【白猫】パルメの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の新職種、変身士-ヴァリアント-記念キャラガチャに登場する“パルメ”(ヴァリアント/変身士)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
パルメ | |
パルメの評価 | |
---|---|
A | サポートに秀でた高難易度クエストに役立つ変身士 復活、魔族特攻、回復など、その支援は多彩 |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
▶新職業“変身士(ヴァリアント)”パルメとエイジの性能と使い方 new!!
▶新キャラのパルメ、エイジのステータス速報 new!!
▶新キャラのパルメとエイジを体験してみた
パルメの評価と特徴
ヴァリアントの特徴
・スキル使用で変身
・変身時の通常攻撃中は無敵
・通常時は魔属性、変身時は斬属性
・変身時の通常攻撃、チャージ攻撃でSP消費
・SPが0になったら変身解除
・スキル下フリックで変身解除
パルメの特徴
パルメの長所
・変身時の攻撃によるSP消費が少ない
・極度凍結効果を味方に付与できる
・味方全体へのHP継続回復が可能
・魔族系ダメージアップで星12、13の適正が高い
・味方への復活付与で万がいちのときも安心
・変身時には毒沼や一部のトラップにかからない
パルメの短所
・通常時の移動速度が並
・変身時の攻撃ダメージはエイジより控えめ
・変身時はフットスイッチを押せない
パルメの短評
エイジと比べ、変身時の攻撃によるSP消費が少ないため、長時間変身モードで戦えるのがパルメの特徴。
スキル2種どちらも極度凍結効果があり、スキル1で味方へ極度凍結効果の付与もできるなど、敵の行動を封じる能力に長けている。
魔族系の敵へのダメージアップ、復活効果を味方に付与できることも合わせて、高難易度協力星12、13クエストでサポートキャラとして活躍が期待できる。
▶新職業“変身士(ヴァリアント)”パルメとエイジの性能と使い方 new!!
▶新キャラのパルメ、エイジのステータス速報 new!!
▶新キャラのパルメとエイジを体験してみた
パルメの解説動画
ファミ通App攻略班コメント
モチーフ武器の登場で化けた 防御面の脆さがモチーフ武器の登場により補われ、一気に環境のトップに立ったパルメ。高難易度クエストに魔族系モンスターが多く出現するうちはその強さは揺るがないでしょう。あと膝の質感がたまらなく好きです。(竹中プレジデント) |
パルメのおすすめ武器
パルメのモチーフ武器
キャラ | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
エーテリアルオーブ 真・レイディアントハート |
パルメのステータスとSP
パルメのステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 147 | 74 | 178 | 39 | 23 |
Lv.100 | 350 | 211 | 440 | 162 | 77 |
限界突破後 | 422 | 231 | 476 | 186 | 97 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
パルメのSP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 211 | 216 | 221 | 226 | 231 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |
タウン(17%) ※1 | |||||
最大SP | 246 | 252 | 258 | 264 | 270 |
SP回復量 | 7 | 7 | 7 | 7 | 8 |
タウン(17%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 258 | 264 | 270 | 277 | 283 |
SP回復量 | 7 | 7 | 8 | 8 | 8 |
※1 :タウン値はタウンMAXの値ではございません。
※ヴァリアントのSP回復量上限10までは確認済み
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
パルメのスキル
パルメのリーダースキル
空の同胞
サポートタイプの消費SPを中カット
煌めく七色羽根
サポートタイプの消費SPをかなりカット
パルメのオートスキル
- 変身時SP消費-30%
- アクションスキルを使用する度にアクションスキル強化+10%(上限10回)
- 敵撃破に水属性強化+100%(上限20体)
パルメのアクションスキル
凍の白羽根
消費SP:34(23)※()内は変身時消費SP−30%適応時
敵に水属性ダメージを与え、極度凍結状態にさせることがある。さらに、45秒間味方のHPを回復し、極度凍結にすることがある効果を与える。※操作可能スキル
【使用感】
まさかのスキル1で操作可能ビーム。広い範囲の敵を極度凍結状態にさせることがあり、水属性を強化すれば攻撃手段として優秀。
さらにサポートスキルとしての効果も高く、味方のHP継続回復(45秒)、味方に極度凍結効果を付与(45秒)は頼れること間違いなし。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | [1.92倍(+100水)]×7・1.92倍(+200水) 【15.36倍(+900水)】 |
チャージ倍率 【総倍率】 | [3.45倍(+180水)]×7・3.45倍(+360水) 【27.6倍(+1620水)】 |
追加効果 | 総攻撃力の5%HP自動回復[45秒]・極度凍結効果付与(味方)[45秒] |
参考ダメージ※1 | 4280〈7672〉 |
SP比率※2 | 125.8(186.1)〈225.6(333.6)〉 |
氷宮の舞天翼
消費SP:53(37)※()内は変身時消費SP−30%適応時
敵に水属性ダメージを与え、極度凍結にすることがある。
さらに45秒間味方のアクションスキルの消費SPを3回まで30%軽減する効果、戦闘不能時に復活することができる効果、魔族系の敵に与えるダメージが100%アップする効果を与える。
その後20秒間自身と周囲の味方が敵から狙われなくなる。※復活は1クエスト1度のみ
【使用感】
周囲の敵を攻撃するスキルで、極度凍結効果があるのが魅力。
さらに味方のスキル消費SP30%軽減(45秒最大3回)、味方に復活効果を付与(45秒)、魔族系の敵へのダメージ100%アップ(45秒)の3つの効果、さらに自身と周囲の味方が敵に狙われなくなる(20秒)フィールド展開と効果がもりだくさん。
とくに魔族系へのダメージアップ効果は、先日実装された協力星12、13で活躍間違いなしだ。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | [9.8倍(+200水)]×3・18倍(+300水)・39倍(+400水) 【86.4倍(+1300水)】 |
チャージ倍率 【総倍率】 | [17.64倍(+360水)]×3・32.4倍(+540水)・70.2倍(+720水) 【155.52倍(+2340水)】 |
追加効果 | 30%スキル消費SP減少(味方)[3回まで/45秒]・自動復活(味方)[45秒]・+100%魔族特攻[45秒]・ステルスフィールド[20秒] |
参考ダメージ※1 | 20325〈36528〉 |
SP比率※2 | 383.5(549.3)〈689.2(987.2)〉 |
※1:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※2:SP1消費あたりのダメージ
※3:〈〉内はチャージ時のもの
※4:()内は変身後のSP比率
スキル倍率のデータは編集部独自の検証によるものです
※2016年3月29日:スキル倍率の基準を初撃から攻撃力の0.5倍に変更しました
パルメの変身後アクション
通常コンボ
チャージハウリング
パルメのデータ
パルメの基本情報
覚醒名称 | はためく旅立ちの虹翼 パルメ・フェネリー |
---|---|
職業 | ヴァリアント |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 16→18(友情覚醒後) |
声優 | 牧野由依 |
登場時期 | 変身士-ヴァリアント-記念キャラガチャ |
友情覚醒に 必要なルーン | 黃のルーン×80 黃のハイルーン×40 緑のハイルーン×40 緑のスタールーン×11 |
同時期に登場したキャラ
神気解放後
神気解放前
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ヴァリアントキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント