【白猫】ウイングスオブハーツ2協力バトル攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“ウイングスオブハーツ2 悪魔の咆哮”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2018年9月5日16時00分 ~ 2018年9月28日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト |
---|---|
ベリアルのルーン×2000 | 星19“魔獄” ▼星19“魔獄”の獲得報酬例 |
高雷属性とせん滅力の高い適正キャラでパーティーを組める場合は星19、それ以外なら簡単な星15を周回するのがおすすめ。 |
※上記の必要数は黒翼ボックスの交換分を含まない時のものになります。
星19“魔獄”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 26周 | 18周 | 11周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+200%時の周回数になります。
星15“悪虐”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 34周 | 23周 | 14周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+200%時の周回数になります。
ウイングスオブハーツ2攻略 †
イベントの目的と入手アイテム †
悪魔の咆哮の目的 †
- 石板“ベリアルの石板”入手&育成
- アクセサリ3種の入手
- 名工のハンマーの入手
- EXルーンの入手
- 黒翼ボックスから各種ハンマーを入手
悪魔の咆哮の入手アイテム †
悪魔の咆哮のルーン †
ベリアルのルーン | ◆用途 石板“ベリアルの石板”育成(500個) 施設“レストラン”or“交換所”でのアイテム交換(1500個) “黒翼ボックス”でのアイテム交換(+α) 必要ルーン数:2000個+α ◆入手場所 “ウイングスオブハーツ2” 協力バトル各クエストでドロップ |
---|
悪魔の咆哮の石板 †
悪魔の咆哮のアクセサリ †
黒翼ボックス †
ベリアルのルーンを消費して入手できる宝箱で、特定アイテムのなかからランダムで決定される。狙うべきは各種ハンマーでこれらは有限となっている。
またシングルクエストの交換で手に入る黒翼ボックスと中身は共有。
黒翼ボックス数 | 必要ルーン |
---|---|
黒翼ボックス×1 | ベリアルのルーン×50 |
黒翼ボックス×10 | ベリアルのルーン×500 |
ハンマーの種類 | 最大獲得個数 |
---|---|
匠のハンマー×1 | 8個 |
職人のハンマー×1 | 15個 |
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 30個 | クエストクリアーで入手 |
EXルーン | 2個 | ベリアルのルーン×200個(100×2)と交換 |
名工のハンマー | 2個 | ベリアルのルーン×400個(200×2)と交換 |
クエスト攻略 †
星19“魔獄”攻略 †
【編成ポイント】
- ・打突魔と雷属性がおすすめ
- ・撃破SP回復装備を準備
【攻略ポイント】
- ・あと135体、あと101体、あと26体で魔獄石が出現するので通常攻撃で破壊
- ・アクア武者は雷属性の高い攻撃で倒す&近づかない
- ・ベリアルのデンジャラスアタックに要注意
星19“魔獄”の敵出現パターン †
魔獄石の出現タイミングは覚えておこう。
残敵数 | 出現要注意モンスター[場所] |
---|---|
あと151体 | ベリアル×1[上] |
あと135体 | 魔獄石×1[上] |
あと108体 | アクア武者×3 |
あと101体 | 魔獄石[右上]、ベリアル×2[左上、下] |
あと51体 | ベリアル×3 |
あと38体 | アクア武者×6 |
あと26体 | 魔獄石×2[左上、右下] |
あと4体 | ベリアル×4 |
星19“魔獄”おすすめキャラ †
武闘家・ランサー・ルーンセイバー獲得報酬が1人につき50%アップのキャンペーン(2018年9月14日15時59分まで)。その他の職種でも、1人につき25%アップなので最適性キャラを持たない場合は妥協もありだ。
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
シルヴィア | ・魔&雷属性のルーンセイバー ・スキル2が追尾で広範囲の敵をせん滅しやすい |
ネモ(茶熊) | ・突&雷属性のランサー ・スキル2が長押し中攻撃し続けるのでせん滅に役立つ ・ヘリオブライト武器を装備 |
ルカ(WOH2) | ・打&雷属性の武闘家 ・移動速度UP+50%をつけてスキル2でせん滅 |
アイリス(4周年) | ・魔&光属性のルーンセイバー ・スキル2が移動操作可能スキルで広範囲せん滅可能 ・攻撃力・属性UP+150%、HP・SP自動回復サポート |
ルウシェ(温泉) | ・打&光属性武闘家 ・スキル2がザコを吸い込む ・ヘリオブライト武器装備 |
ルカ | ・魔&雷属性の魔道士 ・スキル2(操作なし)が追尾ビーム |
**星19“魔獄”要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ベリアル | ▲ | ◎ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ |
炎・水・光:無効、雷・闇:等倍 有効:極度気絶 系統:魔族 | |||||||
アクア武者 | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電、移動不可、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 炎:1/20、水:1/10、雷:7/10ダメージ 系統:魔族/武者種 | |||||||
バフォメット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、暗闇、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 |
星15“悪逆”攻略 †
- ・打突魔で編成
- ・封印無効を装備しておく
- ・マンティコアのスキルカウンターに要注意
- ・あと46体で魔獄石[左上]が出現するので通常攻撃で破壊
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
シルヴィア | ・魔&雷属性のルーンセイバー ・スキル2が追尾で広範囲の敵をせん滅しやすい |
アイリス(4周年) | ・魔&光属性のルーンセイバー ・スキル2が移動操作可能スキルで広範囲せん滅可能 ・攻撃力・属性UP+150%、HP・SP自動回復サポート |
ルウシェ(温泉) | ・打&光属性武闘家 ・スキル2がザコを吸い込む ・ヘリオブライト武器装備 |
獲得報酬例 †
星19“魔獄”の獲得報酬例 †
星15“悪虐”の獲得報酬例 †
星13“業火”の獲得報酬例 †
イベントのタウンミッション †
悪魔の咆哮タウンミッション †
開催期間:2018年9月5日16時00分 ~ 2018年9月14日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
「~悪魔の咆哮~」を5回クリアしよう! | 武器ガチャチケット×5 |
「~悪魔の咆哮~」を10回クリアしよう! | 武器ガチャチケット×5 |
喧嘩上等キャンペーンミッション †
開催期間:2018年9月5日16時00分 ~ 2018年9月14日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
モンスターを100体倒そう | 武器ガチャチケット×2 |
モンスターを500体倒そう | 武器ガチャチケット×3 |
モンスターを1000体倒そう | 武器ガチャチケット×5 |
モンスターを2000体倒そう | 武器ガチャチケット×5 |
モンスターを3000体倒そう | 輝剣のメモリアルルーン×1 |
モンスターを4000体倒そう | 武器ガチャチケット×5 |
モンスターを5000体倒そう | 名工のハンマー×1 |
モンスターを7000体倒そう | 槍のメモリアルルーン×1 |
モンスターを10000体倒そう | 拳のメモリアルルーン×1 |
撃破数おすすめクエスト(シングル) †
【ルーンメモリー】オーバードライブ紅蓮2 ハード“うごめくもの”
- ・クリアー時間:約1分・撃破数:500体
【ポイント】
- ・総力戦
- ・ティナ(トライドル2)、ルウシェ(温泉)などのせん滅力の高いキャラ
- ・羅刹武者対策に斬か突のキャラを編成
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント