【白猫】ブレイブ・ザ・ライオン4 チャレンジ/ダグラス4攻略
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶リンクドラグナー攻略チャート】 check!!
【▶白エクセリアの評価】/【▶黒エクセリアの評価】
【▶ゲオルグの評価】
【▶リンクドラグナーガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランキング:リンクドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
『白猫プロジェクト』のダグラスキャライベント“ブレイブ・ザ・ライオン ファイナル(Brave The Lion FINAL Shoot the moon)”チャレンジ(CHALLENGE)モードの入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2019年9月6日16時00分 ~ 2019年9月30日15時59分
ブレイブ・ザ・ライオン4関連&人気ページ †
▲【チャレンジ】ブレイブ・ザ・ライオン4 | ▲【協力】アンダー・ザ・パープル・ムーン |
▲【協力】ブレイク・ザ・ムーン | ▲【ナイトメア】ブレイブ・ザ・ライオン4 |
▲【ノーマル】ブレイブ・ザ・ライオン4 | ▲【ダグラス4】ブレイブ・ザ・ライオン4関連まとめ |
▲できちまう!キャンペーン | - |
イベントの目的と入手アイテム †
イベントの目的 †
- “獅子吼のルーン×1”の入手
- 大剣武器“フラガラッガ”の育成
ダグラス4(チャレンジ)攻略チャート | |
---|---|
【0】 | ハンディキャップ“かんたん”を選択 |
【1】 | クエストを順にクリアー |
【2】 | イベントのタウンミッションを達成 →“獅子吼のルーン×1”入手 |
【3】 | 大剣武器“フラガラッガ”を育成 |
ダグラス4チャレンジの入手アイテム †
ダグラス4チャレンジのルーン †
獅子吼のルーン | ◆用途 大剣武器“フラガラッガ”の育成に使用(1個) 必要ルーン数:4個(※) ◆入手場所 ・ブレイブポイント1,200,000pt、4,100,000pt達成で入手(2個) ・イベントのタウンミッション達成で入手(2個) 「Brave The Lion FINAL~Shoot the moon~」CHALLENGEを全てクリアしよう 「Brave The Lion FINAL~Under the purple moon~」グレードSS以上を獲得しよう |
---|
※…「Brave The Lion FINAL」の各イベントで合計で4個入手
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 85個 (チャレンジ) | クエスト&サブミッション達成で入手 |
イベント攻略 †
ハンディキャップ“かんたん”で挑戦 †
チャレンジモードではハンディキャップに関わるミッションが設けられていないので“かんたん”で挑戦するのがおすすめ。
“開拓村港口”攻略 †
【クエストコンセプト】
- ・ヒーロータイプの超強化・その他のタイプ弱化
【編成と攻略ポイント】
- ・突がおすすめ
- ・ヒーロータイプを使わなくてもオーケー
“開拓村中央通り”攻略 †
【クエストコンセプト】
- ・通常攻撃ダメージ+3000%・SP使用不可
【編成と攻略ポイント】
- ・輝剣、双剣など通常が強いキャラがおすすめ
“ロルカの森・西”攻略 †
【クエストコンセプト】
- ・移動・攻撃速度UP無効、SP回復量制限
【編成と攻略ポイント】
- ・ギガスルプス武器装備の輝剣や大剣キャラ
“ロルカの森・東”攻略 †
【クエストコンセプト】
- ・SP100%スタート・SP回復不可
【編成と攻略ポイント】
- ・ギガスルプス武器装備の輝剣や大剣キャラで通常主体で戦う
- ・総SPの高いキャラに消費SP軽減を装備してスキル主体で戦う
“孤児院”攻略 †
【クエストコンセプト】
- ・バースト上昇量超UP・チャージ短縮MAX・SP回復制限・開始SP0
【編成と攻略ポイント】
- ・ギガスルプス武器装備の大剣がおすすめ
“忘れられたモノたちの家”攻略 †
【クエストコンセプト】
- ・全属性ダメージ+5000%・攻撃-1000%
チャレンジ“Forgotten people”攻略 †
【編成ポイント】
- ・雷属性キャラと雷属性以外のキャラを編成
【攻略ポイント】
- ・オウバンセイのみ雷属性キャラ以外で倒す
チャレンジ“忘れられた研究所”攻略 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルーンアーマー (地上形態) | ◯ | ◯ | △ | △ | ▲ | ▲ | ▲ |
闇:1.1倍、光:無効、炎・水・雷:0.7倍 有効:感電、移動不可、暗闇、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:物質/茶熊種 | |||||||
ルーンアーマー (飛行形態) | △ | △ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
闇:1.1倍、光:無効、炎・水・雷:0.7倍 有効:感電、移動不可、暗闇、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:物質/茶熊種 | |||||||
ケルベロス系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ |
水:無効 有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:幻獣/ケルベロス種/魔瘴獣種 |
“室内庭園”攻略 †
【クエストコンセプト】
- ・敵の攻撃がデンジャラスアタック
【編成と攻略ポイント】
- ・こらえるを持つキャラ
- ・無敵通常攻撃の火力が高いキャラ
- ・ギガスルプス武器装備の大剣
- ・真・ローゼン・アルムバントの吸収で戦うキャラ
- ・最初に安全にスキル発動が必要な場合はステルス石板を装備
おすすめキャラ例 †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
黒の後継者 | ・スタートアップでこらえる発動 |
レイン | ・即死回避でこらえる発動 |
ダグラス (ダグラス4) | ・ギガスルプス・ブレイドを装備 ・アクセルバースト→ヘレティックブレイクでこらえる状態を維持 (アクセルバースト中は被弾するので要注意) ・スキル2が完全デンジャラス無敵 |
セツナ | ・真・ローゼン・アルムバントでHP吸収 |
ユーカレア | ・真・ローゼン・アルムバントでHP吸収 |
チャレンジ“手向けの華を君に”攻略 †
【編成ポイント】
- ・斬がおすすめ
- ・バーサーカーをひとり編成(各種チャージ攻撃と防御無視攻撃が有効)
- ・アルラウネを倒す場合は斬以外の編成もあり
- ・復活要員に魔道士をひとり編成(ステルス石板装備がおすすめ)
【攻略ポイント】
- ・安全策はアルラウネ×2を先に撃破(マインドイーターには極力攻撃しない)
- ・アルラウネはつかみデンジャラスを最警戒
- ・マインドイーターのHP約75%、HP約25%時に精神攻撃を仕掛けてくる可能性が高い
- ・精神攻撃前にチャージブレイクやヘレティックブレイクで動作を中断させよう
- ・精神攻撃を止められなかった場合精神世界で逃げ回る(強制SP0&SP回復不能状態)
- ・精神攻撃後はマインドイーターはHP回復&アルラウネを復活
- ・マインドイーターは防御が高いため、防御無視攻撃が有効
マインドイーター撃破要員 | |
---|---|
キャラ | 役割とポイント |
ダグラス (ダグラス4) | ・ギガスルプス・ブレイドを装備 ・防御無視のチャージブレイク、スキルが有効 ・アルラウネを無視して強引に倒すことも可能 |
アリス (SAO) | ・SP回復しやすい大剣 ・防御無視のスキルが有効 |
闇の王子 (4周年) | ・ギガスルプス・ブレイドを装備 ・防御無視の通常攻撃が有効 |
ガルガ | ・ギガスルプス・ブレイドを装備 ・防御無視の通常攻撃とスキルが有効 |
アルラウネ撃破要員 | |
---|---|
キャラ | 役割とポイント |
ユーカレア | ・真・ローゼン・アルムバント装備 ・つかみ抜けでアルラウネのつかみデンジャラス回避 |
レイチェル | ・ルーンスラッシュでSP回復しつつスキル2で攻撃 |
ヨナ(バレンタイン) | ・極度凍結がアルラウネに効く ・エクスバーストがマインドイーターに有効 |
アイシャ(茶熊) | ・スキル1の極度燃焼がアルラウネに効く ・エクスバーストがマインドイーターに有効 |
シズク | ・スキル1でダメージバリア×2&自動反撃展開 ・スキル2で攻撃 ・エクスバーストがマインドイーターに有効 |
黒の後継者 | ・スタートアップでこらえる状態に ・スキル2で攻撃 |
キリト(SAO) | ・ジャストガードでSP回復 ・移動操作可能のスキル2を主体に攻撃 |
その他 |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マインドイーター | ◎ | ◯ | ▲ | ◯ | - | - | - |
有効:毒、防御ダウン 系統:自然/魔瘴獣種 | |||||||
アルラウネ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度粘着、極度燃焼、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:自然/アルラウネ種/魔瘴獣種 |
イベントのタウンミッション †
開催期間:2019年9月6日16時00分 ~ 2019年9月30日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
「Brave The Lion FINAL~Shoot the moon~」CHALLENGEを全てクリアしよう | 獅子吼のルーン×1 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
イベントのタウンミッション †
開催期間:2019年9月6日16時00分 ~ 2019年9月30日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
「Brave The Lion FINAL~Shoot the moon~」CHALLENGEを全てクリアしよう | 獅子吼のルーン×1 |
コメント