【白猫】ウイングスオブハーツ2まとめ
『白猫プロジェクト』のウイングスオブハーツ2関連のやるべきことをまとめた情報ページです。
ルーンメモリー追加:2019年8月10日16時00分 ~
目次
ウイングスオブハーツ2攻略 †
ウイングスオブハーツ2全体チャート †
随時更新中
ウイングスオブハーツ2ノーマルモード攻略チャート | |
---|---|
【1】 | ノーマル“火山はすぐそこ”をクリアー →施設“黒翼の悪魔の像”入手 |
【2】 | ストーリーを順にクリアー →称号1種入手 →チェンジスフィア×2入手 →イベントタウンミッション達成 |
【3】 | ノーマル“エルゴラム”を周回 →黒翼のルーン×600の収集 |
【4】 | 施設“レストラン”or“交換所”でアクセサリ2種を交換 |
【5】 | 施設“黒翼の悪魔の像”を育成 |
ウイングスオブハーツ2ナイトメアモード攻略チャート | |
【6】 | クエストを順にクリアー →チェンジスフィア×3入手 |
【7】 | 合計ベストレコード485,000ptの収集 →称号1種入手 ▶各クエストの高スコア獲得のコツとおすすめキャラ |
【8】 | 黒翼ボックスの交換で各種ハンマーを収集 ノーマル“エルゴラム”を周回 →黒翼のルーン収集 |
ウイングスオブハーツ2悪魔の咆哮攻略チャート | |
【9】 | クエストを順にクリアー →石板“ベリアルの石板”入手 |
【10】 | 星19or星15を周回 →ベリアルのルーン×2000+αの収集 |
【11】 | 施設“レストラン”or“交換所”でアイテム交換 →アクセサリ3種入手 →EXルーン×2入手 →名工のハンマー×2入手 |
【12】 | 黒翼ボックスの交換で各種ハンマーを収集 |
ウイングスオブハーツ2暗黒の牢攻略チャート | |
【13】 | クエストを順にクリアー →名工のハンマー×2入手 →匠のハンマー×4入手 →EXルーン×2入手 |
【14】 | “苦難の牢”を周回 →悪魔の歌のルーン×300収集 |
【15】 | 施設“ルーンミュージックボックス”でBGM(6曲)を交換 |
ウイングスオブハーツ2関連の入手アイテム †
暗黒の牢 †
暗黒の牢のルーン †
悪魔の歌のルーン | ◆用途 施設“ルーンミュージックボックス”でのBGM交換(300個) “黒翼ボックス”でのアイテム交換(+α) 必要ルーン数:300個+α ◆入手場所 “暗黒の牢” 各クエストでドロップ |
---|---|
EXルーン | ◆用途 EXソウルボードの解放 ◆入手場所 “戦慄の牢”全ミッション達成報酬 “苦難の牢”全ミッション達成報酬 |
暗黒の牢の武器 †
黒翼ボックス †
悪魔の歌のルーンを消費して入手できる宝箱で、特定アイテムのなかからランダムで決定される。狙うべきは各種ハンマーでこれらは有限となっている。
また“シングルクエスト”&“悪魔の咆哮”の交換で手に入る黒翼ボックスと中身は共有。
黒翼ボックス数 | 必要ルーン |
---|---|
黒翼ボックス×1 | 悪魔の歌のルーン×30 |
黒翼ボックス×10 | 悪魔の歌のルーン×300 |
ハンマーの種類 | 最大獲得個数 |
---|---|
匠のハンマー×1 | 8個 |
職人のハンマー×1 | 15個 |
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 10個 (ノーマル) | クエスト初回クリアーで入手 |
悪魔の咆哮の入手アイテム †
悪魔の咆哮のルーン †
ベリアルのルーン | ◆用途 石板“ベリアルの石板”育成(500個) 施設“レストラン”or“交換所”でのアイテム交換(1500個) “黒翼ボックス”でのアイテム交換(+α) 必要ルーン数:2000個+α ◆入手場所 “ウイングスオブハーツ2” 協力バトル各クエストでドロップ |
---|
悪魔の咆哮の石板 †
悪魔の咆哮のアクセサリ †
黒翼ボックス †
ベリアルのルーンを消費して入手できる宝箱で、特定アイテムのなかからランダムで決定される。狙うべきは各種ハンマーでこれらは有限となっている。
またシングルクエストの交換で手に入る黒翼ボックスと中身は共有。
黒翼ボックス数 | 必要ルーン |
---|---|
黒翼ボックス×1 | ベリアルのルーン×50 |
黒翼ボックス×10 | ベリアルのルーン×500 |
ハンマーの種類 | 最大獲得個数 |
---|---|
匠のハンマー×1 | 8個 |
職人のハンマー×1 | 15個 |
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 30個 | クエストクリアーで入手 |
EXルーン | 2個 | ベリアルのルーン×200個(100×2)と交換 |
名工のハンマー | 2個 | ベリアルのルーン×400個(200×2)と交換 |
ウイングスオブハーツ2(ノーマル) †
ウイングスオブハーツ2のルーン †
黒翼のルーン | ◆用途 施設“黒翼の悪魔の像”育成(300個) 施設“レストラン”or“交換所”でのアイテム交換(300個) “黒翼ボックス”でのアイテム交換(+α) 必要ルーン数:600個+α ◆入手場所 “ウイングスオブハーツ2” ノーマル&ナイトメア各クエストでドロップ |
---|
ウイングスオブハーツ2の施設 †
ウイングスオブハーツ2のスタンプ †
ウイングスオブハーツ2の称号 †
チェンジスフィア †
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 84個 (ノーマル) | クエスト&サブミッション達成で入手 |
ウイングスオブハーツ2(ナイトメア) †
ナイトメアモードの称号 †
チェンジスフィア †
合計ベストレコード報酬一覧 †
黒翼ボックス †
黒翼のルーンを消費して入手できる宝箱で、特定アイテムのなかからランダムで決定される。狙うべきは各種ハンマーでこれらは有限となっている。
黒翼ボックス数 | 必要ルーン |
---|---|
黒翼ボックス×1 | 黒翼のルーン×30 |
黒翼ボックス×10 | 黒翼のルーン×300 |
ハンマーの種類 | 最大獲得個数 |
---|---|
匠のハンマー×1 | 8個 |
職人のハンマー×1 | 15個 |
その他報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 60個 (ナイトメア) | クエスト&サブミッション達成で入手 |
ウイングスオブハーツ2関連攻略リンク †
暗黒の牢 †
開催期間:2018年9月7日16時00分 ~ 2018年9月28日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト |
---|---|
悪魔の歌のルーン×300 | “苦難の牢” ▼“苦難の牢”の獲得報酬例 |
移動の少ない“苦難の牢”の周回がおすすめ |
※上記の必要数は黒翼ボックスの交換分を含まない時のものになります。
“苦難の牢”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 13周 | 9周 | 5周 |
- BGM追加(変更)
- 名工・匠のハンマーの入手
- EXルーンの入手
- 黒翼ボックスから各種ハンマーを入手
悪魔の咆哮 †
開催期間:2018年9月5日16時00分 ~ 2018年9月28日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト |
---|---|
ベリアルのルーン×2000 | 星19“魔獄” ▶星19“魔獄”の獲得報酬例 |
高雷属性とせん滅力の高い適正キャラでパーティーを組める場合は星19、それ以外なら簡単な星15を周回するのがおすすめ。 |
※上記の必要数は黒翼ボックスの交換分を含まない時のものになります。
星19“魔獄”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 26周 | 18周 | 11周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+200%時の周回数になります。
星15“悪虐”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 34周 | 23周 | 14周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+200%時の周回数になります。
- 石板“ベリアルの石板”入手&育成
- アクセサリ3種の入手
- 名工のハンマーの入手
- EXルーンの入手
- 黒翼ボックスから各種ハンマーを入手
ウイングスオブハーツ2 †
開催期間:2018年8月31日16時00分 ~ 2018年9月28日15時59分
ノーマルモードの目的 †
- 施設“黒翼の悪魔の像”の入手&育成
- スタンプ2種の入手
- 称号1種の入手
- チェンジスフィア2個の入手
ナイトメアモードの目的 †
開催期間:2018年9月3日16時00分 ~ 2018年9月28日15時59分
- 称号1種の入手
- チェンジスフィア×3の入手
- 匠・職人のハンマーの入手
ウイングスオブハーツ2キャラ&武器 †
ウイングスオブハーツ2キャラ †
ウイングスオブハーツ2武器 †
ウイングスオブハーツ2リンク †
Wings of hearts 2 ~暴虐の檻と希望の少女~ PV |
---|
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント