【白猫】キャラランキング2016年第34回【2016年11月4週版】
ファミ通App『白猫プロジェクト』攻略チームが独断と偏見で決める、最強キャラクターランキングページ。
キャラクターの便利さ、強さを基準に判断して順位をつけています。
※更新は毎週金曜日、土曜日予定です
『白猫』最強キャラランキング
通常キャラベスト10('16第36回)
▶キャラランキング2016年第35回(前回)
▶キャラクター評価の基準について
※2016年11月25日時点のランキングです。
最強キャラランキング10~8位
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
10 ― | ユーリエ | S+ | |
自身の武器の登場で攻撃、防御面が大きく強化 【おすすめ武器】 オーロ・マリーツィア/呪われし斧/レーデン・ホライゾン | |||
【コメント】HP自動回復に高いダメージ(水属性ダメージも)の操作可能ビームと、ダグラス3では随一の使い勝手とバランスの良さ。やはり打属性、水属性を兼ねていることで4人協力星13のメルヘン適性が非常に高い。バスタースピン強化でSP回復力があり消費SPカットが50%もあるので、スキルも使い放題。 | |||
9 ― | ツキミ(探偵) | S+ | |
攻防の良バランスに加えて経験値絶大UPが光る 【おすすめ武器】 三色団子/ファースト・ラヴ | |||
【コメント】ダメージバリアと状態異常バリアを持っている時点で「おおっ!」っとなるツキミ。操作可能ではないが、スキル2は自動追尾で破壊力も十分と攻防のバランスは抜群。HP回復武器を持たせる必要はあるものの、経験値絶大アップにより当分リーダーとして活躍しそうだ。 | |||
8 ― | ハーヴェイ | SS | |
ドラゴンライダー強化で新登場した超破壊力ライダー 【おすすめ武器】 白銀の槍斧/ディアスパシィ | |||
【コメント】超破壊力のスキル2に強化ブレス、通常攻撃といった攻撃面、アーマーバリアとHP自動回復、状態異常バリアの防御面どちらも最高水準のライダー。欠点はスキル2がその場で攻撃するタイプという範囲の弱さ。ここがテトラ&ペンタ(神気解放)をはじめとした上位キャラとの大きな差だ。 |
最強キャラランキング7~6位
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
7 ― | ファルファラ | SS | |
武器で呪い対策、破壊力をフォローをすれば一線級 【おすすめ武器】 天神梅花<飛梅>/エラーブル・モティフ/無常ノ弓 | |||
【コメント】スキル2の操作可能と破壊力、自動反撃と状態異常回復にHP自動回復とバランス◎。シンフォニーパワーと仲間の状態異常回復によるサポートも地味に便利。エラーブル・モティフにより、呪い対策、火力アップが同時に実現。天神梅花<飛梅>、無常ノ弓で火力もフォローできるように。 | |||
6 ― | ベルメル | SS | |
武器のカスタマイズに手間がかかる以外はトップクラス 【おすすめ武器】 楽園薔薇<暁天>/レアーレ・マリツィオーゾ/灼翼方天画戟 | |||
【コメント】スキルチェンジとアクセサリでキラーダメージ+150%の効果を利用すれば、クエストによっては全キャラ中ナンバーワンの適性まで上り詰める。レアーレ・マリツィオーゾでSP回復力のフォロー、今週はケイ武器の灼翼方天画戟によりさらなるダメージアップが狙えるなど武器の選択幅も増加した。 |
最強キャラランキング5~4位
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
5 ― | シオン | SS | |
最高級に使いやすい操作可能スキルで上位を維持 【おすすめ武器】 カースオブマカナ/エンブレイス・リユニオン(シオン) | |||
【コメント】超広範囲の操作可能攻撃(スキル2)がシオンの最大の魅力かつ唯一無二な特徴。HP回復は自身では持たないものの武器で十分にフォロー可能だし、2重カウンター、状態異常バリアと優秀なスキルがそろっている。自身のオートスキルで会心+100%があるため、会心のステータスを1000に持っていきやすい点も。 | |||
4 ― | トワ | SS | |
優秀な通常攻撃と式神による属性無視攻撃が光る 【おすすめ武器】 天神梅花<飛梅>/真・カースオブアトラトル | |||
【コメント】式神召喚の被ダメージ肩代わりと呪いほか状態異常無効化で防御面は超優秀。属性耐性を無視できる式神に攻撃を任せつつ遠距離から3Wayショットの強化通常攻撃に安全に戦える。破壊力はトップクラスには劣っていたが、真・天神梅花<飛梅>か真・カースオブアトラトルで解決されつつある。 |
最強キャラランキング3~1位
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
3 ― | フラン(探偵) | SS | |
通常攻撃無敵の安定感に呪い対策で完璧 【おすすめ武器】 天神梅花<飛梅>/エラーブル・モティフ(フラン)/呪われし弓 | |||
【コメント】超広範囲でSP回復に向いているチャージショット、操作可能ビームタイプのスキル2は現環境でも十分な破壊力。加えて通常攻撃が無敵と通常時の立ち回りも強い。即死回避、HP自動回復、2重ダメージバリアと防御面も優秀、BP絶大アップのリーダースキルと長期間活躍しそうだ。 |
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
2 ― | レナ | SS | |
サポート可能な面を含めればセツナより頼れるか!? 【おすすめ武器】 楽園薔薇<暁天>(レナ)/レアーレ・マリツィオーゾ | |||
【コメント】フラン(探偵)、セツナとは路線が異なるだけで評価はほぼ互角。ターゲットした敵を自動攻撃する恩恵の花が強力で、ガードしながら歩くだけで敵を倒せる。さらに仲間への攻撃力75%強化、HP自動回復、移動速度強化と他の上位キャラにはないサポート力も◎。 |
