【白猫】秘宝スタジアム(斧の章)まとめ/リリース3000日キャンペーン
白猫プロジェクトのイベント“秘宝スタジアム 斧の章1・2”の情報まとめページ。イベント攻略チャートやコツや新キャラの攻略をまとめています。
開催期間(3000日記念):2022年9月22日16時00分 ~ 2022年10月14日15時59分
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
目次
秘宝スタジアム関連&人気ページ †
秘宝スタジアム(斧の章1) †
※2021年10月(in 天使の郵便屋さん版)の開催時の攻略情報になります。
喝采! 秘宝ジムナジウム 3rd攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | 無属性キャラのアクションスキル強化/付与効果「会心ダメージUP」時にアクションスキル強化 |
サブミッション (トライアル) | 1人も倒れずにクリア 2回以上倒れずにクリア 240秒以内にクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 1人も倒れずにクリア 2人以下のパーティでクリア 240秒以内にクリア |
クリア条件 | 狂いし黒獅子の撃破 |
【編成ポイント】
- ・無属性の斬打がおすすめ
- ・付与効果の会心ダメージUPが必須
→キャラが持たない場合は武器やサポートスキルで補助
→付与手段があるなら直近の強いキャラ使用がおすすめ
【攻略ポイント】
- ・付与効果の会心ダメージUPを維持でパワーアップ
- ・エリア左上右上にある壺は敵の防御を上げるので要注意
→最低でもエリア3は破壊したほうがおすすめ - ・エリア1は
【トライアルポイント】
- ・ガレア(ラッキー2)がおすめ
→スキル2で会心ダメージUP付与しつつ攻撃
→ジャストカウンターと大量の敵にスキル1でSP回復
喝采! 秘宝ジムナジウム 3rdのおすすめキャラ †
喝采! 秘宝ジムナジウム 3rdの要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
狂いし黒獅子 | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ |
光:◎、闇:無効 極度気絶 系統:--- | |||||||
ドラウグル | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◎ | △ |
水:1.1倍、雷:1/10 有効:毒、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族 | |||||||
デビルシスター | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
炎:2倍、雷・光・闇:等倍、水:無効 有効:燃焼、移動不可、毒、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
マンティコア系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:燃焼、極度燃焼、毒、スロウ、移動不可、毒、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
大剣冒険家 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:気絶、移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
争覇! 秘宝ジムナジウム 3rd攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | 自動復活状態中アクションスキル強化/敵にダメージ発生3回毎にSP5回復 |
サブミッション (トライアル) | Aランク以上を獲得してクリア Sランク以上を獲得してクリア SSランク以上を獲得してクリア |
サブミッション (チャレンジ) | Sランク以上を獲得してクリア SSランク以上を獲得してクリア 職種「杖・輝剣」を含むパーティでクリア(クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | 敵を討伐しポイントを獲得 |
【編成ポイント】
- ・移動操作可能スキルを持つ魔がおすすめ
- ・自動復活付与が必須
→自身で自動復活付与を持つキャラ
→石板、サポートスキルなどで補助 - ・移動速度を上げておく
→移動速度UPの石板など
【攻略ポイント】
- ・スイッチを押してポイント稼ぎを優先
→外周を1周してから内側に戻るのがおすすめ - ・スイッチをすべて押せば敵を全滅させなくてもランクSS到達
【トライアルポイント】
- ・ルカ(郵便)を使用
→スキル1で自動復活付与後にスキル2でせん滅
自動復活石板 |
---|
ブラックボールの石板、べルルムの石板 |
自動復活武器 | |
---|---|
杖 | 真・クレプスクルム、真・トロピカル・ラフター、真・カロール・ペドレリーア、真・天満花扇<式彩>、真・サタリエル |
輝剣 | 真・光の護剣、真・金珠狐盤、真・スウィープ・セイバー、真・ファグラヴェール |
争覇! 秘宝ジムナジウム 3rdのおすすめキャラ †
争覇! 秘宝ジムナジウム 3rdの要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イシムード | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | × |
※演出後は、斬・打・突・魔すべて▲ 光:▲(演出前:無効)、炎・水・雷・闇:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
マッスル ゴーレム | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | × | ◎ | ◯ |
有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極燃燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔法生物/ゴーレム種 | |||||||
メガマジン | △ | △ | △ | ▲ | × | × | × |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔法生物 | |||||||
デビルシスター | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
炎:2倍、雷・光・闇:等倍、水:無効 有効:燃焼、移動不可、毒、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
キャプテンスケルトン | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
有効:燃焼、感電、移動不可、極度燃焼、極度粘着、極度気絶、攻撃ダウン 系統:魔族/ガイコツ種 |
轟然! 秘宝ジムナジウム 3rd攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | HP自動回復中にアクションスキル強化 |
サブミッション (トライアル) | 敵を5体以上討伐してクリア 敵を10体以上討伐してクリア 敵を15体以上討伐してクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 敵を5体以上討伐してクリア 敵を10体以上討伐してクリア 敵を15体以上討伐してクリア |
クリア条件 | 特定の敵の侵入を阻止 |
【編成ポイント】
- ・職業はなんでもオーケー
- ・敵閉じ込めなどの足止めがあると便利
- ・HP自動回復付与が必須
→HP自動回復のサポートスキルなど
【攻略ポイント】
- ・特定の敵の侵入を阻止
→画面下のポイントへ侵入されると失敗 - ・ターゲットを優先撃破
【トライアルポイント】
- ・リスティがおすすめ
→スキル1で閉じ込め、スキル2で撃破
轟然! 秘宝ジムナジウム 3rdのおすすめキャラ †
轟然! 秘宝ジムナジウム 3rdの要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
レヴィアタン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、属性耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
アルラウネ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度粘着、極度燃焼、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:自然/アルラウネ種/魔瘴獣種 | |||||||
デビルシスター | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
炎:2倍、雷・光・闇:等倍、水:無効 有効:燃焼、移動不可、毒、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
マンティコア系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:燃焼、極度燃焼、毒、スロウ、移動不可、毒、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
ナイトメア ドラゴン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:ドラゴン |
勇敢! 秘宝ジムナジウム 3rd攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | 敵に「ステータスダウン」弱点追加&ステータスダウン状態の敵への威力強化/敵の状態異常無効 |
サブミッション (トライアル) | 1人も倒れずにクリア 2回以上倒れずにクリア 3回以上倒れずにクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 1人も倒れずにクリア 2回以上倒れずにクリア 職種「弓」を含むパーティでクリア |
クリア条件 | ダイダイダイダラボッチの撃破 |
【編成ポイント】
- ・職業はなんでもオーケー
- ・ステータスダウン付与ができるキャラ必須
【攻略ポイント】
- ・ステータスダウン付与後に攻撃
【トライアルポイント】
- ・ヴィレータがおすすめ
→スキル1でステータスダウン付与後にスキル2で攻撃
勇敢! 秘宝ジムナジウム 3rdのおすすめキャラ †
勇敢! 秘宝ジムナジウムの要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイダイダイダラボッチ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:自然 | |||||||
T-ティラノサウルス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光:無効 有効:感電、毒、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン/幻獣 | |||||||
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極燃燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔族/魔瘴獣種 |
魅惑! 秘宝ジムナジウム 3rd攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | 敵と離れるほどアクションスキル強化/消費SP-50%/敵「高速化」Lv.1 |
サブミッション (トライアル) | 180秒以内にクリア 220秒以内にクリア 240秒以内にクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 180秒以内にクリア 220秒以内にクリア 職種「杖」を含むパーティでクリア |
クリア条件 | 時間内に防衛しつつ敵の全滅 |
【編成ポイント】
- ・遠距離に弾などで攻撃ができるキャラ
- ・ターゲット距離延長が便利
→武器、アクセサリ、石板などで補助 - ・SP回復を補助
→撃破SP回復のアクセサリ、武器
→SP自動回復のサポートスキル(杖)など
【攻略ポイント】
- ・柵を守る防衛クエスト
→遠距離からしか攻撃できないので遠くを狙える攻撃が必須
【トライアルポイント】
- ・マール(ラッキー2)がおすすめ
→スキル2で攻撃、SPがなくなったら交代か通常攻撃で回復
装備 | 装備名 | 効果 |
---|---|---|
アクセサリ | 聖魔のお守り | ターゲット距離延長(極小・極小・小) |
石板 | ガイコツ・アローの石板 | ターゲット距離延長(小) |
魅惑! 秘宝ジムナジウム 3rdのおすすめキャラ †
魅惑! 秘宝ジムナジウム 3rdの要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バフォメット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、暗闇、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 |
秘宝スタジアム(斧の章2) †
※2021年11月(in 白猫×EVANGELION版)の開催時の攻略情報になります。
喝采! 秘宝ジムナジウム 4th攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | 敵に「打・魔」弱点追加/敵の防御力アップ/敵に「防御力ダウン」の弱点追加 |
サブミッション (トライアル) | 1人も倒れずにクリア 2回以上倒れずにクリア 300秒以内にクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 1人も倒れずにクリア 300秒以内にクリア 職種「杖」を含むパーティでクリア |
クリア条件 | バラムナーガの撃破 |
【編成ポイント】
- ・打魔がおすすめ
- ・キャラか武器スキルで防御ダウン付与を準備
【攻略ポイント】
- ・防御ダウンを付与してから攻撃
- ・バラムナーガは弾を通常攻撃(タップ)で跳ね返してバリア破壊
【トライアルポイント】
- ・カルマ(新卒2)がおすすめ
喝采! 秘宝ジムナジウム 4thのおすすめキャラ †
喝采! 秘宝ジムナジウム 4thの要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バラムナーガ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ | × |
有効:暗闇、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
アーテルハルピュイア | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ |
雷:1.3倍ダメージ、光:1.1倍ダメージ、炎・水・闇:1/10ダメージ 有効:移動不可、おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:魔族 | |||||||
アルプムハルピュイア | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | △ | ◯ | △ |
水:1.3倍ダメージ、光:1.1倍ダメージ、炎・雷・闇:1/10ダメージ 有効:移動不可、おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:魔族 | |||||||
凶滅マンティコア | △ | ◎ | △ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:燃焼、移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
ディメンションナイト | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:1.2倍ダメージ、光・闇:無効 有効:燃焼、移動不可、毒、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:鎧殻/魔族 | |||||||
マッスルゴーレム | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | × | ◎ | ◯ |
有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極燃燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔法生物/ゴーレム種 |
争覇! 秘宝ジムナジウム 4th攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | 複数のエレメントスイッチの起動でパワーアップ/SP回復効果70%ダウン |
サブミッション (トライアル) | 180秒以内にクリア 220秒以内にクリア 240秒以内にクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 1人も倒れずにクリア 2人以下のパーティでクリア 180秒以内にクリア |
クリア条件 | 時間内に防衛しつつ敵の全滅 |
【編成ポイント】
- ・職業は何でもオーケー
- ・炎水雷の3属性持ちを用意(起動用)
→無属性の3属性持ちか武器やスキルで3種用意する - ・せん滅用に広範囲攻撃持ちがおすすめ
【攻略ポイント】
- ・エレメンタルスイッチ起動後にせん滅
→交代して広範囲せん滅が得意なキャラを使うのがおすすめ - ・左上→右上→左下の順にネグロデモニオが出現
【トライアルポイント】
- ・アピスがおすすめ
争覇! 秘宝ジムナジウム 4thのおすすめキャラ †
争覇! 秘宝ジムナジウム 4thの要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
煙る鏡 | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | × | × | × |
炎・水・雷・闇:無効、光:3倍 有効::毒、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/カース種 | |||||||
ブラックバーガー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎、水、雷:等倍ダメージ 有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:- | |||||||
ネグロデモニオ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:--- |
轟然! 秘宝ジムナジウム 4th攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | 敵に「移動不可」の弱点追加&効果中パワーアップ |
サブミッション (トライアル) | Aランク以上を獲得してクリア Sランク以上を獲得してクリア SSランク以上を獲得してクリア |
サブミッション (チャレンジ) | Sランク以上を獲得してクリア SSランク以上を獲得してクリア 職種「斧」を含むパーティでクリア |
クリア条件 | 一体でも多くボスを倒せ! |
【編成ポイント】
- ・打突がおすすめ
- ・移動不可付与が可能なキャラ
【攻略ポイント】
- ・移動不可を付与して攻撃
【トライアルポイント】
- ・リルテット(ハロウィン)がおすすめ
→バスタースピンで移動不可付与
轟然! 秘宝ジムナジウム 4thのおすすめキャラ †
轟然! 秘宝ジムナジウム 4thの要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ギウス | ▲ | ◎ | ◎ | ◯ | × | ◯ | ◎ |
炎・光:無効、闇:◯ 移動不可、おとり、極度気絶 系統:魔族 | |||||||
イグナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | ◯ | ▲ |
水・闇:等倍、雷:1/2ダメージ、炎・光:無効 有効:移動不可、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:鎧殻 | |||||||
シャドウウォーカー | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × |
水・雷・光:無効、闇:◯ 有効:移動不可 系統:魔法生物 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:燃焼、感電、移動不可、毒、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 |
勇敢! 秘宝ジムナジウム 4th攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | 敵に「突」弱点追加/「スロウ」弱点追加&効果中パワーアップ/敵の高速化Lv3 |
サブミッション (トライアル) | 1人も倒れずにクリア 2回以上倒れずにクリア 3回以上倒れずにクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 1人も倒れずにクリア 2人以下のパーティでクリア 職種「弓」を含むパーティでクリア |
クリア条件 | キング黒武者の撃破 |
【編成ポイント】
- ・突がおすすめ
- ・スロウ付与可能なキャラ&武器
【攻略ポイント】
- ・スロウ付与をしてから攻撃
- ・砲台のミサイルあり
→槍ならジャストガード可能
【トライアルポイント】
- ・ミトラ(サマー)がおすすめ
勇敢! 秘宝ジムナジウム 4thのおすすめキャラ †
スロウ付与できるおすすめ武器 | |
---|---|
弓 | 真・シャイニングレイ、真・リボルビン・アクアネード |
勇敢! 秘宝ジムナジウムの要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キング黒武者 | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | × | × | × |
炎・水・雷:無効 光・闇:◎ 有効:スロウ 系統:武者種 | |||||||
霊獣キリン | ◯ | ▲ | ◎ | ▲ | × | × | ▲ |
有効:スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:幻獣/キリン種 | |||||||
T-ティラノサウルス | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光:無効 有効:スロウ、感電、毒、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン/幻獣 |
魅惑! 秘宝ジムナジウム 4th攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | HP50%以下でアクションスキルダメージアップ/敵に「毒」弱点追加 |
サブミッション (トライアル) | 1人も倒れずにクリア 2回以上倒れずにクリア 3回以上倒れずにクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 1人も倒れずにクリア 2回以上倒れずにクリア 職種「剣」を含むパーティでクリア |
クリア条件 | キングウッホの撃破 |
【編成ポイント】
- ・斬がおすすめ
- ・こらえるなどの耐久キャラ
- ・毒付与ができるキャラ&武器
- ・両方の条件を満たしていると便利
- ・HP50%以下を維持しやすいキャラ
→主力攻撃にHP回復がないor少なめ
→こらえるなどHP1で耐えやすいキャラ
【攻略ポイント】
- ・HP50%以下を維持して戦う
→設置された魔法陣でHP50%ダメージ(2回でHP1) - ・毒付与後に攻撃で大ダメージ
- ・トラップに当たるとノックダウンになるので要警戒
【トライアルポイント】
- ・レイン(ハロウィン)がおすすめ
魅惑! 秘宝ジムナジウム 4thのおすすめキャラ †
魅惑! 秘宝ジムナジウム 4thの要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キングウッホ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光:1.5倍ダメージ、闇:0.4倍 有効:毒、移動不可、おとり、極度気絶 系統:幻獣 | |||||||
瘴滅の拳鬼 | ◯ | ◯ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎:1.3倍ダメージ、水:1.5倍ダメージ、雷:1.2倍ダメージ、闇・光:1/10ダメージ 有効:毒、スロウ、感電、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:なし | |||||||
赫焉の騎士 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | △ |
有効:毒、極度睡眠、おとり、極度気絶 系統:魔族 | |||||||
スペアストーカー | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
闇:◎ 有効:燃焼、毒、凍結、極度凍結、極度燃焼、おとり、極度気絶 系統:--- | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
ナハトドンナー | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | △ |
光:等倍、炎・水:7/10ダメージ、雷・闇:1/100ダメージ 有効:移動不可、毒、おとり、極度気絶 系統:幻獣 | |||||||
まんまるウッホ | ◯ | × | ▲ | ▲ | × | × | × |
有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度粘着、極度睡眠、極燃燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:幻獣/ウッホ種 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント