【白猫】クエスタ(帝国3)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のイベント“帝国戦旗Ⅲ The Phantom Order”に登場する“クエスタ(帝国3)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶呪術廻戦コラボ2攻略チャート】check!!
【▶虎杖悠仁&伏黒恵の評価】/【▶五条悟の評価】
【▶禪院真希の評価】/【▶釘崎野薔薇の評価】
【▶邪竜荘へようこそっ!!攻略チャート】
【▶ロックマン&邪竜荘ガチャを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
クエスタ(帝国3)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
クエスタ(帝国3)の特徴と短評 †
クエスタ(帝国3)の性能・火力まとめ †
†
【クエスタ(帝国3)の強いところ】
○:超火力で機敏に移動できるスキル2が使いやすい
○:スリムディスクで敵の行動速度を低下できる
○:スキル2でダメージバリア(3回)を展開
【クエスタ(帝国3)の弱いところ】
△:モードの使い分けが必要な場面でスキル1がやや手間に
×:属性ダメージがない
◆クエスタの短評:せん滅、ボス戦どちらも可能な万能アーチャー |
---|
▲スキル2連発で敵をせん滅しながら大ダメージを与えられるので、どの状況下でも活躍できる。さらに敵の行動速度低下能力があるので、効果がある強敵との対戦では仲間をサポートできる。 |
スキル上限UP(2023年5月26日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv12、S2:Lv59
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・シャイニングレイ使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 214億 | 2.6 | 無 |
S2 | 1930億 | 4秒 | 無 |
S2 (圧縮) | 2480億 | 3.2秒 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
クエスタ(帝国3)の特徴と戦いかた †
縮退とスリムディスクを切り替えよう †
①:スキル1を1度使ってスリムディスクを発動
②:スキル1を使って(2回め)で縮退を発動
※スキル1を使用するたび縮退とスリムディスクが切り替わる
スキル1で強化効果を切り替える †
クエスタはスキル1を使用するたびに強化効果がスリムディスクと縮退が切り替わる性質がある。スリムディスクは通常攻撃ダメージアップ、通常攻撃の弾速上昇、敵の行動速度低下があるので、動きがすばやく厄介な敵を捉えるのに便利だ。
一方、縮退はスキル2のスキル時間が短くなり、消費SPが50%カットされる。ボス戦でスキル2を連発して大ダメージを与えたいタイミングではこちらに切り替えよう。
スキル2を連発して大ダメージを与えよう †
スキル2のアノマロスパルサーは移動しながらターゲットに弾丸を連射するスキル。火力があり、発射中は機敏に移動できるので、せん滅、ボス戦のどちらでも役立つ。
さらに発動時にダメージバリア(3回)があり、自由に動けるうえに射程も長いので、敵のデンジャラスアタックを避けながらの攻撃も容易だ。このスキルを連射する場合は前述の通り、スキル1で縮退状態にしてから発動したほうが消費SPを軽減できるぞ。
クエスタ(帝国3)のおすすめ武器 †
クエスタ(帝国3)の装備方針 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・シャイニングレイ ・火力の上がり幅が非常に高い火力特化 | ★★★ | ||
;真・リボルビン・アクアネード ・会心ダメージUPで火力強化 ・無属性一致&即死回避で耐久面大幅強化 ・移動、攻撃速度、チャージ短縮30% | ★★★ | ||
真・ヴルダレ ・攻撃&通常ダメージ75%、会心ダメージ30%の火力補正 ・攻撃速度、チャージ短縮で快適に ・HP自動回復あり | ★★☆ |
クエスタ(帝国3)のスキル †
クエスタ(帝国3)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果值50/同一効果と重複不可)
クエスタ(帝国3)のリーダースキル †
<圧縮> †
パーティの移動速度と攻撃速度がアップ(効果值30)
クエスタ(帝国3)のオートスキル †
- 攻撃・会心・アクションスキル強化+450%、チャージ時間-50%
- 移動速度・攻撃速度+50%、防御+150%、ステータスダウン無効
- HP50%以上でアクションスキル強化+1300%、通常攻撃ダメージ+600%
クエスタ(帝国3)のアクションスキル †
グラビテーション・コラプス †
消費SP:18 敵にダメージを与える。 |
<付与効果①> 通常攻撃ダメージUP(60秒/500%) 移動速度UP(60秒/50%) スリムディスク(60秒) |
<付与効果②> 縮退(60秒/会心ダメージ+50%、消費SP-50%、チャージ時間-30%) |
※<付与効果①>と<付与効果②>は交互に切り替わる ※スリムディスクは敵にダメージを与え、行動速度を低下させることがある ※スリムディスク効果中、通常攻撃の弾速が上昇する |
アノマロスパルサー †
消費SP:46 敵にダメージを与え、体力を奪う。 ※縮退効果中、スキル時間が短くなる ※スリムディスク効果中、弾速が上昇する |
<付与効果>ダメージバリア(60秒/3回) ※通常時とスリムディスク効果中、攻撃ヒット時バーストゲージが上昇する ※このスキルで一度に上昇するバーストゲージは最大30% |
※性能は編集部調べです。
クエスタ(帝国3)のステータスとSP †
クエスタ(帝国3)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 27206 | 168 | 3389 | 310 | 242 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
クエスタ(帝国3)のデータ †
クエスタ(帝国3)の基本情報 †
覚醒名称 | <圧縮>する者 クエスタ・コラプサー |
---|---|
職業 | アーチャー/グランアーチャー |
属性 | 無属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | 4→5 |
コスト | 15 |
声優 | 小林親弘 |
登場時期 | 帝国戦旗3(2021年3月31日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
}}
コメント