【白猫】キュアの評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶叛逆のGuiltyキャラを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:SSS評価のルナの順位は!?】 12/6更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』に登場する“キュア”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
キュアの戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ○ | ○ | ○ | 普 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
※◎が最高評価。またキャラ同士の比較ではなく、どのタイプのクエストに向くかの参考評価となります。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キュアの特徴と短評 †
キュアの性能・火力まとめ †
スキル上限UP(2023年9月19日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv.16、S2:Lv.76
離れた位置からスキル2を連発して大ダメージ †
【攻撃面】
○:スキル2連発時のダメージが超優秀
○:スキル1のダメージフィールドが強力
○:スキル2の闇属性ダメージが高め
【耐久面】
○:ジャストガードで味方のHP・SPを回復
○:スキル2でダメージバリア3回&HP回復
○:ランサーのガードで状態異常&ダメージカット
○:オートスキルにステータスダウン無効
【その他・弱点】
○:“恋のちから!”内臓のSP自動回復
×:通常攻撃の火力が低い
【6月19日の調整による変化】
・スキル2の距離によるヒット数増加がなくなり、常時最大ヒットに
スキルダメージ参考例 †
LV150:-?使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 101億(1313万闇) | 3.3 | 無 |
S2 | 5356億(5881万闇) | 3.2 | 無 |
※2023年9月19日時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
キュアの特徴と戦いかた †
スキル1でキュア自身を強化しよう †
スキル1のジュジェ・マリスを発動すると強化効果の恋のちから!を発動する。スキルなどのダメージが多くにアップし、SP自動回復を展開してスキルが使いやすくなるのがポイントだ。
スキル1使用後はターゲットした敵の周囲にダメージフィールドを展開し、じわじわとダメージを与えられる。ターゲットした敵が撃破されると、その場にフィールドが展開されてままに。つぎのターゲットにスキル1を当ててフィールドを展開し直すといいぞ。
スキル2を連発して大ダメージを与えよう †
スキル2のヴィルジニテ・グロウはターゲットに向けて衝撃波を飛ばすスキル。調整により、敵との距離が一定距離離れると攻撃のヒット数が増加してダメージアップする効果が、距離が関係なくなり超強化されている。
連発したときの継続ダメージ力はすさまじいの一言。だが、遠距離からだとねらった敵以外に阻まれる可能性があるので、できるだけターゲットに密着して連発しよう。
ジャストガードで自身&味方のHP・SPを回復しよう †
ジャストガード成功時周囲の味方のHP・SP回復のオートスキルにより、ジャストガードを成功させると味方のHP・SPを回復できる。ジャストガードが得意なプレイヤーならば、味方の回復サポートでも十分に活躍できるぞ。
HP回復は2000固定回復、SP回復は自身にジャストガード分+20、味方に20回復となっている。
キュアのおすすめ武器 †
キュアの装備方針 †
即死回避で耐久力をさらに向上しよう †
キュアは即死回避を持たないので、即死回避武器を装備して耐久力を補助するのが最大のポイント。また、相手に近づかずスキルを連発したいので、消費SP軽減のオートスキルもあっている。
会心ダメージUPを強化する場合は、石版で会心のステータスをアップさせるといいぞ。
キュアのおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・スパイラルインヴォーグ ・会心ダメージUPで火力向上 即死回避で耐久力を向上 | SS+ | ||
真・ル・トレッフル ・会心ダメージUPで火力向上 消費SP軽減とHP自動回復 ・闇属性キャラ&武器一致 | SS | ||
真・ファイサリス ・会心ダメージUPで火力向上 闇属性キャラ&武器一致 | SS |
キュアのスキル †
キュアのパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
キュアのリーダースキル †
その絆は虹のごとく †
パーティ全員のSPがアップ(効果値15)
キュアのオートスキル †
- ジャストガード成功時周囲の味方のHP・SP回復
- HP50%以上で攻撃速度+50%、攻撃・アクションスキル強化・闇属性ダメージ+400%
- 移動速度・防御+75%、会心+300%、ステータスダウン無効
キュアのアクションスキル †
ジュジェ・マリス †
消費SP:30 敵に闇属性ダメージを与える。 さらに、30秒間敵にダメージを与え、移動不可状態にさせることがあるフィールドを展開する。 ※敵との距離が近づくほど物理・属性ダメージアップ(最大400%) ※フィールドはこのスキルで最後にターゲットした敵に追従する。 |
<付与効果> 恋のちから!(60秒/攻撃・会心+100%、会心ダメージ+50%、SP自動回復) |
【使用感】 |
---|
巨大なハサミで攻撃するスキル。ダメージフィールドは敵を追従するが、最初にターゲットした敵のみを追従し、最初の敵を倒してしまうとその場に設置され続ける。攻撃感覚も短く、移動不可を付与する攻撃としては優秀だ。また、付与される“恋のちから!”にはSP自動回復(基礎値2/通常時10/4秒毎)が内蔵されているが、これは他の付与効果のSP自動回復と重複する。 |
ヴィルジニテ・グロウ †
消費SP:48 自身のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与える。 ※敵との距離が一定以上離れている場合、ヒット数が増加する。 ※恋のちから!効果中、物理・属性ダメージ+1200% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/3回) |
※性能は編集部調べです。
キュアのステータスとSP †
キュアのステータス †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4771 | 186 | 1756 | 314 | 112 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
キュアのデータ †
キュアの基本情報 †
覚醒名称 | 覚醒称号 覚醒名 |
---|---|
職業 | ランサー/ガーディアン |
タイプ | スキル |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 広瀬ゆうき |
登場時期 | 天使のウェディング(2020年6月17日) |
友情覚醒に 必要なルーン | - |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
★4ランサー評価ランキング †
※不適切な差別表現を多数確認できたため、コメント欄を一時的に閉鎖しております。ご了承ください。
}}