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
1 ― | セツナ | SS | |
攻撃面の強さはもちろん、式神による無敵の肩代わり能力も! 【おすすめ武器】 真・カースオブウェイマク/天神鵲翼<阿摩羅> | |||
【コメント】操作可能なスキル2、状態異常バリア、式神による被ダメージ肩代わりにスキル1で味方HP回復と自分のみで攻防回復が完璧。ローリングアタックが無敵と武闘家強化も追い風となり、安全にも戦える。武器や味方の攻撃力強化援護により、火力面の伸びしろがまだある点も見逃せない。 |
キャラランキング勢力図(全キャラ)
■神気解放キャラを含む上位キャラランキング | |
---|---|
上位 | 竜テトラ、セツナ、レナ 弓フラン シオン、トワ、夏カスミ、夏レイヴン |
中位 | ベルメル、ハーヴェイ、ファルファラ、ダグラス2カティア ティナ、ユーリエ、双剣ツキミ、ヴィクトール、ケンゾウ |
下位 | 剣ファルファラ、マフユ、ショウ、ネム、ディーン、バイパー |
超優秀なサポートキャラ枠
超優秀な神気解放キャラ
『白猫』職業別キャラクター一覧
『白猫』職業別武器性能評価一覧
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
'16第36回キャラランキングの総評
今週はフォースターMUGEN武器、そしてアイオロスシリーズと入れ替えで登場したゴエティアシリーズと新武器が多数追加。
それによりどんな変化があったか、11月4週の最強キャラランキングについて語っていきましょう。
◆今回の最強キャラランキングのポイント
- ・今週のランキング変動について
- ・フォースターMUGEN武器は剣と斧
- ・ゴエティアシリーズは武器スキルがポイント
今週のランキング変動について
今週はランキングに変動なし。ですが、今後に影響がありそうな変化が多数ありました。
まずひとつ目がフォースター3rd神気解放の強化。影響がありそうなこのイベントですがどのキャラも最上位までは届かず……といった感じ。しかし、キラリと光る才能を持つキャラはいました。
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
マイ(神気解放) | S | ||
アルザーン(神気解放) | A+ | ||
アナザー(神気解放) | S | ||
イリア(神気解放) | S | ||
スピカ(神気解放) | S | ||
ハルカ(神気解放) | S+ |
味方に状態異常バリアを展開するハルカ
ハルカ(神気解放)が今回最大の注目キャラ。職業的に評価が低めな魔道士ですが、そのサポート能力は超一級品。味方全体に状態異常バリアを展開できるスキル1は優秀です。
ナンバーワンとは言いませんが、実戦レベルではレオリオのカバン以外(※ミス・モノクロームも忘れてないです)はほぼないスキル。持っているひとはマンドラゴラが登場する高難度クエストで使うのがおすすめ。フォースター縛りクエストなんかでは重宝されること間違いなしです。
そのほか攻撃力を100%強化できるマイ(神気解放)も含めて、局所の助っ人として起用するには十分。今後の神気解放が楽しみになってきましたね。
フォースターMUGEN武器はゲット推奨?
今週火曜、11月22日に登場したフォースターMUGEN武器。最大の注目はルネッタ剣ワンダーステッキでしょう。
職業 | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
ワンツーステッキ 真・ホップステップステッキ | S+ | ||
奇妙な鉤爪 真・ディアン・ケヒト | A+ | ||
ギルティデシジョン 真・クリミナルキル | S+ | ||
守鶴のまり 真・守鶴のまり・祈り | S+ | ||
叡智の座<過去> 真・叡智の座<未来> | S | ||
フローズンファイア 真・氷牙槍フローズンファイア | S |
剣はじめての呪い対策武器
ワンツーステッキは剣でははじめての呪い対策武器。剣自体には今まで状態異常バリアがなかったため高難度クエストでは命がけのシーンが多かったですが、この武器でやっと安全に戦えるようになりました。
それだけでなくしっかりとスキル強化(+50%)なんかも完備しているので、現状重要度ではSS評価に近いゲット推奨武器でしょう。
パニッシュ斧も高水準
もうひとつゲットしておきたいのはパニッシュ斧のクリミナルキル。攻防のバランスがいい武器のため、誰が装備してもその効果を発揮しやすいのが魅力です。
撃破ごとにHP、SP回復、即死回避とサポート面はもちろん、通常攻撃、アクションスキルの25%強化と申し分なし。
武器スキルに攻撃力強化があるので自身でこの効果を持たないキャラ、通常攻撃重視で戦うキャラが使うとより効果を発揮できますね。
ゴエティアシリーズは武器スキルがポイント
11月25日の金曜日に登場した悪魔の羽をモチーフにした武器シリーズゴエティア。
SS評価を受けるほどの汎用性が高い武器はないものの、輝く性能を持つ武器が登場しています。
武器スキルが強いので無限討伐クエストで便利
このゴエティアシリーズですが、全体的に武器スキルの威力が高いのがポイント。
そのため、スキルが弱いツースター、スリースター、神気解放していない過去のフォースターキャラを使用する無限討伐クエストで便利ですね。とくにHP回復効果がある拳のジェントルリーパーや双剣のシリアルキラーは回復がないキャラも扱えるので超便利。その他の武器も今後利用価値がありそうな予感がしています。
というわけで今週は静かな変化でしたが、嵐の前の静けさか!? また、次週にまたお会いしましょう。
『白猫』職業別キャラクター一覧
『白猫』職業別武器性能評価一覧
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器