【白猫】グレート・陰陽・天魔王<空亡>の弱点と倒しかた【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』のイベント“九条霊異記 番外編 陰陽☆サモンバトル”で初登場のボス“グレート・陰陽・天魔王<空亡>/天魔波旬”の弱点と倒しかたなどをまとめています。
九条霊異記番外編関連&人気ページ †
グレート・陰陽・天魔王<空亡>/天魔波旬攻略 †
グレート・陰陽・天魔王<空亡>/天魔波旬の攻略方法 †
【編成ポイント】
- ・打以外のキャラで編成
- ・遠距離攻撃できると便利
【攻略ポイント】
- ・まずはフィールドに設置された霊符を破壊
- ・霊符フィールドはフィールドの内側からの攻撃を無効化する(外から攻撃すればオーケー)
- ・デンジャラスアタックは3種(掴みデンジャラスアタックはなし)
グレート・陰陽・天魔王<空亡>の行動パターン †
追尾型魔方陣からの噴出(デンジャラスアタック) †
左手を構える予備動作後に、本体の周囲に4つと各プレイヤーキャラの足元に魔方陣を展開。その約1.5秒後に間欠泉のように力を放出して攻撃するデンジャラスアタック。
足元に魔方陣が見えたら、連続でローリング回避して魔方陣から逃げるか移動操作可能スキルで逃げてしまおう。
当たるとダウンし、“SP回復量ステータスダウン”(通常攻撃でSP回復できない状態)を付与されてしまう。
ジャンプ踏み付け(デンジャラスアタック) †
空高くジャンプする予備動作後に、エリア中央に落下して地面を割る衝撃波で攻撃するデンジャラスアタック。
着地地点は赤い丸状のアラートが表示される。離れた位置から着地地点を狙って攻撃しよう。
この攻撃後は、続く3連極大ビーム(デンジャラスアタック)で必ず攻撃してくる。
3連極大ビーム(デンジャラスアタック) †
ジャンプ踏み付け(デンジャラスアタック)からの連続攻撃で、3連続で極大ビームを放つデンジャラスアタック。
攻撃のたびに向きを補正してくるので、狙われているプレイヤーは味方のいる方向には極力逃げないようにすると味方が戦いやすくなる。
光輪パンチ衝撃波 †
手に光の輪を装着し、右手→左手→右手→左手の順に波状の衝撃波を4連続で放つ。
攻撃のたびにターゲットに向かって向き直すので、狙われているプレイヤーはあまり動かずにスキルやローリングで回避したい。
ドーム型衝撃波 †
うずくまる予備動作のあとに周囲にドーム型の衝撃波を放って吹き飛ばす。
当たるとダウンし、混乱を付与されてしまう。
3連地面叩き付け †
右手を振り上げる予備動作後に、右手→左手→両手の順に地面に拳を叩きつけた衝撃波で攻撃する。
前方180度への攻撃範囲が広く、振り向きなおすので、後方に逃げるかスキルで回避してしまおう。
突進攻撃 †
姿勢を低く構える予備動作後に、ゆっくりと突進して攻撃する。
ターゲットしたプレイヤーに向かってある程度追尾する。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント