【白猫】進軍!キングホーネット!/決戦クエスト第12弾攻略
『白猫プロジェクト』の協力バトルの決戦クエスト第12弾“進軍!キングホーネット!”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
今週の決戦クエスト(第5回):2023年1月30日16時00分 ~ 2023年2月6日15時59分
今週の決戦クエスト(第4回):2022年6月6日16時00分 ~ 2022年6月13日15時59分
おかえりキング祭!(第3回):2021年4月26日16時00分 ~ 2021年4月30日15時59分
おかえりキング祭!(第2回):2020年4月10日16時00分 ~ 2020年4月17日15時59分
開催期間:2019年12月6日16時00分 ~ 2020年2月3日15時59分
↑上記の期間の毎週金曜日16時00分 ~ 翌週月曜日15時59分
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
キングホーネット関連&人気ページ †
進軍!キングホーネット!の目的 †
- 石板“キングホーネットの石板”の入手&育成
- ランダムアクセサリの厳選
- “斧・槍・弓・ドラゴンのメモリアルルーン×1”の入手
- 称号2種の入手
- チェンジスフィアの入手
今週の決戦クエスト開催時の目的 †
- 石板“キングホーネットの石板”の入手&育成
- 決戦クエスト特別交換券×1の入手
- ランダムアクセサリの厳選
- チェンジスフィアの入手
クエスト攻略 †
キングホーネットの弱点と耐性 †
今週の決戦クエスト(2023年)開催時の弱点と耐性 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キングホーネット | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:- 系統:自然/ホーネット種 | |||||||
コノエバチ・スペード隊 | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:- 系統:自然/ホーネット種 | |||||||
コノエバチ・クラブ隊 | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:- 系統:自然/ホーネット種 | |||||||
コノエバチ・ハート隊 | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:- 系統:自然/ホーネット種 | |||||||
コノエバチ・ダイヤ隊 | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:- 系統:自然/ホーネット種 |
通常時の弱点と耐性 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キングホーネット | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:- 系統:自然/ホーネット種 | |||||||
コノエバチ・スペード隊 | ▲ | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:- 系統:自然/ホーネット種 | |||||||
コノエバチ・クラブ隊 | ▲ | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:- 系統:自然/ホーネット種 | |||||||
コノエバチ・ハート隊 | ▲ | ▲ | ◎ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:- 系統:自然/ホーネット種 | |||||||
コノエバチ・ダイヤ隊 | ▲ | ▲ | ◎ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:- 系統:自然/ホーネット種 |
キングホーネットのおすすめキャラ †
攻略ポイント †
【編成ポイント】
- ・打突がおすすめ
- ・感電無効か毒無効を装備(状態異常無効が理想)
【攻略ポイント】
- ・ザコ4体を倒すとバリア解除
- ・ザコの弱点は
スペード・クラブは打、ハート・ダイヤは突
→ザコも開催時にボスと弱点統一されるように - ・ザコのデンジャラス突進(スペード)とスキルカウンター(ダイヤ)に要注意
- ・キングはほとんどがデンジャラスアタック
- ・つかみデンジャラスは2種(うち1種はバリア解除時のみ)
4体のザコを倒してバリアを解除 †
キングホーネットはスタート時とHP50%以下時で2回バリアを展開しつつ4体のザコを召喚する。
このバリアは4体のザコをすべて倒すと解除される。なお、弱点はスペード・クラブは打、ハート・ダイヤは突だ。
また、ザコ4体はそろぞれハート、ダイヤ、スペード、クローバーのトランプの模様に対応しており、攻撃パターン(1種のみ)も違っている。デンジャラスアタックのダイヤとクローバーに注意して動こう。
2種のつかみデンジャラスに要注意 †
バリア展開中とバリア解除中にそれぞれつかみデンジャラスが存在する。バリア展開中は後退してつかんで叩きつけるタイプ、バリア解除中は針を突き刺して突進するタイプになる。
