【白猫】エクル(神気解放)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のジューンブライド、“聖女と風色のブーケ”に登場する“エクル(神気解放)”(剣士/剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
新風を運ぶ羽根 エクル | ||
エクル(神気解放)の評価 | ||
---|---|---|
S | 敵を追尾する竜巻で一掃する水属性剣士 攻撃数が多いメタルハンターとして活躍! |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
エクルの特徴と短評 †
エクルの性能と火力まとめ †
継続ダメージ力と水属性ダメージが優秀 †
【長所】
◎:密着し続けられれば継続ダメージ(DPS)は最高峰
○:スキル中にもSP回復できる援護攻撃が優秀
○:水属性ダメージが高く炎属性モンスター対策に
○:即死回避とHP自動回復で耐久力はそこそこ
【短所】
×:バリアがなく高難度クエストの耐久力に不安
△:立て直しのためのHP回復がやや大変
△:50ヒット当てないと最大火力にならない
スキルダメージ参考例 †
極・カースオブマカナ使用時 | ||
---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
S1 | 9100万(430万水) | 3 |
S2 | 9250万(286万水) 竜巻:1億4600万(660万水) | 3 (竜巻:約60秒) |
スカルマグナ・ソード使用時 | ||
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
S1 | 1億7400万(576万水) | 3 |
S2 | 2億8200万(494万水) 竜巻:3億3100万(1100万水) | 3 (竜巻:約60秒) |
エクルの戦いかた †
優秀なSP回復量で継続的にダメージを与えよう †
スキル2の神気・スィエラ・ネメスィは、ターゲットした敵を攻撃し続ける竜巻を生み出すスキル。出現する敵を自動的に蹴散らしてくれる、フィールド制圧能力が非常に高い攻撃方法だ。
またスキル2は画面の停滞時間も長いので、継続的にダメージを与える能力が高い。
そしてエクル自体、援護攻撃と基礎ステータスで最大SP量、SP回復量ともに優秀。スキル1とスキル2のコンビネーションを連打してつねに敵に攻撃し続けることが大事だ。
HP自動回復と即死回避で生存しよう †
スキル2の神気・スィエラ・ネメスィ発動後はHP自動回復が発動。加えてオートスキルには即死回避''と、バリア系はないものの防御面も充実している。戦闘中はとくにHP自動回復を切らさないように気を払いたい。
高難度クエストではバリアがないため耐久面は不安。剣士ならではのカウンタースラッシュなどをうまく使うか、武器でバリア系を補助するのがおすすめだ。
水属性ダメージを継続的に与えられる。 †
エクルは水属性キャラクターであることに加え、スキルの水属性ダメージも優秀。
水属性ダメージがアップするような武器と相性がよく、エクルの継続ダメージ力と組み合わさって炎属性モンスター対策として活躍してくれる。
本領を発揮するまでに時間がかかる †
攻撃ヒット10回毎に通常攻撃ダメージ・アクションスキル強化+20%(最大100%)のオートスキルの影響で、本領を発揮するには50回敵に攻撃を当てる必要がある。輝く翼とスキル2神気・スィエラ・ネメスィで攻撃回数を稼ぎやすいとはいえ、敵が少ないクエストでは本領を発揮できない可能性もある。
エクルのおすすめ武器 †
エクルのおすすめ装備 †
HP回復補強かダメージバリア搭載武器か †
エクル最大の弱点はバリアがないこと。高難度クエストでは、耐久面を上げて挑みたい。
2秒間隔のHP自動回復武器である真・エンブレイス・リユニオンと木星たぬきの石板もおすすめ。
木星たぬきの石板の“ダメージ発生5回毎にHP3回復”はエクルがダウン中も攻撃してくれる竜巻と相性がよく、エクルが死亡した瞬間に竜巻の攻撃が5ヒット目になっていれば、HPを3だけ回復して復帰できる。さらに真・エンブレイス・リユニオンのHP自動回復ですぐに即死回避発動圏内にもっていけるので大幅に耐久力がアップするのだ。
他にも武器スキルでダメージバリアを補うのもひとつの手。その際にはダメージバリアが2枚になる双獣の石版をセットで装備しておこう。
エクルのおすすめ武器一覧 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・エンブレイス・リユニオン ・2秒間隔の自動HP回復で耐久面強化(50ヒット後に掛けなおし) ・会心ダメージUP付与で火力補強 | SS | ||
- | スカルマグナ・ソード ・SPを大量消費して火力を最高峰に ・SPデメリットをフォローしやすい | SS- | |
真・神器ロストヴェイン ・ダメージバリア搭載 ・水属性キャラの操作性アップ | SS- | ||
真・さやかの剣 ・ダメージバリア搭載 ・水属性キャラの操作性アップ | SS- | ||
‐ | 祝福されし剣 ・水属性ダメージを大幅アップ | SS- | |
真・ペタロ・ヴァンデッタ ・SP回復量を大幅アップy ・会心ダメージUPで火力上昇 | SS- | ||
真・超硬質ブレード水月型二式 ・ダメージバリア搭載 ・水属性ダメージをアップ | SS- |
エクルのスキル †
エクル(神気解放)のリーダースキル †
天真の風 †
アタッカータイプのSPがかなりアップ
エクル(神気解放)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避
- 攻撃・通常攻撃のダメージ・スキル強化+200%、攻撃ヒット10回毎に通常攻撃ダメージ・アクションスキル強化+20%(最大100%)
- HP50%以上で移動速度・攻撃速度+50%、会心・水属性ダメージ+200%
エクル(神気解放)のアクションスキル †
神気・デア・エレオス †
消費SP:25 敵に水属性ダメージを与える。 |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) 移動速度UP(60秒/50%) チャージ速度UP(60秒/50%) 輝く翼(60秒) |
【使用感】 |
---|
ターゲットした敵に向かって連続で突進攻撃をくり出すスキル。うまく追尾してくれればザコせん滅などにも活躍する。高速で移動するため、マンティコアのスキルカウンターなどを勝手に避けたりすることも多い。ただし、制御不能でどこかに行ってしまうことがあるのが難点。 |
神気・スィエラ・ネメスィ †
消費SP:50 敵に水属性ダメージを与える。その後、60秒間自動的に敵を索敵し水属性ダメージを与え、スロウ状態にさせることがある竜巻を起こす。 ※竜巻は強化スキルではありません。 |
<付与効果> 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) HP自動回復(60秒) |
※性能は編集部調べです。
エクルのステータスとSP †
エクル(神気解放)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 2103 | 153 | 1023 | 160 | 96 |
限界突破後 | 2175 | 173 | 1059 | 184 | 116 |
ソードマスターのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4345 | 173 | 1592 | 272 | 147 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
登場時のキャラ性能 †
エクルのデータ †
エクル(神気解放)の基本情報 †
覚醒名称 | 大いなる嵐の化身 エクル・リル |
---|---|
職業 | 剣士 |
属性 | 水属性キャラクター(通常:-水) |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★5 |
コスト | 15 |
声優 | 徳井青空 |
神気解放 | 3周年前夜祭 神気解放祭 |
神気解放に 必要なルーン | 赤のスタールーンx15 剣のルーンx1 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
神気解放後
神気解放前
★4剣士評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“リメイク勇者”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶"叛逆のCOLOR's episode3" ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“鬼滅コラボ2”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“リメイク勇者”キャラクターPV ソアラ・ディアイゼ・オスクロル情報まとめ new!! |
▶“叛逆のCOLOR’s episode3”情報公開の第33回 “おせニャん ”まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気剣士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント