【白猫】ウェイの効率のいい稼ぎかた/#白猫シェアハウスseason1攻略
『白猫プロジェクト』の1000日記念イベント“#白猫シェアハウス”のイベント通貨“ウェイ”の効率のいい稼ぎ(収集)かたを掲載しています。
#白猫シェアハウス関連&人気ページ
目次
ウェイの効率のいい稼ぎかた
※一部イベントでは、獲得報酬のイベントルーンが表示されないので要注意。
クエスト名 | 獲得ウェイ | クリアー時間 | 1秒あたりのウェイ効率 | イベントルーン数 |
---|---|---|---|---|
記者 “スクープ争奪戦!難” | 10,000 | 約37秒 | 270ウェイ | ちゃにゃんのルーン約5個 |
ホール “ホール開放戦線!難” | 10,000 | 約40秒 | 250ウェイ | しろにゃんのルーン約10個 |
バーガーショップ “戦慄の接客!難” | 16,000 | 約1分55秒 | 139ウェイ | くろにゃんのルーン約8個 |
※クリアー時間は、再挑戦ボタンを押すまでのおおよその時間を表記。
バーガーショップ攻略
バーガーショップ“戦場のキッチン!”攻略
“戦場のキッチン!のポイント”
- ・ステルス付与のスキルを持つキャラがおすすめ
- ・石板“金のサンたぬきの石板”やステルス付与の武器を装備
NPCに食事を運ぶクエスト。フットスイッチを押すと食事と敵が出現。
難易度【難】ではケラウノスが出現するので、ステルス付与を持つキャラや装備で対応するといい。
ステルスを持つ代表キャラ
職業 | 名前 |
---|---|
剣士 | ファルファラ(ダグラス3) |
武道家 | ダージ(忍者)、バケコ、カスミ(サマー神気解放) |
ランサー | セラ(神気解放) |
アーチャー | カスミ(名星)、バイパー(茶熊神気解放)、リュゼーヌ、ラクア、ファルファラ、カスミ |
魔道士 | リンプイ(忍者)、ブライ、アマーリエ(リベンジ)、キサラギ(神気解放)、ベンジャミン(神気解放) |
クロスセイバー | ユイ(正月神気解放) |
ドラゴンライダー | シン |
ヴァリアント | パルメ |
ステルス持つ代表的装備
種類 | アイテム名 |
---|---|
石板 | 金のサンたぬきの石板 |
アーチャー武器 | 真・リプス・ラトレイアー、真・玄冥の鏡 |
クロスセイバー武器 | 真・シュネーフロッケ、真・フィーニス・スパティウム、真・影を司る者 |
戦慄の接客!難攻略
“戦慄の接客!難のポイント”
- ・操作可能ビームを持つキャラがおすすめ
- ・虹たぬきは必ず撃破
戦慄の接客!難の要注意モンスター
戦慄の接客!難のランク報酬
ホール攻略
ホール開放戦線!難攻略
“ホール開放戦線!難のポイント”
- ・長リーチの追尾(操作可能)ビームで敵を倒す
- ・右上の宝箱からしろにゃんのルーン獲得(左上は各種赤のルーン)
▲しろにゃんのルーンが手に入る右上の宝箱を忘れずに。ユキムラのような追尾ビームなら、ソファー右側あたりからスキルを連発すると、宝箱ごと敵をまとめて倒せる。キャラによってビームのリーチが異なる点には要注意だ。 |
ホール開放戦線!難のおすすめキャラ
ユキムラ、オスクロル、ツキミ(茶熊神気解放)、レイヴン(サマー神気解放)など
ホール開放戦線!難のランク報酬
病院攻略
守れ!ご病人!難攻略
“守れ!ご病人!難のポイント”
- ・打属性以外のキャラで挑戦
- ・エリア左上の宝箱からももにゃんのルーン獲得(右上は各種橙のルーン)
デッドライダー&デス・マリスが出現。打属性に耐性があるのでその他の属性を持つキャラで戦うと撃破しやすいのでおすすめ。
守れ!ご病人!の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
デス・マリス | ◯ | ▲ | ◯ | ◎(※) | × | × | × |
※透明化中のみ、通常時無効 系統:魔族 | |||||||
デッドライダー | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × |
有効:暗闇、スロウ 系統:魔族 |
記者攻略
スクープ争奪戦!難攻略
“スクープ争奪戦!難のポイント”
- ・残時間1分40秒以上でSS
- ・高速の移動操作スキルを持つキャラで駆け抜ける
- ・宝箱からちゃにゃんのルーンと残時間を獲得
コメント