解除中のつかみデンジャラスは長時間追尾して追ってくるので避ける場合はしっかりと回避し続ける必要がある。また、最後の上空から叩きつけて回転する攻撃部分では、プレイヤーを吸引して巻き込んでくるので要注意。
HP50%のバリア展開に気を付けよう †
開幕にバリアを展開するだけでなく、HP50%時もバリアを展開してくる。このバリア展開はHP50%になった瞬間で、それまでの行動を強制中断する特徴がある。
毒沼を避けて攻撃しよう †
キングホーネットは2種の毒攻撃を使ってくる。特に上空に針を飛ばし着弾点に毒沼を設置する攻撃は要注意。
デンジャラス扱いではないが高ダメージの毒を受けてしまうため、できるだけ毒沼には触れないように動きたい。
なお、槍や大剣ならこの毒沼はジャストガードポイント。うまく利用してSP回復に使おう。
イベントの入手アイテムと概要 †
進軍!キングホーネット!の入手アイテム †
今週の決戦クエスト開催時の入手アイテム †
進軍!キングホーネット!の石板 †
進軍!キングホーネット!のアクセサリ †
キングホーネットの勲章 | ◆効果 ・ 自然系へのダメージ+◯%(クラスチェンジ後のみ) ・ HP70%以下で攻撃・防御・会心+◯% ・ 被闇属性ダメージ-10% ・ 敵撃破時にHP5%回復 ・ 毒無効 ・ 感電無効 上記効果からランダムで効果が決定 ◆入手場所 施設“レストラン”or“交換所”で交換時に変更可能 |
---|
狙うべきアクセサリのオートスキル †
アクセサリ名 | オート1 | オート2 | オート3 | 重要度 |
---|---|---|---|---|
キングホーネットの勲章 | 自然系へのダメージ+◯% | ★★ ★☆☆ | ||
+40% | +30% | +30% | ||
キングホーネットの勲章 | HP70%以下で攻撃・防御・会心+◯% | ★★ ★☆☆ | ||
+10% | +10% | +10% |
進軍!キングホーネット!の称号 †
チェンジスフィア †
メモリアルルーン †
斧のメモリアルルーン | ◆用途 ウォリアーの限界突破 ◆入手場所 メダル×2000との交換(1回のみ) |
---|---|
槍のメモリアルルーン | ◆用途 ランサーの限界突破 ◆入手場所 メダル×2000との交換(1回のみ) |
弓のメモリアルルーン | ◆用途 アーチャーの限界突破 ◆入手場所 メダル×2000との交換(1回のみ) |
ドラゴンのメモリアルルーン | ◆用途 ドラゴンライダーの限界突破 ◆入手場所 メダル×2000との交換(1回のみ) |
メダル †
決戦クエスト概要 †
【決戦クエストについて】
- ・毎週金曜16:00~翌月曜15:59(週末限定)に挑戦可能
- ・討伐成功で決戦ポイント増加、失敗で減少する
- ・クエスト中倒れても、時間が経つと自動的に復活できる
- ・討伐の証50枚でクエストに挑戦できる
- ・討伐の証は[4人]討伐クエスト、[2人]討伐クエストで獲得できる
- ・決戦クエストをクリアーできなくても討伐の証は消費される
決戦パワー †
パーティの決戦パワーが高いほど、レベルの高いボスと戦える。
決戦パワーは討伐結果によって変わり、より早くボスを倒すほど決戦パワーが上がる仕組み。
さらに自身の決戦パワーとボスのレベル差が大きいほど、決戦パワーは上がりやすくなっている。
パーティーの決戦パワーの値の平均値によってボスのレベルが変化する。決戦パワーが自身の値よりも低いと獲得できる決戦パワーも低下してしまう。しかし、スフィア集めの場合は、味方の決戦パワーが低い方がボスレベルも低くなり倒しやすくなるなど周回しやすくなる利点もある。
討伐成功報酬 †
ボスの討伐に成功すると宝箱がランダムでドロップする
貴重なチェンジスフィアを低確率だが入手できたり、武器スター×100なども入手できたりするので何度も周回してみよう。
メダルの獲得と交換 †
ボスにダメージを与えると、与えたダメージと自身の与えたダメージによってメダルを獲得できる。
交換所ではメダル100枚でトレジャーボックス1つと交換できる。トレジャーボックスの中身はランダムで、武器ルーンが入手できる。
また、メダル500枚でチェンジスフィア1つと交換。(毎週最大5個/金曜日16時更新)
メダル2000枚で、斧・槍・弓・ドラゴンのメモリアルルーンが1回ずつ交換ができる。
イベントのタウンミッション †
開催期間:2020年4月10日16時00分 ~ 2020年4月17日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
キングホーネットに3回挑戦しよう! | 武器ガチャチケット×5 |
キングホーネットに5回挑戦しよう! | 武器ガチャチケット×5 |
キングホーネットに10回挑戦しよう! | 武器ガチャチケット×5 |
決戦パワーを11000まであげよう | 斧のスタールーン×1000 |
決戦パワーを12000まであげよう | 槍のスタールーン×1000 |
決戦パワーを13000まであげよう | 弓のスタールーン×1000 |
決戦パワーを14000まであげよう | ドラゴンのスタールーン×1000 |
決戦パワーを15000まであげよう | 称号“「蜂方塞がり」” |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント