【白猫】ムムと謎のダンジョンナイトメア攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“ムムと謎のダンジョン”の“ナイトメア(NIGHTMARE)モード”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
ルーンメモリー追加:2020年6月5日16時00分
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶呪術廻戦コラボ2攻略チャート】check!!
【▶虎杖悠仁&伏黒恵の評価】/【▶五条悟の評価】
【▶禪院真希の評価】/【▶釘崎野薔薇の評価】
【▶邪竜荘へようこそっ!!攻略チャート】
【▶ロックマン&邪竜荘ガチャを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
ムムと謎のダンジョン関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
イベントの目的 †
- 施設“エレメントシンボル(炎・水・雷の3種)”の育成(Lv10→Lv20)
ムムと謎のダンジョン(ナイトメア)攻略チャート | |
---|---|
【1】 | ナイトメア“メラメラの洞窟”、“ジャブジャブの神殿”、“ビリビリ廃工場”を順にクリアー |
【2】 | 第三階層の各クエスト(炎・水・雷の3種)シークレットルートを周回 →雷のハイルーン・水のハイルーン・炎のハイルーン各200個を収集 |
【3】 | 施設“エレメントシンボル(炎・水・雷の3種)”をLv10→Lv20まで育成 |
イベントの入手アイテム †
イベントのルーン †
イベントの施設 †
※2019年2月22日に施設(Lv10時)の効果が上方修正(効果値:2%→5%)
※2019年2月22日に施設のLv上限が解放(Lv10→Lv20)
イベント攻略 †
ムムと謎のダンジョン概要 †
属性モンスターが炎・水・雷で分けられて出現する属性クエスト。属性ダメージの高いキャラが有利なクエストとなる。
祝福武器を装備して属性ダメージアップ †
本クエストでは属性モンスターが多数出現するので、属性値を底上げできる祝福武器を装備して挑もう。
祝福されし剣 | ◆種類 剣士武器 ◆入手場所 “The Ancient heroes 試練を斬り裂く剣〈四章〉” “烈断の宝剣”初回クリアー報酬 |
---|---|
祝福されし拳 | ◆種類 武闘家武器 ◆入手場所 “The Ancient heroes 試練を砕く拳” “巨石を砕く拳”初回クリアー報酬 |
祝福されし斧 | ◆種類 ウォリアー武器 ◆入手場所 “The Ancien heroes 試練を両断する斧〈二章〉” “山塊裂く戦斧”初回クリアー報酬 |
祝福されし杖 | ◆種類 魔道士武器 ◆入手場所 “The Ancien heroes 試練を打ち払う杖〈三章〉” “破魔の極杖”初回クリアー報酬 |
祝福されし弓 | ◆種類 アーチャー武器 ◆入手場所 “The Ancien heroes 試練を射抜く弓〈序章〉” “大地を穿つ剛弓”初回クリアー報酬 |
属性別リーダーおすすめキャラ †
全属性 †
炎属性 †
炎属性ダメージアップリーダースキル持ちキャラ(効果値100) |
---|
エリス(バレンタイン)、マナ(モンスト)、アイシャ(王冠)、ルル、ナツなど |
水属性 †
水属性ダメージアップリーダースキル持ちキャラ(効果値100) |
---|
ヨナ(バレンタイン)、カルロス(不具合)、エマ(正月)、ジュダ(王冠)、エミリア、リネア、チハヤ(バレンタイン)など |
雷属性 †
雷属性ダメージアップリーダースキル持ちキャラ(効果値100) |
---|
ガブリエル(モンスト)、シエラ(王冠)、ファルファラ(トライドル2)、機響ミク、ルカ(WOH2)、ゼロキス(バレンタイン)など |
クエスト攻略 †
炎・水・雷のハイルーンの効率のいい集めかた †
炎・水・雷のハイルーンは、ナイトメア各属性の洞窟の第三階層を周回しよう。
シークレットルートでクリアーすると、各種ハイルーンが獲得できる宝箱を追加入手できるので効率よく集められる。
クエスト | 獲得イベントルーン数 |
---|---|
第三階層 (シークレット) | 6個+8個(宝箱) ※宝箱分は倍書が適用されません |
第三階層 | 6個 |
第二階層 | 4個 |
第一階層 | 2個 |
“メラメラの洞窟・第三階層”攻略 †
- ・水&斬が最適、次に水&突がおすすめ
“メラメラの洞窟・第三階層”のおすすめキャラ †
“メラメラの洞窟・第三階層”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
虚炎の騎士 | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:移動不可、極度燃焼 系統:魔族 | |||||||
フレイムマンティコア | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 炎:1/10、水:7/10、雷:1/20ダメージ 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
フレイムバフォメット | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
フレイムアルラウネ | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:自然/アルラウネ種 | |||||||
ドラウグル | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◎ | △ |
水:1.1倍、雷:1/10 有効:極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 |
“ジャブジャブの神殿・第三階層”攻略 †
- ・雷属性キャラで挑戦
- ・暴虐竜ヘルムンド対策に突or打が必須
“ジャブジャブの神殿・第三階層”のおすすめキャラ †
“ジャブジャブの神殿・第三階層”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクアイラルギ | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電、移動不可 系統:魔法生物 | |||||||
アクアバフォメット | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電、移動不可、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
暴虐竜ヘルムンド | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ▲ |
光:1.1倍ダメージ、雷:1/2ダメージ、炎・水・闇:無効 有効:スロウ、感電、移動不可、凍結、極度凍結、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
アーテルハルピュイア | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ |
雷:1.3倍ダメージ、光:1.1倍ダメージ、炎・水・闇:1/10ダメージ 有効:移動不可、おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:魔族 | |||||||
アルプムハルピュイア | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | △ | ◯ | △ |
水:1.3倍ダメージ、光:1.1倍ダメージ、炎・雷・闇:1/10ダメージ 有効:移動不可、おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:魔族 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 |
“ビリビリ廃工場・第三階層”攻略 †
- ・炎&突が最適、次に炎打or炎魔がおすすめ
- ・デス・サンダーはデンジャラスモード発動前にいっきに倒す
▲シークレットルートでは一番奥の部屋にデス・サンダーが2体出現する。中途半端にHPを減らすと、デンジャラスモードになって即死する危険性があるので、1体ずつできるだけすばやく撃破するように戦おう。事前準備の必要な祝福武器なら、デス・サンダー前に発動できるようにしておくのが理想だ。 |
“ビリビリ廃工場・第三階層”のおすすめキャラ †
“ビリビリ廃工場・第三階層”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サンダーマンティコア | △ | △ | △ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
オウバンセイ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:スロウ、移動不可、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:魔族 | |||||||
サンダーバフォメット | △ | △ | △ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
ギャンガイザーZ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ▲ | ◎ |
光:耐性 全状態異常無効 系統:物質 | |||||||
サンダーアルラウネ | △ | △ | △ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:自然/アルラウネ種 | |||||||
シャドウウォーカー | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × |
水・雷・光:無効、闇:◯ 全状態異常無効 系統:魔法生物 | |||||||
デス・サンダー | △ | △ | △ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
炎:7/10、水:1/10、雷:1/20ダメージ 有効:燃焼、移動不可、極度睡眠、極粘粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/デス種 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント