【白猫】ブルーミングブレイズ チャレンジ/バンドイベント攻略
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』のイベント“ブルーミングブレイズ”(Blooming Blaze! ~咲いてロッキンガールズ~)のALL LIVEチャレンジ!!の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2019年9月19日16時00分 ~ 2019年10月18日15時59分
ブルーミングブレイズ関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
【チャレンジ】ブルーミングブレイズの目的 †
- “EXルーン×1”の入手
- “斧・拳・双剣・槍のメモリアルルーン×1”の入手
- “名工のハンマー×1”の入手
ブルーミングブレイズ(チャレンジ)攻略チャート | |
---|---|
【1】 | クエストを順にクリアー パフォーマンススコアアタック形式のクエストをSSSランクでクリアー →“EXルーン×1”入手 →“斧・拳・双剣・槍のメモリアルルーン×1”入手 →“名工のハンマー×1”入手 →“武器ガチャチケット×30”入手 |
【チャレンジ】ブルーミングブレイズの入手アイテム †
メモリアルルーン †
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 45個 (チャレンジ) | クエスト&サブミッション達成で入手 |
EXルーン | 1個 | “ガールズ・レヴォリューション!(2回目CHALLENGE)”全ミッション達成報酬 |
名工のハンマー | 1個 | “ガールズ・レヴォリューション!(1回目CHALLENGE)”全ミッション達成報酬 |
武器ガチャチケット | 30枚 | “ガールズ・レヴォリューション!(3回目CHALLENGE)” “ガールズ・ビューティビート!(3回目CHALLENGE)” “ガールズ・ランナウェイ!(3回目CHALLENGE)” 全ミッション達成報酬 |
クエスト攻略 †
パフォーマンススコアアタックについて †
- ・敵を撃破でスコアとゲージが上昇(攻撃ヒットではゲージ増加はなし)
- ・4職種(拳・斧・槍・双剣)の専用アクション成功でゲージが一気に上昇
- ・ゲージは3段階
- ・Drive Beat!中(3段階目)はキャラクターのステータスがアップ
- ・ゲージは時間経過&攻撃を受けると減少
- ・2回目チャレンジ以降は敵撃破ゲージ上昇なしに
“ガールズ・レヴォリューション!”攻略 †
【編成ポイント】
- ・ランサーかクロスセイバーを編成
- ・火力の高いキャラ
【攻略ポイント】
- ・ゲージを稼いでMAXにバリアを解除(2回繰り返す)
- ・できるだけ早くボス撃破がSSSのカギ
- ・悪徳ソングライター以外は撃破する必要なし
- ・アルラウネ、デルフィニウムの飛び道具に合わせてゲージを稼ぐ
▲アルラウネ、デルフィニウムのビームや弾、ウェンディゴの氷罠などをジャストガードやカウンターエッジしてゲージを稼ぎ、ゲージMAXのDriveBeatにする。すると、悪徳ソングライターのバリアが解除されるので攻撃していこう。他の敵は全部無視でオーケーだ。 |
“ガールズ・レヴォリューション!”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
シャルロット (サマー) | ・ジャストガードでゲージ稼ぎ |
カスミ (バンド) | ・スキル2のフィールドで回復しながらジャストガードでゲージ稼ぎ |
メイリン (TA) | ・エクストラフォームでジャストガードでゲージ稼ぎ ・通常攻撃チェインを活用しつつリベンジバーストで攻撃 |
ヨナ (バレンタイン) | ・編集中 |
その他 | エレノア(王冠)、セツナ(サモン)、トモエ(サマー)、シズクなど |
“ガールズ・レヴォリューション!”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
悪徳ソングライター | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | × | ◯ | ◯ |
炎、闇:無効 有効:感電、属性耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
アルラウネ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度粘着、極度燃焼、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:自然/アルラウネ種/魔瘴獣種 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 |
“ガールズ・ビューティビート!”攻略 †
【編成ポイント】
- ・クロスセイバーを編成
- ・カウンターエッジでゲージ稼ぎやすいキャラ
- ・カウンタータイミング強化のオートスキルがあると便利
- ・他職種(槍)などでゲージ稼ぎだけの要員編成もあり
【攻略ポイント】
- ・ゲージ稼ぎを最優先(MAX時以外は撃破しない)
- ・大剣冒険家、赫焉の騎士、天魔波旬(ビーム)などカウントーを狙いやすい攻撃で稼ぐ
“ガールズ・ビューティビート!”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
ヨナ (バレンタイン) | ・編集中 |
エレノア (王冠) | ・編集中 |
セツナ (サモン) | ・編集中 |
その他 | シズクなど |
“ガールズ・ビューティビート!”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:感電、移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
赫焉の騎士 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | △ |
有効:極度睡眠、おとり、極度気絶 系統:魔族 | |||||||
天魔波旬 | ◎ | ▲ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
有効:スロウ、極度気絶 系統:魔法生物/マジン種 | |||||||
大剣冒険家 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
“ガールズ・ランナウェイ!”攻略 †
【編成ポイント】
- ・打で編成
- ・チャージスマッシュやチャージナックル、つかみ抜けでゲージ稼ぎやすいキャラ
- ・一部のオリジナルフォームのチャージスマッシュはゲージ稼ぎしやすい
- ・他職種(槍)などでゲージ稼ぎだけの要員編成もあり
【攻略ポイント】
- ・ゲージ稼ぎを最優先
- ・2回目のチャレンジ以降は敵撃破以外のゲージ稼ぎをこまめに行う
- ・ポリススケトルンやメカケルベロスのつかみデンジャラスに対してつかみ抜けで稼ぐのも有効
“ガールズ・ランナウェイ!”おすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
リリー (聖夜) | ・オリジナルフォームのチャージスマッシュ(弾)連発でゲージ稼ぎ |
ユーカレア | ・真・ローゼン・アルムバント装備でスキル1のフィールド設置でHP吸収 ・チャージナックルでゲージ稼ぎ |
セツナ | ・真・ローゼン・アルムバント装備でHP吸収 ・チャージナックルでゲージ稼ぎ |
ノア(バンド) | ・真・ローゼン・アルムバント装備でHP吸収 ・チャージナックルでゲージ稼ぎ |
メア(ダグラス2) | ・オリジナルフォームの強化チャージナックルでゲージ稼ぎ |
その他 | ルカ(バンド)、ノア(神気解放)など |
“ガールズ・ランナウェイ!”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オーシャンシザーズ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/5ダメージ 有効:スロウ、移動不可、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:鎧殻/シザース種 | |||||||
ディメンションナイト | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:1.2倍ダメージ、光・闇:無効 有効:移動不可、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:鎧殻/魔族 | |||||||
シャドウウォーカー | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × |
水・雷・光:無効、闇:◯ 全状態異常無効 系統:魔法生物 | |||||||
瘴滅の拳鬼 | ◯ | ◯ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎:1.3倍ダメージ、水:1.5倍ダメージ、雷:1.2倍ダメージ、闇・光:1/10ダメージ 有効:スロウ、感電、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:なし |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント