【白猫】気象核の弱点と倒し方【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』の総プレイユーザー20億突破記念イベント“LostWeatherCord ~晴れと雨のキズナ~”(ロストウェザーコード)で初登場のボス“気象核/天候核”と“ウェザリオン/気象兵装ウェーザ”の弱点と倒しかた、行動パターンなどをまとめています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶叛逆のGuiltyキャラを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:SSS評価のルナの順位は!?】 12/6更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
ロストウェザーコード関連&人気ページ †
気象核/天候核攻略 †
気象核/天候核の弱点と耐性 †
気象核の攻略方法 †
- ・ウェザリオン3体撃破で気象核に攻撃可能
- ・ウェザリオンは時間経過で復活
- ・ロストウェザーコードChapter6“ウェザリス”では第二形態が追加
- ・第二形態では暴風攻撃が追加
- ・つかみ攻撃はなし
気象核とウェザリオンの行動パターン †
回転斬り †
無属性のビームソードをウェザリオンが回転させて攻撃する。
スキルなどで回避しつつ攻撃していこう。
連続落下弾 †
気象核の無属性の攻撃で、ターゲットされたプレイヤーの頭上へ連続で弾を降らせて攻撃する。
歩いているだけでも避けられる。
炎デルタビーム(デンジャラス) †
ウェザリオンが低空で構えて、三角形状にアラートを表示し炎のビームを放つデンジャラスアタック。当たると燃焼付与。
アラートの外から攻撃すればオーケーだ。
2連爆発(デンジャラス) †
気象核が2回連続で周囲に爆発を起こすデンジャラスアタック。当たると燃焼付与。
攻撃範囲は2回目のほうが広い。
移動炎ビーム(デンジャラス) †
ウェザリオンが低空で構えて、気象核に向かってアラートが表示され、炎ビームを放ちながら移動するデンジャラスアタック。当たると燃焼付与。
移動操作可能スキルなら、移動に合わせて進行方向へ動けば避けながら攻撃できる。
爆発溶岩設置(デンジャラス) †
気象核が爆発を起こし、さらに3つの溶岩を設置するデンジャラスアタック。当たると燃焼付与。
追尾水球発射(デンジャラス) †
ウェザリオンが構えて、一機につき3発追尾する水球を移動しながら発射して攻撃するデンジャラスアタック。当たるとスロウ付与。
水たまり設置 †
気象核が周囲に水を放ち攻撃したあと、3つの水たまりを作るデンジャラスアタック。
雷デルタビーム(デンジャラス) †
ウェザリオンが構えたあとに、三角形状にアラートを表示し、順番に雷のビームを放つ。当たると感電付与。
ビームの持続時間は一瞬なので、範囲外にいれば問題ない。
連続雷(デンジャラス) †
ウェザリオンが上空に向かって構え、複数の丸いアラートが表示。その後、雷を連続で降らせて攻撃するデンジャラスアタック。当たると感電付与。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント