【白猫】ワールドストーム/ロストウェザーコード チャレンジ攻略
『白猫プロジェクト』の総プレイユーザー20億突破記念イベント“LostWeatherCord ~晴れと雨のキズナ~”(ロストウェザーコード)のチャレンジクエスト“ワールドストーム”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
ロストウェザーコード関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
ワールドストームの目的 †
- “称号1種”の入手
【チャレンジ】ワールドストーム攻略チャート | |
---|---|
【1】 | クエストを順にクリアー →“称号1種”入手 |
ワールドストームの入手アイテム †
ワールドストームの称号 †
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 35個 | クエスト&サブミッション達成で入手 |
武器ガチャチケット | 30枚 | クエスト初回クリアー報酬 |
イベント攻略 †
“シスターズテンポ”攻略 †
【クエスト概要】
- ・2回目CHALLENGE以降は雷属性モンスターが出現
【編成ポイント】
- ・斬炎で挑戦(斬と炎属性キャラでも可)
- ・武器は属性を一致させるのがおすすめ
【攻略ポイント】
- ・フォボスは円陣外からスキルか、内から通常攻撃で倒す
- ・イシュクルは地上形態と飛行形態を見分けて戦う
- ・イシュクルの爪連撃→掴み突進ビーム(デンジャラス掴み)に要注意
挑戦条件 | 2人のパーティのみで出撃可能 |
---|---|
サブミッション (1回目CHALLENGE) | ・1人も倒れずにクリア ・攻撃を受けた回数を45回以下でクリア ・540秒以内にクリア |
サブミッション (2回目CHALLENGE) | ・1人も倒れずにクリア ・攻撃を受けた回数を40回以下でクリア ・480秒以内にクリア |
サブミッション (3回目CHALLENGE) | ・1人も倒れずにクリア ・攻撃を受けた回数を35回以下でクリア ・420秒以内にクリア |
制約 (2回目CHALLENGE) | ・HP・SP回復量30%DOWN ・・SP100スタート |
制約 (3回目CHALLENGE) | ・HP・SP回復量70%DOWN ・・SP30スタート |
クリア条件 | イシュクルの撃破 |
“シスターズテンポ”のおすすめキャラ †
“シスターズテンポ”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イシュクル | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | × | × | × |
光:◎、炎・水・雷・闇:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
デス・サンダー | △ | △ | △ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
炎:7/10、水:1/10、雷:1/20ダメージ 有効:燃焼、移動不可、極度睡眠、極粘粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/デス種 | |||||||
フォボス | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | △ |
炎:等倍、水&雷:1/50ダメージ 有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、状態異常耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極燃燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔族/魔瘴獣種 | |||||||
サンダーマンティコア | △ | △ | △ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
サンダーチェスナイト | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ |
炎:7/10、水:1/20、雷:1/10ダメージ 有効:燃焼、移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔法生物/チェスナイト種 |
イベントのタウンミッション †
“ブラザーズテンポ”攻略 †
【クエスト概要】
- ・2回目CHALLENGE以降は水属性モンスターが出現
【編成ポイント】
- ・突雷で挑戦(突or打と雷属性キャラでも可)
- ・武器は属性を一致させるのがおすすめ
- ・ランサーが1体いると便利
【攻略ポイント】
- ・像をランサーで破壊するとSP回復やバーストゲージMAXの魔法陣出現
- ・ボスエリアではエリア上の像を破壊でバースト魔方陣が左右下3ヵ所に出現
