【白猫】セイヤの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の私立茶熊学園2017に登場する“セイヤ”(バーサーカー/大剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
![]() | - セイヤ |
セイヤの評価 | |
---|---|
A+ | 茶熊種に大ダメージを与えられるバーサーカー チャージで火力を上げていこう |
キャラ&武器ランキングと評価
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
セイヤの特徴と短評
セイヤの長所
茶熊種に大ダメージ
スキル1、2共に茶熊種へのダメージ+100%の効果を持ち、茶熊種の敵(ティーチャー種、ルーンアーマー種、つっぱりウッホなど)におよそ2倍ほどのダメージを与えられる。
チャージ時火力アップ
オートにチャージ時攻撃・会心・アクションスキル強化+100%の効果があるため、必ずチャージしてからスキルを発動しよう。
抜刀時に敵引きつけ
通常攻撃で抜刀状態にすると、敵のターゲットを引きつけて敵からの攻撃を対象を引き受けられる。ローリングすると、抜刀状態は解除されるのでうまく活用していこう。
防御無視のスキル
スキル1、2共に防御無視のダメージを与えられる。防御力の高いオサキ種に大ダメージを与えられたり、高難度の敵にも防御無視でダメージを与えやすいのがメリットだ。
セイヤの短所
HP回復が貧弱
HP回復手段がアクセルバーストしかないため、被弾すると復帰がなかなか大変。HP回復できる武器を装備しておくと安心だ。
セイヤのおすすめ武器
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 真・天魔紫雷刀 ・武器スキルでHP50%以下時HP回復 | - |
![]() | ![]() | 真・エクスカリバー・ゼロ ・撃破HP回復 | - |
![]() | ![]() | 真・カオスダークネス ・撃破HP回復 | - |
![]() | ![]() | 真・来国長 ・被ダメージ軽減 | - |
![]() | ![]() | 真・ブレイヴジョブチェンジ ・会心ダメージで高火力 | - |
セイヤのスキル
セイヤのリーダースキル
漆黒の灼腕
獲得ソウルがアップ(効果値50)
セイヤのオートスキル
- 抜刀中ターゲット引き付け
- 残りのHP量が多いほど攻撃・防御・通常攻撃のダメージアップ(最大50%)
- チャージ時攻撃・会心・アクションスキル強化+100%
セイヤのアクションスキル
カオス・コスモス・アビス
消費SP:40 敵に防御無視の炎属性ダメージを与える。 茶熊種へのダメージ+100% |
<付与効果> 移動速度UP(60秒/50%) 炎属性ダメージUP(60秒/100%) |
ダークネスフレア・エッジ
消費SP:40 敵を吸い寄せ、防御無視の闇属性ダメージを与える。 茶熊種へのダメージ+100% |
<付与効果> チャージ速度UP(60秒/50%) 闇属性ダメージUP(60秒/100%) |
※性能は編集部調べです。
セイヤのステータスとSP
セイヤのステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 1719 | 119 | 1035 | 189 | 131 |
限界突破後 | 1791 | 139 | 1071 | 213 | 151 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
セイヤのデータ
セイヤの基本情報
覚醒名称 | ホーリー・ザ・ナイト セイヤ・タナカ |
---|---|
職業 | バーサーカー |
タイプ | ヒーロータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | →18(友情覚醒後) |
声優 | 福島潤 |
登場時期 | 私立茶熊学園2017 配布キャラ |
友情覚醒に 必要なルーン | 赤のルーンx80 赤のハイルーンx40 紫のハイルーンx40 紫のスタールーンx11 |
セイヤの育成方法と必要なルーン
- ・私立茶熊学園2017イベントで入手可能な灼腕のルーン×99を使用
![]() 灼腕のルーン | ◆用途 バーサーカー“セイヤ”の育成(99個) 必要ルーン数:99個 ◆入手場所 1章・2章、各クエストのサブミッションコンプリート |
---|
茶熊2017攻略ページ
キャラ&武器ランキングと評価
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
コメント