【白猫】無限討伐クエスト3 501~600階攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“無限討伐クエスト3”の501~600階の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2020年11月20日16時00分 ~ 2021年1月29日15時59分
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶リンクドラグナー攻略チャート】 check!!
【▶白エクセリアの評価】/【▶黒エクセリアの評価】
【▶ゲオルグの評価】
【▶リンクドラグナーガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランキング:リンクドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
無限討伐クエスト3関連&人気ページ †
501~600階層攻略 †
階層毎の挑戦条件/クエスト効果 †
階層 | 挑戦条件/クエスト効果 |
---|---|
B501階層 ~B505階層 | - |
「スキル」の数だけ財宝の出現数アップ | |
B506階層 ~B510階層 | - |
- | |
B511階層 ~B515階層 | - |
「サポート」の数だけ財宝の出現数アップ | |
B516階層 ~B520階層 | 「バランス」「テクニカル」「ヒーロー」のみ |
- | |
B521階層 ~B525階層 | - |
「バランス」の数だけ財宝の出現数アップ | |
B526階層 ~B530階層 | - |
- | |
B531階層 ~B535階層 | - |
「ディフェンス」の数だけ財宝の出現数アップ | |
B536階層 ~B540階層 | - |
- | |
B541階層 ~B545階層 | - |
「テクニカル」の数だけ財宝の出現数アップ | |
B546階層 ~B550階層 | 「アタッカー」「ディフェンス」「ヒーロー」のみ |
- | |
B551階層 ~B555階層 | - |
「アタッカー」の数だけ財宝の出現数アップ | |
B556階層 ~B560階層 | - |
- | |
B561階層 ~B565階層 | - |
「スキル」の数だけ財宝の出現数アップ | |
B566階層 ~B570階層 | - |
- | |
B571階層 ~B575階層 | - |
「サポート」の数だけ財宝の出現数アップ | |
B576階層 ~B580階層 | 「アタッカー」「サポート」「ヒーロー」のみ |
- | |
B581階層 ~B585階層 | - |
「バランス」の数だけ財宝の出現数アップ | |
B586階層 ~B590階層 | - |
- | |
B591階層 ~B595階層 | - |
「ディフェンス」の数だけ財宝の出現数アップ | |
B596階層 ~B600階層 | - |
- |
クエスト攻略 †
【クエスト方針】
- ・敵はランダムで出現
- ・最後のボスは固定
【キャラと装備方針】
- ・耐性が強烈な敵が多いのでしっかりと耐性を見越して編成
- ・Lv100のキャラが使えるギリギリの階層(最新キャラを除く)
- ・前半は2億ダメージ、後半は5億ダメージを楽に出せるキャラが楽
- ・B550階層以降は敵HPも高めなのでLv130以上がおすすめ
- ・財宝獲得が終わっている場合は財宝獲得率UPは無視
B596~600階層攻略 †
【編成ポイント】
・斬or打で編成
・感電、凍結、極度凍結が有効
【攻略ポイント】
・ボスが幽体状態は無敵で実体化させるとダメージを与えられる
・ウィルオウィスプ撃破で出た炎を幽体状態のボスに当てると実体化
・アウロラのHPが半分になると再び透明化
・幽体状態はデンジャラスアタックは1種(つかみデンジャラスなし)
・実体状態はデンジャラスアタックは2種(つかみデンジャラスなし)
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スペクター | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:感電、凍結、極度凍結 系統:魔族 | |||||||
ウィルオウィスプ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
炎、雷:無効 有効:気絶、移動不可、凍結、極度凍結、極度粘着。極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 |
B501~B600の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ドラウグル | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◎ | △ |
水:1.1倍、雷:1/10 有効:毒、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族 | |||||||
オウバンセイ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:燃焼、スロウ、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:魔族 | |||||||
イグナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | ◯ | ▲ |
水・闇:等倍、雷:1/2ダメージ、炎・光:無効 有効:おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:鎧殻 | |||||||
ストロングドランカー | △ | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | △ |
水・闇:1.2倍ダメージ、炎・雷・光:1/10ダメージ 有効:攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:物質 | |||||||
瘴滅の拳鬼 | ◯ | ◯ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎:1.3倍ダメージ、水:1.5倍ダメージ、雷:1.2倍ダメージ、闇・光:1/10ダメージ 有効:スロウ、感電、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:なし | |||||||
ギャンガイザーZ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ▲ | ◎ |
光:耐性 全状態異常無効 系統:物質 | |||||||
凶滅 マンティコア | △ | ◎ | △ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:燃焼、移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
A-1000 | ◎ | ◎ | ◎ | ▲ | ◎ | ◎ | × |
炎・水・光:1.1倍、雷・闇:無効 有効:移動不可、おとり、極度気絶 系統:サイバー種 | |||||||
トロール | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:幻獣/トロール種/魔瘴獣種 | |||||||
フォボス | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | △ |
炎:等倍、水&雷:1/50ダメージ 有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、状態異常耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
大王剛魔 | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | × | × | × |
光:◎、炎・水・雷・闇:無効 全状態異常無効 系統:--- | |||||||
剣道武者 | ▲ | ▲ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/茶熊種 | |||||||
まおフフ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷・光:1.1倍、闇:無効 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、極度気絶 系統:魔族 | |||||||
藁獣エンキ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、スロウ、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:自然/モス種 | |||||||
鹿砦エンキ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、スロウ、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:自然/モス種 | |||||||
チックタック | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
炎・雷・闇:無効 光:◎ おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:物質 |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × | |
▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ | |
◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ | |
▲ | ◎ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ | |
▲ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ | |
◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ | |
▲ | ◎ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ | |
▲ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ | |
▲ | ◎ | ▲ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | |
◎ | ▲ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | |
◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | |
▲ | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
B501~B595の参考適正強さキャラ一覧 †
B501~B600の参考編成パーティ例 †
※敵がランダムで出現するため、あくまで参考程度に。
※何も書いていない場合は基本的にLv100~Lv102。
B501~B510階層 | |
---|---|
B511~B520階層 | |
B521~B530階層 | |
B531~B540階層 | |
B541~B550階層 | |
B551~B560階層 | |
B561~B570階層 | |
B571~B580階層 | |
B581~B590階層 | |
Lv150 | - |
B591~B600階層 | |
Lv136 | - |
コメント