【白猫】“カウンターマウンテン”攻略/グランドプロジェクトS2
『白猫プロジェクト』の“グランドプロジェクト シーズン2”の“カウンターマウンテン”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶鬼滅の刃コラボ2攻略チャート】
【▶炭治郎&禰豆子の評価】/【▶宇髄天元の評価】
【▶胡蝶しのぶの評価】/【▶煉獄杏寿郎の評価】
【▶叛逆のCOLOR's3攻略チャート】 check!!
【▶ルナの評価】/【▶セシルの評価】
【▶レガートの評価】
【▶鬼滅の刃コラボ2ガチャを引くべき?】
【▶最強キャラランキング:叛逆3キャラの強さは?】 3/24更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶8周年記念イベント感想掲示板】
【▶新職業チェインルーラーの性能と使い方】 check!!
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新中です。
“グランドプロジェクト”関連リンク&人気ページ †
▶グランドプロジェクトSeason2まとめ | ▶“やまびこ山脈”攻略 |
▶“無彩色の森林”攻略 | ▶“凍てつく草原”攻略 |
▶“死の洞窟”攻略 | ▶“ミズミズ湖”攻略 |
▶“カウンターマウンテン”攻略 | ▶“断罪の渓谷”攻略 |
▶“アワアワ浜辺”攻略 | ▶ボスエリア“麗しき水の大地”攻略 |
“カウンターマウンテン”攻略 †
編成ポイント †
【編成ポイント】
- ・カウンター系行動の強い大剣・双剣
- ・闇属性があると多少便利
- ・1キャラでもクリアー可能なので、ボスフィールド用のキャラを控えに編成もあり
- ・ユベルはジャストでダメージを与えられるので最適
【クエスト傾向】
- ・カウンターやジャスト系アクションが強化
- ・敵が高速化するのでカウンター系行動が簡単
- ・全敵が闇弱点で闇属性があると多少便利(必須ではない)
- ・一部敵のつかみ攻撃に要注意
- ・全敵の攻撃がデンジャラスアタック
大剣のジャスト>追撃が役立つクエスト。飛行島パワーを最大まで上げていれば現在のカンストダメージ20億に用意に到達する。補正が高いのでキャラパワーはそれほど必要ではないだろう。
追撃でダメージを与えていこう †
飛行島パワーを上げることで大剣のジャスト>追撃、双剣のカウンターアサルトが大きくダメージアップする。
ちなみに厄介なつかみ攻撃もタイミングよく大剣のジャストをすると、効果は出ないがつかみ攻撃を回避できる。イシュクルのように分かりやすいモーションのつかみ攻撃が見えたら試してみよう。
▲大剣のジャスト>追撃で瞬時に大ダメージを与えられる。追撃はすばやいタップが必要なのでやや難しいので要練習。ちなみにユベルはジャスト自体も攻撃扱いなので、他のキャラよりも強力だ。 |
つかみ攻撃を行う敵 | |
---|---|
進行度1 | デルフィニウム |
進行度2 | ルーンアーマー(飛行形態)、シャドウウォーカー |
進行度3 | イシュクル(飛行形態)、藁獣エンキ |
†
飛行島パワー効果 †
職 | パワー値 | 付与効果 |
---|---|---|
【双剣】 | 100 | カウンター・ジャスト強化+30000% 闇属性ダメージ+1000% |
【双剣】 | 300 | カウンター・ジャスト強化+40000% 闇属性ダメージ+3000% |
【双剣】 | 450 | カウンター・ジャスト強化+50000% 闇属性ダメージ+5000% |
職 | パワー値 | 付与効果 |
---|---|---|
【大剣】 | 100 | カウンター・ジャスト強化+2000% 闇属性ダメージ+1000% |
【大剣】 | 250 | カウンター・ジャスト強化+3000% 闇属性ダメージ+3000% |
【大剣】 | 400 | カウンター・ジャスト強化+5000% 闇属性ダメージ+5000% |
職 | パワー値 | 付与効果 |
---|---|---|
闇属性 | 100 | 闇属性ダメージ+100% |
闇属性 | 250 | 闇属性ダメージ+300% |
闇属性 | 400 | 闇属性ダメージ+500% |
“カウンターマウンテン”のおすすめキャラ †
進行度1 †
【攻略ポイント】
- ・2エリア:制限時間3分:タイムアタック
- ・召喚石を破壊するように向きを決めてジャストカウンターを狙う
- ・召喚石の下にある床スイッチを踏んで先に進む(ザコにジャストを合わせる)
- ・召喚されたザコは倒す必要なし
- ・ドリームメイカーのバリアは手数の多い攻撃で破壊か大剣のチャージブレイクで中断
進行度1の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ドリームメイカー | ◯ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・闇:◎、水・雷:1.1倍ダメージ、光:無効 有効:燃焼、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶 系統:魔法生物/スイート種 | |||||||
グリム・ バフォメット | ◯ | ◎ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
闇:◎、有効:燃焼、感電、移動不可、毒、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
デルフィニウム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
闇;◎、炎、水、雷:等倍 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:自然/アルラウネ種/魔瘴獣種 | |||||||
双剣冒険家 | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ |
闇:◎、炎・水・雷・光:半減 有効:燃焼、移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
進行度2 †
【攻略ポイント】
- ・1エリア:制限時間2分30秒:ボスの全滅
- ・ルーンアーマーのバリアは手数の多い攻撃で破壊か大剣のチャージブレイクで中断
- ・ルーンアーマーが飛行形態になると闇属性以外でダメージを与えにくいので要注意
進行度2の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルーンアーマー | ◎ | ◯ | △ | △ | ▲ | ▲ | ▲ |
闇:◎、光:無効、炎・水・雷:0.7倍 有効:感電、移動不可、暗闇、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:物質/茶熊種 | |||||||
シャドウウォーカー | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × |
水・雷・光:無効、闇:◎ 有効:毒 系統:魔法生物 | |||||||
瘴滅の拳鬼 | ◯ | ◯ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷・闇:◎、光:1/10ダメージ 有効:スロウ、感電、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:なし |
進行度3 †
【攻略ポイント】
- ・2エリア:制限時間2分30秒:ボスの全滅
- ・大剣のバーストで暴走状態で戦うのがおすすめ
- ・イシュクル戦ではマンドラゴラの断末魔(HP・SP1)に要注意
- ・ヴォダンゲーデ戦はエリア端で戦うのがおすすめ
- ・ヴォダンゲーデのバリアは大剣のチャージブレイクで中断可
進行度3の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
イシュクル | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | × | × |
光・闇:◎、炎・水・雷:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
ヴォダンゲーデ | ◯ | ▲ | ◎ | ▲ | ◯ | × | ◯ |
闇:◎、炎・雷:等倍 水・光:無効 有効:毒、おとり 系統:魔族 | |||||||
藁獣エンキ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
闇:◎ 有効:燃焼、スロウ、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:自然/モス種 | |||||||
大剣冒険家 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
闇:◎、炎・水・雷・光:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
コメント