【白猫】たすけ愛の塔 下層/6周年協力バトル
白猫プロジェクトの6周年記念イベント“オリジナルホライゾン”の協力バトル“たすけ愛の塔 下層”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2020年7月16日16時00分 ~ 2020年8月31日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト | ||
---|---|---|---|
アテル・ラナメダル(金)×1000 | 【協力】 “いいこいい4階” | ||
【協力】“いいこいい4階''周回数 | |||
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 8周 | 5周 | 3周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+250%時の周回数になります。
※上記の周回数はアテル・ラナメダル(金)ボックス収集分のルーンを含まない時の周回数になります。
ルーン数 | おすすめ周回クエスト | ||
---|---|---|---|
アテル・ラナメダル(金)×1000 | 【協力】 “ファイトだ5階” | ||
【協力】“ファイトだ5階''周回数 | |||
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 5周 | 4周 | 2周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+250%時の周回数になります。
※上記の周回数はアテル・ラナメダル(金)ボックス収集分のルーンを含まない時の周回数になります。
オリジナルホライゾン関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
【協力】たすけ愛の塔 下層の目的 †
- “EXルーン×1”の入手
- “斧・弓・杖・ドラゴン・オーブ・大剣のメモリアルルーン×1”の入手
- “チェンジスフィア×10”の入手
- “成長の魔法薬×5”の入手
【協力】たすけ愛の塔 下層攻略チャート | |
---|---|
【1】 | 協力バトルを順にクリアー →“EXルーン×1”入手 |
【2】 | “いいこいい4階”or“ファイトだ5階”を周回 →“アテル・ラナメダル(金)×1000”収集 |
【3】 | 施設“レストラン”or“交換所”でアイテム交換 →“チェンジスフィア×10”入手 |
【4】 | “いいこいい4階”or“ファイトだ5階”を周回 “アテル・ラナメダル(金)”を収集してアテル・ラナメダル(金)ボックスからアイテムを入手 →“斧・弓・杖・ドラゴン・オーブ・大剣のメモリアルルーン×1”入手 →“成長の魔法薬×5”入手 |
【協力】たすけ愛の塔 下層の入手アイテム †
クエスト攻略 †
“ファイトだ5階”攻略 †
【編成ポイント】
- ・斬or打or突が最適(妥協で魔もあり)
- ・手数の多いキャラがおすすめ
- ・チョコレートたぬきの石板 (攻撃速度UP)が便利
- ・デンジャラス無敵を持つキャラが活躍
【攻略ポイント】
- ・全攻撃がデンジャラスアタック
【1戦目ポイント】
- ・ダークティーチャー×2が登場
- ・手数の多い攻撃でバリアを破壊
- ・つかみデンジャラスの魔方陣に要注意
【2戦目ポイント】
- ・ダイダイダイダラボッチ×2が登場
- ・全攻撃がバリア無効化
- ・濃い青色と紫色に変化中(敵攻撃開始から攻撃中)はガード状態
- ・つかみデンジャラスが1種
【3戦目ポイント】
- ・どりチョコくん×2が登場
- ・HPが減ると発狂モードで一連のデンジャラスアタックを行う
- ・発狂モードの最初の斬りの付与効果解除に要注意
制約 | たすけ愛 敵の全ての攻撃がデンジャラスアタック |
---|
復活モード“たすけ愛” †
本クエストでは倒れたキャラは「HELP!」と表示され、緑の円が出現する。この円のうちに他のプレイヤーが入っていると一定時間で復活する。
魔道士がこれを行った場合はゲージがすばやく上昇。また、複数人で同時に集まった場合もすばやく上昇する。
他プレイヤーがやられたら、できるだけ円のなかで戦い復活を手助けしてあげよう。
1戦目攻略 †
ダークティーチャーが開幕バリアを展開。手数の多い攻撃で破壊できるので、通常攻撃を使うキャラはできるだけ攻撃速度を上げておくと便利。
また、校則による“ローリング禁止”“スキル禁止”などには要注意。足元に出現する魔方陣はつかみデンジャラスなので離れて回避だ。
2戦目 †
ダイダイダイダラボッチが2体出現。体の色が薄い青のときでないとダメージを与えられないので要注意。
攻撃がガードになる関係上、ダイダイダイダラボッチでSPを回復するのはあまりよくない。無限に湧き出現するザコでSP回復しておこう。
また、ダイダイダイダラボッチの攻撃はすべてバリア無効なので無駄に被弾しないように。
3戦目 †
どりチョコくんが2体出現する。
HP50%を切ると、発狂して攻撃範囲の広い連続攻撃を長時間行うので気を付けよう。4人が同じ1体に集中攻撃していっきに倒したほうが安全だ。
“ファイトだ5階”のおすすめキャラ †
“ファイトだ5階”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ドリームメイカー | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷:1.1倍ダメージ、光・闇:無効 有効:燃焼、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶 系統:魔法生物/スイート種 | |||||||
ダイダイダイダラボッチ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:自然 | |||||||
ダークティーチャー | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | × |
有効:移動不可、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:魔族/ティーチャー種/茶熊種 |
“いいこいいこ4階”攻略 †
制約 | たすけ愛 敵の全ての攻撃がデンジャラスアタック |
---|
“いいこいい4階”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブラックボール | × | × | × | × | × | × | × |
※コア露出&人型状態の時のみすべての攻撃が有効 系統:物質/茶熊種 | |||||||
ブンブクアスラ | ◎ (地上) | ◎ (地上) | △ (地上) | △ (地上) | × | × | × |
△ (浮遊) | △ (浮遊) | ◎ (浮遊) | ◎ (浮遊) | × | ◯ | ◯ | |
【地上】光:1.1倍ダメージ、炎・水・雷・闇:無効 【浮遊】水・雷:等倍ダメージ、炎・光・闇:無効 系統:魔族/アスラ種/湯獣種 | |||||||
アザゼル | ◎ | ▲ | ◎ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
炎・水:等倍、雷・光・闇:無効 有効:スロウ 系統:魔法生物/マジン種 |
“なでなで3階”攻略 †
制約 | たすけ愛 敵の全ての攻撃がデンジャラスアタック |
---|
なでなで3階の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シャクロドン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:感電、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:物質 | |||||||
アスラ | ※ | ※ | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | ◯ |
※モードにより耐性が変化 赤→斬、黄→打、紫→魔 アスラと同じ属性はすべて1ダメージ 有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/アスラ種/湯獣種 | |||||||
レヴィアタン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、属性耐性ダウン 系統:ドラゴン |
獲得報酬例 †
“ファイトだ5階”の獲得報酬例 †
“いいこいいこ4階”の獲得報酬例 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント