【白猫】レイン(神気解放)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の“Wings of hearts(ウイングス オブ ハーツ)~守護天使と破壊の悪魔~”に登場する“レイン(神気解放)”(ウォリアー/斧)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
レイン(神気解放)の特徴と短評 †
※2019年7月10日にパラメータ調整で強化
レイン(神気解放)の性能・火力まとめ †
【長所】
◎:HP50%以下の火力が全キャラ中でも圧倒的トップ
◎:こらえるでHP1で耐えつつ一定時間戦える
〇:単発高火力で分散ダメージのスキル2
〇:複数せん滅向きのスキル2(派生)
〇:ダメージバリアと通常攻撃のSP回復量UPを付与できるスキル1
〇:オリジナルフォームのチャージスマッシュが飛び道具
【短所】
×:通常攻撃ダメージが貧弱
×:属性ダメージなし
△:ターゲットの周囲に敵が大量にいると威力低下する分散ダメージ
△:HP回復手段がない
レイン(神気解放)の総評 †
もっとも大きいのが、“HP10%以下で即死回避、さらに一定時間こらえる(8秒/HP1未満にならない/回復効果無効)”がついた点。8秒間は敵の猛攻を耐えきるので、HP50%未満で戦うと超パワーアップするレインとの相性は抜群だ。強化スキル延長の装備をつけておけば長時間こらえる状態で戦えるので、かなりの強さを発揮してくれるはずだ。
攻撃面はオートスキル2の効果がアクションスキル強化+100%→+200%、オートスキル3が攻撃だけでなく会心・スキル強化まで同じ値上昇するようになるなどかなり火力が増している。他にも、スキル2(操作あり)はクリティカルダメージになっているので安定したダメージを与えやすくなっている。
他にも、移動速度+50%→+100%と快適になってるのも嬉しいポイントだ。
現状はこらえる発動状態は死なない上に、単体の敵には圧倒的ナンバーワンと言えるほどの超火力を誇るスーパーキャラ。いろいろと弱点も多いものの活躍するクエストは間違いなくあるのでプレゼントで狙っておきたいキャラだ。
スキルダメージ参考例 †
真・メイディアーマ使用時 | ||
---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
S1 | 6000万 | 3 |
S2 | 1億9000万 | 2.6 |
S2(HP1時) | 3億4000万 | 2.6 |
S2(操作あり) | 1億3000万 | 5.3 |
S2(操作あり) (HP1時) | 2億3000万 | 5.3 |
レイン(神気解放)の戦いかた †
HP10%以下でこらえる発動して無敵状態! †
HP10%以下で即死回避が発動と同時にこらえるも発動。一定時間は回復効果が無効になる代わりに、HP1未満にならないのでほぼ無敵状態で戦えるのが強みだ。
同時にHP50%以下パワーアップも発動するので、このこらえる状態を強化時間延長で延ばしておくとかなりの強さを発揮するだろう。こらえるが切れると危険なので、直前にスキル1でダメージバリア×2を展開しつつ、HP回復を行うのが基本。何秒間耐えられるかはしっかり把握しておこう。
分散ダメージのスキル2が超火力! †
操作なし版のスキル2は分散ダメージなので攻撃対象が多いとダメージがばらけてしまう。単体の敵に狙っていこう。
ステルスを使って暗殺! †
スキル2の単発ダメージにも利点があり、ステルス石板( 金のサンたぬきの石板かマルドゥークの石板)との相性が抜群なこと。複数の敵に当てなければ、3回までは安全に攻撃できるのでシングルクエストなどで活躍しやすい。
雑魚せん滅に有効な操作可能版スキル2 †
スキル使用時にぷにコン操作することによって、スキル2が移動操作可能な連続攻撃に変化する。
広範囲をなぎ払いつつ長距離を移動できるので、雑魚敵を効率的にせん滅可能だ。
HPに応じて攻撃力が大幅に強化 †
オートスキルの効果により、HP99%以上で攻撃力・会心・スキル強化が+200%強化される。また、HPが50%以下のときには攻撃力・会心・スキル強化が400%強化されるという特異な性能を持つ。
2
即死回避&バリアも持っているので敵の攻撃をわざと食らってHP50%以下にし、そのあとに威力の上がったスキル2を連発して敵を倒すといった運用も可能だ。なお、その場合はHP10%以下でパワーアップ効果のあるキングミノタウロスの石板、ウェンディゴの石板を装備しておこう。
また、エクストラフォームならチャージ中はHP1で耐えるので安全にこらえるを発動できる。
チャージスマッシュでSPを高速回復 †
オリジナルフォームでは強化チャージスマッシュが使用可能で、前方に障害物などで反射する球を3発打ち出す。それぞれの球にSP回復判定があるので、閉所や密着した状態で打てば一気にSPを回復できる。
ただし、オリジナルフォームにするとチャージ時のスキルの火力が若干低下する。SP回復が必要なクエストならオリジナルフォーム、SP回復が必要ないクエストならエクストラフォームと使い分けるのがよさそうだ。
▲オリジナルフォームのチャージスマッシュは密着なら4ヒットしかなりの量をSP回復できる。さらに3つの弾が壁に反射しつつ一定時間飛んでいくので、うまくいけば一気にSP回復するはずだ。(画像はSP1から回復した場合のもの) |
レイン(神気解放)のおすすめ武器 †
強化スキル延長とHP10%以下パワーアップがおすすめ †
“こらえる”を延長することでHP50%以下のパワーアップ状態も長時間戦えるようになる。まずは武器やアクセサリ、石板などで補っていこう。
また、HP1の状態で戦うことが多いため、HP10%以下でパワーアップする石板なども装備しておきたい。キングミノタウロスの石板、ウェンディゴの石板がおすすめだ。
こらえる発動のための被弾で気絶しないようにするために、気絶無効のアクセサリなどで対処すると事故も起こりにくくなる。強化スキル延長+5秒と気絶無効を兼ね備えた悪魔のガントレットなどもありだろう。
種類 | 名称 | 強化スキル延長時間 |
---|---|---|
リーダースキル | リーラン、レムなど | +15秒 |
パーティスキル | 大魔道士・ヴァリアント | +10秒 |
アクセサリ | 金指輪(セレクトアクセサリ) | +10秒 |
アクセサリ | レムのヘッドドレス | +7秒 |
アクセサリ | 悪魔のガントレット | +5秒 (気絶無効) |
武器 | 真・メイディアーマ | +25秒 |
石板 | フォボスの石板 | +3秒 |
石板 | ヤナギさんの石板 | +3秒 |
石板 | 合戦の石板 | +2秒 |
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・メイディアーマ ・武器スキルでHP吸収&バーストゲージ上昇量UP ・無属性キャラなので火力大幅アップ ・強化スキル延長25秒でこらえるを延長 | SS |
レイン(神気解放)のスキル †
レイン(神気解放)のリーダースキル †
Wings of hearts †
パーティの攻撃・防御・会心がアップ(効果値10)、移動速度・攻撃速度がアップ(効果値7)
レイン(神気解放)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらに一定時間こらえる(8秒/HP1未満にならない/回復効果無効)
- 移動速度+100%、被ダメージ・チャージ時間‐50%、アクションスキル強化+200%
- HP99%以上で攻撃・会心・スキル強化+200%、HP50%以下で攻撃・会心・スキル強化+400%
レイン(神気解放)のアクションスキル †
神気・ブラック・ベイン †
消費SP:26 敵にダメージを与える。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 通常攻撃のSP回復量UP(60秒/+3) |
神気・デモンズ・レイド †
消費SP:54 スキル発動直後の「ぷにコン」操作の有無で攻撃方法が変化する。 |
<ぷにコン操作なし> 敵に分散ダメージを与える。 |
<ぷにコン操作あり> 敵に連続でクリティカルダメージを与える。 |
レイン(神気解放)のキャラ特性 †
フォームチェンジ †
チャージスマッシュ変化 ※オリジナルフォーム時のみ |
※性能は編集部調べです。
レイン(神気解放)のステータスとSP †
レイン(神気解放)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 5105 | 205 | 2077 | 278 | 73 |
登場時のキャラ性能 †
レイン(神気解放)のデータ †
レイン(神気解放)の基本情報 †
覚醒名称 | 悪魔の新生 レイン・ディアボルス |
---|---|
職業 | ウォリアー |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★5 |
コスト | 15 |
声優 | 木村良平 |
神気解放 | 2018年8月29日 |
神気解放に 必要なルーン | 青のスタールーンx15 斧のルーンx1 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
神気解放後 †
神気解放前 †
★4ウォリアー評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ウォリアーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント