• TOP>
  • 【白猫】大魔道士のキャラランキングとクラスチェンジ攻略

【白猫】大魔道士のキャラランキングとクラスチェンジ攻略

『白猫プロジェクト』の魔道士のクラスチェンジ職業“大魔道士”の性能、使い方などの情報を掲載しています。

daima01

クラスチェンジ関連&人気ページ

大魔道士関連&人気ページ

大魔道士ランキング

大魔道士について

大魔道士は魔道士からクラスチェンジ

魔道士すべてのキャラが対象で“チェンジスフィア”を5個使用するとクラスチェンジする“大魔道士”。ステータスの強化、精神統一の強化、さらには通常攻撃コンボが使いやすくなるなど、全体的にパワーアップする。

大魔道士のポイント

・通常攻撃コンボの射程、威力がアップ
・精神統一のスキル強化率アップ
・復活能力の時間短縮・効果距離延長
・スペルバーストで味方を補助

  • ・パーティスキル“強化スキル時間アップ”追加
  • ・HP、攻撃力などのステータス強化

daima02
▲クラスチェンジにより、全体的にステータスがアップ。基本的に全キャラのスキル&通常攻撃コンボの火力もアップしている。

チェンジスフィアの入手方法

解放アイテムとなる“チェンジスフィア”は、“討伐の証”を使用し参加できる“覚醒キングウッホ”での報酬として入手。

dm02
▲クラスチェンジにはチェンジスフィアが5個必要。タイミングによってはプレゼントクエストも開催されている。

大魔道士の強化ポイント

通常攻撃コンボを強化

通常攻撃コンボの威力が大幅にアップし、1、2発目の射程が大きく伸びて誘導性もアップしている。これまでオリジナルフォームの通常攻撃コンボが使いにくかったキャラにとってはありがたい。

フォームチェンジで通常攻撃が強化されているタイプの魔道士は、オリジナルフォームとエクストラフォームのどちらを使用するかは悩ましいところ。だが、基本的にエクストラフォームのほうが通常攻撃コンボ1セットの威力はアップしている傾向にある。ここはローリングアタックなどその他の攻撃の使い勝手で選択していこう。

daima03
▲クラスチェンジにより、全体的にステータスがアップ。基本的に全キャラのスキル&通常攻撃コンボの火力もアップしている。

精神統一の効果アップ

精神統一周りのシステムが全体的に強化されている。まず、通常攻撃コンボの6発目まで決めると自動的に精神統一が発動。さらに精神統一自体の効果もスキル強化が50→100%と約2倍に強化。これにより、スキル後自動的に精神統一するようなスキルを持つキャラは、かなり平均的なスキル火力がアップしている。

復活能力の強化

協力でも役立つ復活効果だが、復活が発動する範囲が広がっている。魔道士から大魔道士になり、さらに協力バトルでのサポート力が増しているのだ。

daima05
▲復活範囲が広がるうえ、復活時間の延長が短縮されるようだ。

新アクション“スペルバースト”

ドラゴンマスターのドラゴンバーストと同じく、大魔道士にも新アクションが追加。通常攻撃コンボでフェイスアイコン周囲のゲージを最大にすると発動できるスペルバーストは、味方のHP、SPを回復しつつ周囲にフィールドを展開してを攻撃する。さらにフィールド内の味方は攻撃力が強化され、SPが減少しなくなる効果もある。

ボス戦時に展開し、残りの味方全員で一気にスキルを連発して総攻撃を仕掛ける戦法に役立ちそうな新アクションだ。

daima04
▲周囲にフィールドを展開して味方をパワーアップ。ボス戦では大魔道士の周囲に集合してスキル連発が重要になりそうだ。

大魔道士の性能と使いかた

通常攻撃コンボ

2回タップまでは追尾性能のある誘導弾を合計3発放ち、3タップ目以降は前方に円状に球を飛ばしつつ連続攻撃を行う。3タップ目以降はリーチこそ短いが攻撃範囲が広いのが特徴で接近戦用だ。

また、フィニッシュ攻撃で精神統一が自動付与されるのもポイント。SP回復しつつ精神統一と無駄なくスキルを発動できるのだ。

大魔道士

特筆すべきは2回タップの誘導弾で、2回タップ→ぷにコン長押し(すぐ離す)→2回タップ→ぷにコン長押し(すぐ離す)……を繰り返すと、誘導弾だけを連続で射出できる。誘導弾は射程距離に限界はあるものの、呪杖のターゲット距離短縮のデメリットを受けにくいなど強力な遠距離攻撃として役立つはずだ。

大魔道士
▲誘導弾を3発撃ってからすぐにタップ長押しで動作をキャンセルし、即座にタップして初撃を繰り出すといい。2回タップ後に少しだけ間を置いてからタップしても同じように連発できるが、タップ長押しを挟むほうがミスがないだろう。

精神統一

一定時間(1秒間)ぷにコンを長押しで精神統一が発動。

【特徴】
・発動中にアクションスキル発動でスキル強化効果
・効果中の通常攻撃のSP回復量+2
・被弾すると精神統一状態は消滅


大魔道士のエキストラフォームによる通常の発動と通常攻撃コンボフィニッシュの発動のみアクションスキル強化が+100%となる。

アクションスキル後の自動精神統一やシャルロット(王冠)のようなコンボ20ヒットで発動などの精神統一、オリジナルフォームの精神統一はアクションスキル強化の効果は+50%のままなので注意しよう。

大魔道士

復活能力

ぷにコン長押しで倒れた味方やパーティー内の味方を復活させられる。

大魔道士時は復活させられる射程が伸びて使いやすくなっている。

魔道士時大魔道士時
大魔道士大魔道士
▲画像は復活能力の最大距離を示したもの。大魔道士になると4~5倍近く有効距離が伸びている

テレポート

ぷにコンをフリックして、消えながら移動するテレポートが出せる。移動中は無敵時間がある。

大魔道士時は、テレポートからテレポートを出せるため、連続テレポート移動が可能だ。

大魔道士
▲テレポートの硬直後半部分に再フリックしよう。失敗すると通常攻撃が出る上にタイミングが少し難しいのが難点。

スペルバースト

顔アイコン横に半円型のゲージが追加され、通常攻撃を当てると溜めることができる。ゲージMAXの状態で2段階チャージ(約2秒)をして指を離すと新アクション“スペルバースト”を発動可能だ。

スペルバーストは自身の周囲に魔法陣を展開。発動時に敵を吹き飛ばしつつダメージを与え、さらに味方のHP5000・SP500を回復しつつ攻撃力UP(+150%/25秒)も付与する。

発動中は魔法陣のなかの味方のSP消費を0にする効果があり、スキルを連発し放題になる強力なサポートに。

また、動作中は無防備に見えるがデンジャラスアタック無効の完全無敵で安全なのもポイント。動作時間が長いため、時間あたりのダメージこそ期待できないがサポート技としては十分な性能だ。

大魔道士

パーティスキル

新システム“パーティースキル”として“強化スキル時間アップ”が共通で追加される。この効果はシングルプレイや2人協力プレイで限定でパーティ内の自身を含める仲間の強化効果の時間を延長できる。ただし、効果は重複しないため、大魔道士を複数編成しても効果は同じだ。

ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ


コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 白猫プロジェクト公式攻略データベース
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

白猫プロジェクト公式攻略データベースへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。