【白猫】ザ・フラッシュバック/カオスエンブリオ協力攻略
『白猫プロジェクト』の協力バトル“カオスエンブリオ ザ・フラッシュバック(The flashback)”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2018年7月4日16時00分 ~ 2018年7月31日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト |
---|---|
教団の魔幻獣のルーン×1000 | 星19“カオスクレイドル” ▼星19“カオスクレイドル”の獲得報酬例 |
※上記の必要ルーン数は石板の育成に使用する際の数になります。
星19“カオスクレイドル”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 14周 | 10周 | 6周 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+200%時の周回数になります。
フラッシュバック関連&人気ページ †
フラッシュバックの目的と入手アイテム †
フラッシュバックの目的 †
- 石板“教団の魔幻獣の石板”の入手&育成
- “名工・匠・職人のハンマー”の入手
- イベントタウンミッションの達成
▼タウンミッション一覧
※早期クリアミッションあり。2018年7月14日15時59分まで
フラッシュバックの入手アイテム †
フラッシュバックのルーン †
教団の魔幻獣のルーン | ◆用途 石板“教団の魔幻獣の石板”の育成(1000個) “教団の魔幻獣ボックス”での宝箱交換(10ボックス:300個×n) 必要数:1000+300~(レアアイテムが出るまで) ◆入手場所 “ザ・フラッシュバック”の各クエストでドロップ |
---|
フラッシュバックの石板 †
フラッシュバックの武器 †
交換するアイテム一覧 †
アイテム名 | 必要ルーン数 |
---|---|
教団の魔幻獣ボックス×1個 | 教団の魔幻獣のルーン×30 |
教団の魔幻獣ボックス×10個 | 教団の魔幻獣のルーン×300 |
クエスト攻略 †
星19“カオスクレイドル”攻略 †
【編成ポイント】
- ・打or突属性が最適
- ・妥協で斬or魔属性もあり
【魔幻獣&腕攻略】
- ・出現する3本の腕を破壊してバリアを破壊
- ・魔幻獣本体の攻撃はすべてデンジャラス判定
- ・腕を攻撃する場合は全員で同じ腕を狙う
- ・魔幻獣本体と腕の攻撃を同時に観察する
- ・バリア破壊後に本体にダメージを与えると一定ダメージでバリア復活
- ・バリア再展開するたびに魔幻獣の攻撃速度が早くなるので要注意
【即死全体攻撃の対処方法】
- ・本体に一定ダメージを与えるとバリア復活&即死級の画面全体攻撃
- ・バリアを張っている腕のエリア内に入って全体攻撃を回避
バリアを解除してから本体へ攻撃 †
魔幻獣本体は最初にバリアを展開し、そのあいだはダメージを与えられない。3本の腕(マルトゥス・パルマ)をすべて撃破してバリアを破壊してから本体へ攻撃しよう。
バリア破壊後に魔幻獣へ一定ダメージ与えると、バリアを再展開してくる。その後すぐに、即死全体攻撃を発動してくるので、3本のうちのひとつの腕が展開するバリアへと退避しよう。
合計3回バリアを破壊し、魔幻獣本体にダメージを与えて倒し切ればクリアーだ。
▲全体即死攻撃発動に備えて、3本の腕の中央地点に陣取って腕の動きを観察。バリア展開する腕は他の腕と比べて上下運動が緩やかなのですぐに判別できる。判別できなくとも、中央地点にいればバリア展開後に急いで移動すれば間に合うはずだ。 |
腕の攻撃と本体の攻撃を観察 †
基本的には腕の攻撃よりもデンジャラス判定の魔幻獣本体の攻撃を観察して戦おう。
ヴァリアントなら通常攻撃が無敵(デンジャラスは食らう)なので即座に回避行動に移りやすい。ランサーでジャストガードを狙う場合は、5連続ビームと十字ビームがおすすめ。動きが遅くなるグラビティボールはジャストガードしやすいがリスクも大きいことに要注意だ。
なお、腕の攻撃も付与効果解除の波動は危険なのでこれだけは警戒しておきたい。
アイリス(覚醒)でダークシールド破壊 †
2018年7月6日16:18に破壊不能に修正されました。
星19“カオスクレイドル”のおすすめキャラ †
ボーナス適正あり | |
---|---|
キャラ | 役割とポイント |
シェリル | ・打属性 ・スキル1で自身にアーマーバリア付与 ・変身中の通常攻撃が無敵&SPが自動回復 |
ウェルナー | ・打属性 ・変身中の通常攻撃が無敵 ・HP50%以上で通常攻撃のダメージがアップ |
ルーファス | ・スキル2の動作がコンパクトで即回避に移りやすい |
ディラン | ・ジャストガードで味方HP&SP回復 ・スキル2がデンジャラス無敵(フィニッシュ部分のみ) |
ネモ (茶熊) | ・スキル2がデンジャラス無敵 |
ジュダ (帝国2) | ・斬属性 ・変身中の通常攻撃が無敵 ・HP60%以上で通常攻撃強化&ダメージアップ |
カルロス | ・斬属性 ・変身中の通常攻撃が無敵 ・チャージブレスが強力 ・HP50%以上で通常攻撃のダメージアップ ・スキル1で自身にバリア付与 |
その他 | マナなど |
ボーナス適正なし | |
---|---|
キャラ | 役割とポイント |
エマ | ・スキル1で自身に2重バリア付与 ・オートスキルで通常攻撃のダメージが高い |
ナギ | ・スキル1で自身にエナジーバリア(2重)付与 ・オートスキルで通常攻撃のダメージが高い |
ジュダ (王冠) | ・スキル2を連射。継続的にダメージを与える ・腕の放つ付与効果解除の波動に注意 |
その他 | アイシャ(王冠)など |
星19“カオスクレイドル”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
魔幻獣:ヴェータス・マヌス | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷・光:超耐性、闇:無効 全状態異常無効 系統:魔幻獣種 | |||||||
マルトゥス・パルマ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷:0.9倍ダメージ、光:1.1倍ダメージ、闇:無効 有効:極度気絶 系統:魔幻獣種 |
星15“ファントムエンブリオ”攻略 †
- ・星19“カオスクレイドル”と同じ
星15“ファントムエンブリオ”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
魔幻獣:ヴェータス・マヌス | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷・光:超耐性、闇:無効 全状態異常無効 系統:魔幻獣種 | |||||||
マルトゥス・パルマ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷:0.9倍ダメージ、光:1.1倍ダメージ、闇:無効 有効:極度気絶 系統:魔幻獣種 |
星13“リピートエンド”攻略 †
- ・打or突属性のキャラで挑戦
獲得報酬例 †
星19“カオスクレイドル”の獲得報酬例 †
星15“ファントムエンブリオ”の獲得報酬例 †
星13“リピートエンド”の獲得報酬例 †
イベントのタウンミッション †
早期クリアミッション †
開催期間:2018年7月4日16時00分 ~ 2018年7月14日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
強力バトル「カオスエンブリオ The flashbank」を5回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
強力バトル「カオスエンブリオ The flashbank」を10回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
タウンミッション †
開催期間:2018年7月4日16時00分 ~ 2018年7月31日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
EXソウルボード「教団の魔幻獣の石板」をレベル最大まで育てよう | ジュエル×5 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント