【白猫】ヤナギさんの弱点と倒しかた【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』のイベント“パイレーツシンフォニア”で初登場のボス“ヤナギさん/瘴滅の拳鬼”の弱点と倒しかたなどをまとめています。
パイレーツシンフォニア関連&人気ページ †
ヤナギさん/瘴滅の拳鬼攻略 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤナギさん | ◯ | ◯ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎:1.3倍ダメージ、水:1.5倍ダメージ、雷:1.2倍ダメージ、闇・光:1/10ダメージ 有効:スロウ、感電、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:なし | |||||||
瘴滅の拳鬼 | ◯ | ◯ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎:1.3倍ダメージ、水:1.5倍ダメージ、雷:1.2倍ダメージ、闇・光:1/10ダメージ 有効:スロウ、感電、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:なし |
ヤナギさん/瘴滅の拳鬼の攻略方法 †
ヤナギさん/瘴滅の拳鬼の行動パターン †
飲酒 †
黄色オーラを自身に付与する。
黄色オーラ中にスキルを当てるとスキルカウンターが発動し、ヒット時は極度気絶状態になる。
またオーラ付与中は、酔拳のような動きになる&通常3段攻撃しかしなくなるのが特徴。
構え→乱舞 †
気を放ちながら複数回殴り前進する攻撃。
構え→飛び道具 †
2・2・1回の合計5回の飛び道具を放つ攻撃。
構え→ボディプレス †
背中でボディプレスをする攻撃。
当たるとダウン。
柳正拳 †
遠距離の相手にも届くほどの熱気を帯びた正拳突きを放つ攻撃。
炎ダメージに加えて燃焼も付与する。
単発か、空中に飛び上がる蹴り→乱舞攻撃の後に使用してくる。
柳風脚 †
移動しながら回転蹴りをする攻撃。
炎ダメージあり。
太鼓 †
攻撃&防御のステータスアップを付与。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント