン) | Lv.73 | |
ジークゾルダード | 敵全体に威力190の火属性物理ダメージ+味方全体の火耐性を40%アップ(3ターン) | Lv.80 | |
星4 | 攻撃+10% | 攻撃+10% | Lv.22 |
ノイエモルゲン | 敵1体に火属性の物理ダメージ+自分の火耐性30%アップ(3ターン) | Lv.30 | |
ぜんぎり | 敵全体に威力140の物理ダメージ | Lv.45 | |
剣の名手 | 剣装備時、攻撃+30% | Lv.60 | |
星3 | みだれうち | 4回ランダムな敵に威力80の物理ダメージ | Lv.1 |
たくす | LBゲージを消費し、味方のLBゲージを回復 | Lv.1 | |
シュトライテン | 敵1体に物理ダメージ | Lv.15 | |
デーモンキラー | 物理攻撃時、悪魔系モンスターへダメージを50%アップ | Lv.38 |
LB
名前 | LBコスト(※) |
---|---|
カイザーツィール | 1400 |
効果 | |
敵1体に火属性の物理ダメージ+確率で麻痺 | |
LBレベルアップによる変化 | |
威力アップ、麻痺付与率アップ |
※バーストストーン1個につき、コストが100溜まります
▶バーストポット使用おすすめキャラクター
覚醒素材
星4→星5の覚醒に必要な素材
星3→星4の覚醒に必要な素材
▶覚醒素材を効率よく入手できる覚醒の間について
▶素材入手先一覧