- ・魔獄石(上左右)3個は通常攻撃(バースト攻撃)で破壊するとべリアルに攻撃可能に
挑戦条件 | 2人のパーティのみで出撃可能 |
---|---|
サブミッション (1回目CHALLENGE) | ・1人も倒れずにクリア ・攻撃を受けた回数を50回以下でクリア ・攻撃を受けた回数を55回以下でクリア |
サブミッション (2回目CHALLENGE) | ・1人も倒れずにクリア ・攻撃を受けた回数を45回以下でクリア ・攻撃を受けた回数を50回以下でクリア |
サブミッション (3回目CHALLENGE) | ・1人も倒れずにクリア ・攻撃を受けた回数を40回以下でクリア ・攻撃を受けた回数を45回以下でクリア |
制約 (2回目CHALLENGE) | ・HP・SP回復量30%DOWN ・・SP100スタート |
制約 (3回目CHALLENGE) | ・HP・SP回復量70%DOWN ・・SP30スタート |
クリア条件 | ベリアルの撃破 |
“ブラザーズテンポ”のおすすめキャラ †
“ブラザーズテンポ”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ベリアル | ▲ | ◎ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ |
炎・水・光:無効、雷・闇:等倍 有効:極度気絶 系統:魔族 | |||||||
暴虐竜ヘルムンド | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ▲ |
光:1.1倍ダメージ、雷:1/2ダメージ、炎・水・闇:無効 有効:スロウ、感電、移動不可、凍結、極度凍結、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
虚水の騎士 | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電、移動不可 系統:魔族 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:感電、移動不可、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
アクアヘビーナイト | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◎ |
有効:感電、移動不可、極度睡眠、おとり、極度気絶 系統:鎧殻/ナイト種 |
HELL“クライメットテンポ”攻略 †
【編成ポイント】
- ・斬突で編成
- ・420秒以内クリアー狙いならSP回復と火力重視のサポートスキルキャラ
- ・クリアー狙いならHP回復量UPを持つキャラがサポートに便利
- ・回復に不安がある場合はHP条件のないキャラや武器を選択
【ボス概要】
- ・気象兵器ウェーザ(以下ウェーザ)は撃破後も約15秒後に復活
- ・天気核はウェーザ3体撃破でバリア解除で攻撃可能に
- ・天気核はバリア解除後に約12秒ほどでウェーザが全復活
- ・天気核のHP50%以下で強制的に第2形態へ
【攻略ポイント】
- ・ウェーザを3体ともギリギリにHPを削り、倒す前にSPを回復しておく
- ・ウェーザはできるだけ3体まとめて撃破する
- ・バリア解除された天気核をすばやく撃破
挑戦条件 | 2人のパーティのみで出撃可能 |
---|---|
サブミッション | ・敵の全滅 ・1人も倒れずにクリア ・420秒以内にクリア |
制約 | ・HP回復量90%、SP回復量70%DOWN ・SP50スタート ・ジュエル復活不可 |
クリア条件 | 天気核の破壊 |
ウェーザをまとめて撃破しよう †
ウェーザを破壊しないと天気核のバリアを解除できないが、最後のウェーザ破壊から約12秒後にバリアが再展開(ウェーザ全復活)されてしまう。
対策としてはウェーザ3体のHPをできるだけ減らしたあとに、15秒以内に3体全部破壊することだ。
その後は、天気核のバリアが再展開される前に極力ダメージを与えてしまおう。
HELL“クライメットテンポ”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
コルネ | ・追尾ビーム |
エレノア (茶熊) | ・スキル2で攻撃 |
サテラ | ・移動操作可能なスキル2 ・バーストで天気核に大ダメージ |
アマタ (正月) | ・スキル1で援護攻撃付与後に人間状態とバーストでSP回復 ・スキル1でウェーザを破壊 ・スキル2で天気核破壊 |
テトラ&ペンタ | ・スキル2で攻撃 |
ジーク | ・移動操作可能なスキル2 ・ジャストガードでSP回復 |
その他 | シエラ(茶熊)、 |
サポートスキル(SP回復系)おすすめキャラ | |
ミレイユ(神気解放)、ファナ(不具合)、イナンナ、アイリス(4周年)など | |
サポートスキル(HP回復量UP系)おすすめキャラ | |
美樹さやか、ダグラス(茶熊)など |
HELL“クライメットテンポ”の要注意モンスター †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント