【白猫】シズク(神気解放)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の3500万ダウンロード記念キャンペーンに登場する“シズク(神気解放)”(クロスセイバー/双剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
へべれけ双剣士 シズク | |
シズク(神気解放)の評価 | |
---|---|
S | HP自動回復と一部状態異常無効で耐久力が向上 超射程の剣閃攻撃で敵の射程外から狙え! |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
シズク(神気解放)の特徴と短評 †
シズク(神気解放)の性能・火力まとめ †
【長所】
◎:スキル2が双剣トップクラスの火力
○:超射程のスキル2で一方的に攻撃可能
○:スキル1でダメージバリア×1と自動反撃×2あり
○:感電・封印・呪い・気絶無効
【短所】
△:援護攻撃などがないのでSP回復面が並
△:自動反撃中被弾2回で明鏡止水が解除
スキル1に自動反撃(2回)が追加され、さらに自動回復、一部状態異常の無効化を手に入れた。また、スキル2、自動反撃の火力は大きくアップしている。
スキル2の攻撃方法は自身で調整する必要があるが、射程が長いので敵の攻撃圏外から狙えるのが最大の強み。協力では他のプレイヤーにターゲットをとってもらい、遠距離から連続攻撃を仕掛けよう。
2019年7月の段階では斬属性キャラのなかでも1~2位を争うほどの超火力と超射程のスキル2が魅力のクロスセイバー。自動反撃を全消費すると弱体化する弱点はあるがかなりスペックの高いキャラとなっている。
※2019年7月19日19時30分頃にアクションスキル1にダメージバリア(60秒/1回)が追加修正されました。
スキルダメージ参考例 †
武器名使用時 | ||
---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
S1 | 1億1000万(204万水) | 2.2 |
S2 | 3億3000万(302万水) | 4.1 |
シズク(神気解放)の特徴と戦いかた †
スキル1で明鏡止水を発動してシズク自身を強化 †
スキル1の神気・夢幻龍泉撃は自身に明鏡止水、HP自動回復、自動反撃、ダメージバリアなど多彩な強化効果を展開できる。
クエストがスタートしたらまずはこのスキルを使ってパワーアップしてから戦いに臨もう。
また、自動反撃が2回消費すると明鏡止水状態が解除され、ステータス低下やスキル2の火力低下など大きくパワーダウンしてしまう。そのため、基本的に被弾しない立ち回りを気を付けつつ、自動反撃が切れたらすぐにスキル1発動で再付与していこう。
なお、ダメージバリアと自動反撃が共存するが、自動反撃→ダメージバリアの順に消費されてしまう。ダメージバリアはあくまで自動反撃を再付与までの耐久補助として使っていこう。
スキル2で敵の射程外から攻撃を狙おう †
神気・鏡花吟風刃は前方に無数の剣閃を飛ばすスキルで、射程距離が非常に長いのが特徴だ。敵の攻撃範囲外の安全圏から一方的に攻撃できるのがポイントとなる。
攻撃方向はプレイヤー自身の操作である程度調整する必要があるので狙いを定めるのが難しいが、スキル自体の動作がコンパクトかつダメージが高い。連発したときの継続ダメージ量はかなりのものだ。
シズク(神気解放)のおすすめ武器 †
シズク(神気解放)の装備方針 †
防御面を向上させるかSP回復面を強化するか †
シズクは自身でひととおり必要なスキルを備えており、SP回復面か防御面を強化するのがおすすめだ。
シズク(神気解放)のおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・アンセムマスター ・会心ダメージUP+30%と無属性キャラの攻撃・会心強化で火力補強 ・自動復活を付与 | SS | ||
真・彩の神髄 ・会心ダメージUPで火力強化 ・SP消費軽減、回復量UPを搭載 | SS |
シズク(神気解放)のスキル †
シズク(神気解放)のリーダースキル †
鬼哭啾啾敵討 †
アタッカータイプの与えるダメージが大アップ
シズク(神気解放)のオートスキル †
- 通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化+350%、感電・封印・呪い・気絶無効
- HP10%以上で即死回避
- 攻撃・防御・会心+250%
シズク(神気解放)のアクションスキル †
神気・夢幻龍泉撃 †
消費SP:21 敵に水属性ダメージを与える。 |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/100%) ダメージバリア(60秒/1回) 属性エンチャント(60秒/水属性5000) HP自動回復(60秒) 自動反撃(60秒/2回) 明鏡止水(60秒/攻撃・会心+100%、攻撃速度・移動速度・会心ダメージ+50%) ※明鏡止水は自動反撃2回目の発動時に解除される。 |
【使用感】 |
---|
跳びあがると同時に攻撃し、着地時に衝撃波でも攻撃する2段技。自動反撃×2とダメージバリアを同時展開する珍しい技で、動作もコンパクトと優秀。被弾すると自動反撃がダメージバリアより優先して発動するので要注意。HP自動回復(基礎値275/4秒毎)を付与可能。 |
神気・鏡花吟風刃 †
消費SP:48 渾身の斬撃で敵に水属性ダメージを当たえる。 ※明鏡止水効果中、物理・属性ダメージ+300% |
<付与効果> 移動速度UP(60秒/50%) スキルダメージUP(60秒/50%/3回) |
※性能は編集部調べです。
※各種効果を修正しました。(2019年7月19日)
シズク(神気解放)のステータスとSP †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 4667 | 194 | 2010 | 226 | 145 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
登場時のキャラ性能 †
シズク(神気解放)のデータ †
シズク(神気解放)の基本情報 †
覚醒名称 | 鬼を討つ一族の末裔 シズク・エンジュ |
---|---|
職業 | クロスセイバー |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★5 |
コスト | 15(友情覚醒後)、19(クラスチェンジ時) |
声優 | 石原夏織 |
登場時期 | 3500万ダウンロード記念キャンペーン |
神気解放に 必要なルーン | 赤のスタールーン×10 黄のスタールーン×10 双剣のルーン×1 |
同時期に神気解放したキャラ †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気クロスセイバーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント