【白猫】運命の輪/帝国戦旗2チャレンジクエスト攻略
『白猫プロジェクト』の“帝国戦旗2”の高難易度チャレンジクエスト“運命の輪名”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2018年3月26日16時00分 ~ 2018年4月9日15時59分
運命の輪関連&人気ページ †
運命の輪の目的と入手アイテム †
運命の輪の目的 †
- “アクセサリ×4種”の入手
- “EXルーン”の入手
- “名工のハンマー”の入手
達成報酬アイテムと該当クエスト(初回クリアー報酬) | |
---|---|
クエスト | 入手アイテム |
【潜入クエスト】アウトサイド・ベット | 業火のピアス |
【潜入クエスト】カラム・ベット | 白銀のガントレット |
フォー・ナンバー・ベット (2回目CHALLENGE) | 帝国の棺 |
フォー・ナンバー・ベット (1回目CHALLENGE) | 沙羅双樹のコサージュ |
達成報酬アイテムと該当クエスト(全サブミッション達成報酬) | |
---|---|
クエスト | 入手アイテム |
【潜入クエスト】アウトサイド・ベット | 虹のルーンの欠片×100 |
【潜入クエスト】カラム・ベット | 名工のハンマー×1 |
フォー・ナンバー・ベット (2回目CHALLENGE) | EXルーン×1 |
フォー・ナンバー・ベット (1回目CHALLENGE) | EXルーン×1 |
運命の輪の入手アイテム †
運命の輪のルーン †
運命の輪の武器 †
名工のハンマー | ◆種類 ウォリアー武器 ◆入手場所 “【潜入クエスト】カラム・ベット”全サブミッション達成報酬 |
---|
運命の輪のアクセサリ †
※2018年3月26日17時00分:白銀のガントレットの効果に誤りがありましたので修正しました。
クエスト攻略 †
クエストの特徴 †
潜入クエストについて †
潜入クエストは、危険度ゲージが100%になるとクエスト失敗となるクエスト。危険度ゲージは敵に見つかると上昇し、敵を全滅させるか、ステルス状態になって敵からターゲットされなくなると自然減少していく。
また、各所にステルスエリアが設置されており、エリアに入ると約3秒間ステルス状態になれる。
“【潜入クエスト】アウトサイド・ベット”攻略 †
- ・自身にステルスを付与できるキャラがおすすめ
- ・付与効果解除の壺によるステルス解除に気を付けよう
- ・ステルスエリアのステルス時間は強化時間延長効果で延ばせる
▲ステルス状態ならサーチライトや兵士の視界に入っても発見されず危険度ゲージは上昇しない。ただし、強化効果解除の壺による波動に触れるとステルス状態が解除されてしまうため要注意。壺が出てきても破壊するより、移動速度の速いキャラで無視して進んだほうがいいだろう。 |
クエスト要注意ポイント †
▲エリア2の最後のフットスイッチは強化効果解除の壺の効果範囲内なので注意しよう。解除されてもサーチライトに触れないタイミングかつ、強化解除の壺の青い波動にギリギリ当たらない位置(フットスイッチのある入り口ぎりぎり付近)で青い波動を確認後にフットスイッチを押すといいだろう。 |
“【潜入クエスト】アウトサイド・ベット”のおすすめキャラ †
ステルス時間を延長してクリアーする方法 †
ステルスエリアのステルス時間は極端に短いが、このステルス時間は強化スキル延長の効果で効果時間を延ばせるのでクエスト攻略を簡単できる。
ステルスキャラを持たない場合はこちらの方法でクリアーしてみよう。
種類 | 名前 |
---|---|
リーダースキル | イロメロ(正月)、ユキムラ(茶熊)、イロメロ、コヨミ(名星)など |
パーティスキル | クラスチェンジキャラ:大魔道士 |
武器 | 真・レクイエム(双剣)、真・慶賀紅焔槍(斧)、真・ゴシックドライヴ(弓)など |
アクセサリ | レムのヘッドドレス、紋章画家のスカーフ、軍神の琵琶、武神の太鼓、リーダスのスケッチなど |
“【潜入クエスト】カラム・ベット”攻略 †
- ・危険度が100%になるとクエスト失敗
- ・サブミッション達成のために敵を全滅しよう
- ・敵を全滅orステルスエリアに入れば危険度が減少
“フォー・ナンバー・ベット”攻略 †
- ・炎、雷モンスター対策に水属性キャラと炎属性キャラふたりずつ用意
- ・味方キャラには封印無効のアクセサリを装備させておく
- ・操作キャラは突属性キャラがおすすめ
- ・SP回復のために撃破SP武器やアクセサリがあると便利
敵撃破時SP回復アクセサリ一覧 |
---|
魔道士のとんがり帽子、桜の花かんざし |
“フォー・ナンバー・ベット”の制約と挑戦条件 †
サブミッション | ・操作中のキャラが1人も倒れずにクリア ・職種「拳・弓・変・大剣」のいずれかを含むパーティでクリア (クラスチェンジ後も含む) ・敵の全滅 |
---|---|
制約 (2回目CHALLENGE) | SP回復効果半減/開始時SP30 |
“フォー・ナンバー・ベット”のおすすめキャラクター †
“フォー・ナンバー・ベット”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
有効:移動不可、極度粘着、極度睡眠、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/武者種 | |||||||
サンダーホーネット | △ | △ | ▲ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
炎:7/10、水:1/20、雷:1/10ダメージ 有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:自然/ホーネット種 | |||||||
フレイムマンティコア | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/10、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極燃燃焼、極度粘着、おとり、属性耐性ダウン 系統:魔族/魔瘴獣種 | |||||||
ドラウグル | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | - | ◎ | - |
有効:極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、移動不可、暗闇、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、防御ダウン 系統:鎧殻/ナイト種 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント