【白猫】“無彩色の森林”/グランドプロジェクトS2
『白猫プロジェクト』の“グランドプロジェクト シーズン2”の“無彩色の森林”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
“グランドプロジェクト”関連リンク&人気ページ †
▶グランドプロジェクトSeason2まとめ | ▶“やまびこ山脈”攻略 |
▶“無彩色の森林”攻略 | ▶“凍てつく草原”攻略 |
▶“死の洞窟”攻略 | ▶“ミズミズ湖”攻略 |
▶“カウンターマウンテン”攻略 | ▶“断罪の渓谷”攻略 |
▶“アワアワ浜辺”攻略 | ▶ボスエリア“麗しき水の大地”攻略 |
“無彩色の森林”攻略 †
編成ポイント †
【編成ポイント】
- ・進行度1は斬がおすすめ(手数が多いとよりいい)
- ・進行度2用にバースト100%の斧(無属性が最適)が便利
- ・エリア3は魔と斬を用意(どちらかはせん滅力高いキャラ)
- ・進行度ごとの吸収される属性に要注意
【クエスト傾向】
- ・各進行度で吸収される属性あり
- ・スキルに再使用に必要な時間あり(杖・双剣・大剣は飛行島パワーで短縮可)
- ・無属性キャラは飛行島パワーでスキルダメージが大きく上がる
- ・全敵の攻撃がデンジャラスアタック
飛行島パワー効果 †
職 | パワー値 | 付与効果 |
---|---|---|
杖・双剣・大剣 | 100 | スキル再使用時間-3秒 |
杖・双剣・大剣 | 300 | スキル再使用時間-5秒 |
杖・双剣・大剣 | 450 | スキル再使用時間-10秒 |
職 | パワー値 | 付与効果 |
無属性 | 150 | スキルダメージ+500% スキル再使用時間-3秒 |
無属性 | 400 | スキルダメージ+1000% スキル再使用時間-5秒 |
無属性 | 600 | スキルダメージ+1500% スキル再使用時間-10秒 |
“無彩色の森林”のおすすめキャラ †
クリアー参考パーティー例 †
▲進行度1ではムラクモにギガスルプス武器(進行度2で使用するなら真・地平の刃で属性変更)、進行度2では無属性バースト100%のエレメージュでバースト状態の強化チャージバニッシュのみでせん滅。進行度3では、ガレア(ラッキー2)でイラルギまで倒し、イナンナに交代後悪徳プロデューサーを撃破。すべてLv150。 |
進行度1 †
【攻略ポイント】
- ・斬がおすすめ(大剣なら通常攻撃だけで進みやすい)
- ・通常攻撃主体キャラは武器を闇光以外に設定
- ・クリスタルジャガーの付与効果解除の右手攻撃に要注意
- ・フォボスは円外からスキルか円内から通常攻撃で撃破
- ・チックタックのバリアは手数の多い攻撃で破壊が便利(破壊のためだけに控えの双剣と交代もあり)
▲全攻撃がデンジャラスアタックになっているため、通常時はスキル無敵で避けれるためそれほど脅威ではないクリスタルジャガーの右手による付与効果解除攻撃(2種)が厄介。大剣のジャストなどで防御しても付与効果は解除されることに注意しよう。また、フォボスが召喚するのもクリスタルジャガーなので警戒しておこう。 |
進行度1の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チックタック | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
炎・雷:無効 光・闇:吸収 おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:物質 | |||||||
フォボス | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | △ |
光・闇:吸収 有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、状態異常耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
ナハトドンナー | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | △ |
光・闇:吸収 有効:移動不可、毒、おとり、極度気絶 系統:幻獣 |
進行度2 †
【攻略ポイント】
- ・バースト100%の斧がおすすめ(無属性が最適)
- ・通常攻撃主体キャラは武器を炎水雷以外に設定
- ・まおフフのバリアは手数の多い攻撃で破壊
- ・まおフフ撃破後は右下の扉の先へ進む(上ルートは元の道に戻る)
進行度2の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A-1000 | ◎ | ◎ | ◎ | ▲ | × | × | × |
炎・水・雷:吸収、光:◎、闇:無効 有効:移動不可、おとり、極度気絶 系統:サイバー種 | |||||||
まおフフ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × |
炎・水・雷:吸収、光:◎、闇:無効 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、極度気絶 系統:魔族 | |||||||
レヴィアタン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
炎・水・雷:吸収 有効:極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、属性耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | × | × |
炎・水・雷:吸収 有効:毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
デビルシスター | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
炎・水・雷:吸収 有効:燃焼、移動不可、毒、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
大剣冒険家 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷:吸収、光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
進行度3 †
【攻略ポイント】
- ・1分30秒のサバイブアタック(ゲージがMAX一定時間でゲームオーバー)
- ・炎水闇以外の斬と魔を両方用意
- ・片方のキャラはせん滅力の高いキャラ
- ・イラルギは斬、悪徳プロデューサーは魔に交代し撃破
斬と魔を使い分けてせん滅しよう †
本クエストは1分30秒生存が目的のサバイブアタック。敵が残っていると増加する画面上のゲージがMAXになり、一定時間経過でゲームオーバーになる。
基本的には、斬or魔のせん滅力の高いキャラ(炎水闇は吸収されるのでダメ)で広域の敵をできるだけ撃破していこう。
残り時間1分10秒でイラルギ・40秒で悪徳プロデューサーが出現。イラルギは斬キャラで、悪徳プロデューサーは魔キャラに交代して倒したい。
進行度3の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イラルギ | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | × | × | △ |
炎・水・闇:吸収、光:▲ 有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔法生物 | |||||||
悪徳プロデューサー | △ | △ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ |
炎・水・闇:吸収、光:▲ 有効:移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:魔族 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント