【白猫】シロー(正月)の評価とおすすめ武器
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
『白猫プロジェクト』に登場する“シロー(正月)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
シロー(正月)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ○ | ○ | △ | 普 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
シロー(正月)の特徴と短評 †
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・轟雷号使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 24億(83万光) | -秒 | 無 |
S2 | 109億(3398万光) | 3.9秒 | 無 |
エンゲージ(設置1) | 62億(2851万光) | - | - |
※2021年1月7日スキル覚醒時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
シロー(正月)の性能・火力まとめ †
【シロー(正月)の強いところ】
○:スキル2の移動可能ビームが高火力
○:スピリットエンゲージがチャージブレイクや追撃などに反応してビーム発射
○:スキル1で敵を時間停止状態にする
○:スキル1で味方のHP回復、スキル2でダメージバリア展開
【シロー(正月)の弱いところ】
×:スピリットエンゲージをセットするのに時間がかかる
△:スキル2の消費SPが高め
◆POINT:正月シローの短評 |
---|
▲スピリットエンゲージをセットすればチャージ攻撃、アクセルバースト、ヘレティックブレイクでビームと同時攻撃発動。SPを消費せず超火力を叩き出せる。 |
シロー(正月)の特徴と戦いかた †
スキル1で白き翼を発動して自己強化 †
スキル1の上からドンを使うと自己強化の白き翼を発動。HP自動回復を展開できるので耐久力が大きく向上する。
発動時は敵を時間停止状態にするほか、味方のHPを回復できるので、状況に応じてサポートとしても活用していこう。
スキル2のビーム攻撃で敵をせん滅 †
スキル2の精霊降ろし・福魂は、移動方向を操作できるタイプのビーム攻撃。ダメージが高く攻撃範囲も広いので幅広いシチュエーションで活躍してくれる。
発動後は味方にダメージバリア(2回)を展開するほか、チャージ攻撃に呼応してビームを放つスピリットエンゲージを最大2個設置できる。
スピリットエンゲージを発動したら、後述のチャージ攻撃と組み合わせてフィールド内の敵に大ダメージを与えよう。
スピリットエンゲージとチャージ攻撃の同時アタック! †
スキル2で設置したスピリットエンゲージはチャージブレイク、アクセルバースト、ヘレティックブレイク、追撃を使うと反応してビームを発射する。
スピリットエンゲージを2個設置した状態で発動すれば、凄まじい威力のビーム攻撃と同時に通常攻撃を展開可能。アクセルバースト、ヘレティックブレイクならば合計でかなりのダメージを叩き出せる。
なお、スピリットエンゲージは設置時間が30秒と短めなので、効果を切らさないように定期的にスキル2も発動すること。
◆POINT:ボス戦ではスピリットエンゲージをまず設置 |
---|
▲HPが多いボス戦ではまずスピリットエンゲージを2つ置こう。時間はかかるが出現まえにあらかじめ準備することで、一気に攻撃をたたみ掛けられるのだ。 |
シロー(正月)のおすすめ武器 †
シロー(正月)の装備方針 †
編集中
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・轟雷号 ・HP100%維持ができるクエストなら火力UP ・武器スキルが移動操作の攻撃&SP回復量UPで便利 | SS+ | ||
真・地平の刃 ・チャージで会心ダメージUP ・追撃、アクセルバーストの火力が向上 ・武器スキルで状態異常バリア&攻撃UP | SS | ||
真・孤高のクラッシャー ・SPが少ないほど攻撃UPでチャージブレイクを当てずに使う ・チャージ時回診ダメージUP ・消費SP-15%、HP自動回復を二重に | SS+ | ||
真・ブレイヴジョブチェンジ ・撃破SP回復でSP補助 ・火力が十分なせん滅クエスト向き | SS |
シロー(正月)のスキル †
シロー(正月)のパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
シロー(正月)のリーダースキル †
譲れない戦い †
パーティ全員の与えるダメージがアップ(効果値50)
シロー(正月)のオートスキル †
- 移動速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200%
- チャージ時間-50%、会心ダメージ+50%、通常攻撃のダメージ+500%
- チャージ時アクションスキル強化+1500%
シロー(正月)のアクションスキル †
上からドン †
消費SP:30 味方のHPを回復し、敵に光属性の防御無視ダメージを与え、時間停止状態にさせることがある。 |
<付与効果> 白き翼(60秒/HP自動回復、ステータスダウン無効) ※白き翼は付与効果を解除する効果を受けない。 |
精霊降ろし・福魂 †
消費SP:70 敵に光属性の防御無視ダメージを与え、最後にスピリットエンゲージ(30秒)を設置する。 |
<仲間への付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※スピリットエンゲージは、自分のチャージブレイク・ヘレティックブレイク・アクセルバースト・追撃に呼応して敵に光属性の防御無視ダメージを与え味方にダメージバリア(60秒/2回)を付与する。 ※スピリットエンゲージは最大2個まで設置できる。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
キャラ特性 †
※性能は編集部調べです。
シロー(正月)のステータスとSP †
シロー(正月)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 33465 | 154 | 3402 | 537 | 232 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
シロー(正月)のデータ †
シロー(正月)の基本情報 †
覚醒名称 | 迎春の白き英雄 - |
---|---|
職業 | バーサーカー/ヘレティックバーサーカー |
属性 | 光属性(75000) |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 24 |
声優 | 菊地燎 |
登場時期 | ハッピーギューイヤー2021(2021年1月1日) |
コメント