【白猫】HELL“禍ツ回想”/オリジナルホライゾンHELLLクエスト攻略
白猫プロジェクトの6周年記念イベント“オリジナルホライゾン”の“島探検”のHELクエスト“禍ツ回想”のクエスト攻略情報まとめページです。
オリジナルホライゾン関連&人気ページ †
HELL“禍ツ回想” †
HELL“禍ツ回想”攻略 †
挑戦条件 |
---|
・3人のパーティのみで出撃可 ・同職種不可 |
サブミッション |
---|
・島を探検しよう ・2人以上のパーティでクリア ・2回以上倒れずにクリア |
【編成ポイント】
- ・全攻撃属性で挑戦して問題ない
- ・1戦目、2戦目用キャラ、サポートスキルキャラを分けてもオーケー
- ・1戦目は状態異常無効キャラが楽
- ・2戦目はデンジャラス無敵系の行動を多用できるキャラ
- ・また、移動速度を上げて追いかけやすくするのも有効
【攻略ポイント】
【1戦目ポイント】
- ・各状態異常の音色の衝撃波をよく見て回避
- ・赤色の衝撃波はノックダウンなので回避を最優先
- ・敵召喚はマンドラゴラが出現するのでHP・SP1にする呪いに要注意
【2戦目ポイント】
- ・開幕は翼分離形態(各翼なし)で登場
- ・翼分離形態はつかみデンジャラスに要注意
- ・HPを0にすると翼装着形態へ(イベント演出発生)
- ・復活後、一定時間で翼分離形態へ(イベント演出発生/その後は翼装着形態移行も行動パターンに追加)
- ・翼分離形態と翼装着形態では行動パターンが変化
- ・翼分離形態では、メナスの翼&マニトの翼が同時に行動
- ・メナスの翼(白のエフェクト)は時間停止効果(操作不能&一気にダメージを受ける)攻撃を行う
- ・マニトの翼(赤のエフェクト)はグラビティ効果(動作が低速化)攻撃を行う
- ・翼分離後、一定時間経過でカウントダウンからの連続爆発を行う(その後、翼装着形態へ)
▶禍ツ半神・フィエゴの行動パターン
▲メナスの翼&マニトの翼が分離したら、これら2体の攻撃を最警戒しよう。特に時間停止状態になるメナスの翼の攻撃は当たらない位置を考えて戦いたい。また、一定時間経過後に、カウントダウン攻撃を行ってくるので、これも最初の爆発に巻き込まれると時間停止状態で即死するので要注意だ。 |
ハンディキャップを設定しよう †
本クエストではハンディキャップを設定すると難易度を大きく変えられる。
“超難しい”でクリアーした場合のみ金称号が貰える(期間限定のイベントミッション)。サブミッション達成だけを狙うなら、“やさしい”に設定してもオーケー。
HELL“禍ツ回想”のおすすめキャラ †
おすすめサポートスキル持ちキャラ †
HP&SP自動回復サポートスキル持ちキャラ | ||
---|---|---|
ミレイユ | キサラギ | イナンナ ※…HP・SP回復(スタートアップ) |
アイリス (4周年) | マーリン | - |
SP自動回復サポートスキル持ちキャラ | ||
ファナ (バレンタイン) ※…(スタートアップ) | ファナ (不具合) | - |
HELL“禍ツ回想”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
禍ツ半神・フィエゴ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
全状態異常無効 系統:--- | |||||||
メナスの翼 | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | - | - | - |
全状態異常無効 系統:--- | |||||||
マニトの翼 | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | - | - | - |
全状態異常無効 系統:--- | |||||||
エレメントオーブ | △ | △ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
全状態異常無効 系統:--- | |||||||
子さらいナーペル | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光:◎、闇:無効 有効:極度気絶 系統:自然 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント