【白猫】フェイトフルクライシス/クライシスホライゾン協力バトル攻略
白猫プロジェクトの6周年記念イベントエピソード3“クライシスホライゾン”の協力バトル“フェイトフルクライシス”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2020年7月2日16時00分 ~ 2020年8月31日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト | ||
---|---|---|---|
タナトスのルーン×1500 | 【協力】 星20“Infinity Crisis” | ||
【協力】 星20“Infinity Crisis” 周回数 | |||
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 9周 | 6周 | 4周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+200%時の周回数になります。
※上記の周回数はタナトスボックス収集分のルーンを含まない時の周回数になります。
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
クライシスホライゾン関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
フェイトフルクライシスの目的 †
- 石板“タナトスの石板”の入手&育成
- “各種ハンマー”の入手
【協力】フェイトフルクライシス攻略チャート | |
---|---|
【1】 | 協力バトルを順にクリアー →石板“タナトスの石板”入手 |
【2】 | 星20“Infinity Crisis”を周回 →“タナトスのルーン×1500”収集 |
【3】 | 石板“タナトスの石板”育成 |
【4】 | 星20“Infinity Crisis”を周回 “タナトスのルーン”を収集してタナトスボックスからアイテムを入手 →“各種ハンマー”入手 |
【協力】フェイトフルクライシスの入手アイテム †
クエスト攻略 †
星20“Infinity Crisis”攻略 †
【編成ポイント】
- ・打or魔で編成
- ・通常攻撃ダメージが高めのキャラ
- ・ミニオに有効な状態異常付与があると便利
【攻略ポイント】
- ・各階のボスを撃破する
【エリア1ポイント】
- ・シャドウウォーカーを撃破
- ・凶滅マンティコアのスキルカウンターに要注意(無視でオーケー)
- ・
【エリア2ポイント】
- ・ベリアルを撃破(冒険家も撃破の必要あり)
- ・最優先で3個の魔獄石を通常攻撃で破壊する
【エリア3ポイント】
- ・タナトスを撃破
- ・ミニオは状態異常付与でアクションスキルでもダメージを与えられるように
- ・ミニオがある状態では自爆のデンジャラスに要注意
- ・4種のデンジャラスに要注意(つかみ1種)
エリア2は魔獄石を通常攻撃で破壊 †
エリア2のべリアルは最初に魔獄石を上左右の3ヵ所に設置する。
この魔獄石は通常攻撃で破壊していこう。通攻撃ダメージの補正が高いほうがすばやく破壊しやすい。
ミニオの自爆に要注意 †
エリア3のタナトスは柱のミニオを2個召喚。このミニオ自体は雷を落とすだけだが、このミニオがあるあいだはタナトスがミニオ自爆のデンジャラスアタックを使う可能性がある。
タナトスの周囲に複数の小さなオブジェが出現したらミニオ自爆の合図だ。ミニオが爆発して連続で大ダメージの衝撃波が発生するため、回避に専念することが大事だ。
ミニオは通常時は通常攻撃でしかダメージを与えられないが、状態異常(燃焼、スロウ、感電、おとり、極度気絶)を付与すれば、アクションスキルでもダメージを与えられるようになる。ミニオ自爆を警戒するなら、状態異常を付与してから撃破してしまおう。
タナトスの4種のデンジャラスアタックに要注意 †
タナトスはデンジャラスアタックの数が4種と多いので、その挙動をしっかりと見極めて回避していこう。
吸引蛇つかみ(つかみデンジャラス) |
---|
▲両手を広げる予備動作のあいだは、吸引して吸い寄せる。攻撃直前に振り向きなおして、前方正面を蛇がつかみ攻撃を行う。振り向きなおしがあるので、正面にいないからと油断しないこと。できれば離れておきたい。 |
3連衝撃波 |
---|
▲両手に力を溜める予備動作後に、地面に手を突き衝撃波3連続で起こすデンジャラスアタック。衝撃波に触れるとこちらの付与効果が解除される。ヒットするだけでなく、ローリングで避けても解除されるので要注意。 |
4連レーザー(デンジャラス) |
---|
▲後方にワープ後にアラートが表示され、敵の左側から順に4連続でレーザーを放つ。急に敵が消えて混乱しやすいが、レーザーを撃っているあいだは振り向きなおしもないため、アラートの外からなら攻撃し放題だ。 |
星20“Infinity Crisis”のおすすめキャラ †
星20“Infinity Crisis”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
タナトス | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | ◎ | × | × |
炎:◎ 雷・水・光・闇:無効 有効:燃焼、スロウ、おとり、極度気絶 系統:魔族 | |||||||
ミニオ | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | ◎ | × | × |
炎:◎ 雷・水・光・闇:無効 有効:燃焼、スロウ、感電、おとり、極度気絶 系統:魔族 | |||||||
ベリアル | ▲ | ◎ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ |
炎・水・光:無効、雷・闇:等倍 有効:極度気絶 系統:魔族 | |||||||
槍冒険家 | ▲ | ◎ | ▲ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:気絶、移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- | |||||||
シャドウウォーカー | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × |
水・雷・光:無効、闇:◯ 全状態異常無効 系統:魔法生物 | |||||||
凶滅 マンティコア | △ | ◎ | △ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/マンティコア種 |
獲得報酬例 †
星20“Infinity Crisis”の獲得報酬例 †
ボーナス200%時(3倍時) |
---|
&ref(): File not found: "/theme/famitsu/shironeko/houshu/houshu_fateful20.jpg" at page "フェイトフルクライシス"; |
▲タナトスのルーン×88個入手できる。 ※報酬例はプレイ方法によって獲得ルーン数が異なる場合があります。 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント