160415RANK
■キャラランキング目次 | |
---|---|
▼キャラベスト10 | ▼コメント |
▶入手可能キャラ&武器 | ▶職業ごとのベスト5 |
ファミ通App『白猫プロジェクト』攻略チームが独断と偏見で決める、キャラクターランキングページです。
キャラクターの便利さ、強さを基準に判断して順位をつけています。なお、更新は隔週で行っています。
『白猫』キャラランキング
通常キャラベスト10('16第7回)
▶キャラランキング2016年第6回(前回)
※2016年4月15日時点のランキングです。
※ランキングの更新は隔週木~金曜日(次回は4月28~29日頃)と定期的に行ないます。
10位~6位
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
10 | ゲオルグ(茶熊) | SS | |
回復&バリアに操作スキルと攻防のバランス抜群 【おすすめ武器】 呪われし斧or魔斧ヒノカグツチorノトス・エクサルシス | |||
9 | マール(茶熊) | SS | |
戦闘面は装備が限定されるがトップクラスのサポーター 【おすすめ武器】 呪われし拳orディグニティーorエウロス・エレオス | |||
8 | シャルロット(茶熊) | SS | |
状態異常バリアと組み合わせて無敵の生徒会長誕生 【おすすめ武器】 デュランダル・ツヴァイ>ビューティフルサベッジ | |||
【コメント】8~10位の3キャラはそれぞれ特色がある。ゲオルグ(茶熊)は敵の系統関係なくダメージを与えられる自動攻撃型のカグツチを召喚できる点、マール(茶熊)は味方の移動速度、被ダメージカット、HPSP回復とサポートに優れている点が魅力。 シャルロット(茶熊)は2重カウンターに超強化される通常攻撃&移動速度と、己自身がスキルと言わんばかりの突撃力、殲滅力を誇る。多少適正武器に寄る部分はあるものの、いずれも上位に匹敵するほどの実力はある。 |
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
7 | エクセリア(茶熊) | SS | |
無からSPを生み出す白猫界の錬金術士誕生 【おすすめ武器】 ビューティフルサベッジ>聖棍セラフカジェル | |||
6 | アーモンドプレミオ | SS | |
操作ビームに回復、SPカットとバランスは抜群 【おすすめ武器】 呪われし剣 | |||
【コメント】エクセリア(茶熊)はスキル1でラピュセルを呼び出すSP量さえ残しておけば、理論上はほぼSPは無限大と考えていい(時間はかかるけど)。アイモチーフ武器(ビューティフルサベッジ)を装備すれば火力も補えるようになり、殲滅力も及第点だ。 アーモンドプレミオは操作ビームは依然として強いものの、移動スピード、通常攻撃、回復、カウンターとあらゆる面で同職のイサミ(茶熊)に抜かれた感がある。役割がツキミ(茶熊)と被っているのも残念。 |
5位~4位
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
5 | イサミ(茶熊) | SS | |
明鏡止水による強化と追尾する剣閃が魅力! 【おすすめ武器】 呪われし剣>ボレアス・エレフセリアor不動心<四戒> | |||
【コメント】操作ビーム、スキルが無い以外の弱点(?)がほぼ見つからない現段階最強剣士がイサミ(茶熊)。呪われし剣での火力補助、羽剣>ボレアス・エレフセリアで移動速度をアップさせてのクエスト周回など、武器を選択する幅も大きい。スキル2の動作がコンパクト、明鏡止水中の通常攻撃が気持ちよくSPも回復しやすいというのも上位の要因のひとつだ。 | |||
4 | アーモンドピーク | SS | |
ランサーの職業的優位でまだまだ上位を維持 【おすすめ武器】 呪われし槍 | |||
【コメント】時代の流れとは恐ろしいもので、あのアーモンドピークでさえもこの位置に。上位に食らいつくには呪われし槍が必須条件となってきたため、ジャストガードをある程度使いこなせないとその真価を発揮できなくなってきた。が、ランサーの職業的な安定感は健在なので、アクセサリのアーモンドピークを装備させて活躍させよう。 |
3位~1位
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
3 | ノア | SS | |
火力は依然として最強。あとは適正クエストがあるかだけ 【おすすめ武器】 呪われし斧orステラマリス | |||
【コメント】ノアは今回3位。理由としては、”彼女の最大火力が現状そこまで必要とされていない点”、そして”操作可能スキルがない分上位2キャラよりせん滅スピードに劣る”この2点。今後彼女しか一撃で倒せない超強力なクエストが登場したとき、また1位に返り咲く可能性は大きい。 |
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
2 | ネモ | SS | |
白猫界最強の盾。防御特化だが攻撃もトップクラス 【おすすめ武器】 月の影勝>フォルス・パルトネール | |||
【コメント】正直ツキミ(茶熊)とどちらが1位か迷ったが、ネモが2位。彼がツキミモチーフ武器(月の影勝)を装備すると、プロテクションバリアの能力に加えて、復活、状態異常と手にいれ、さらにSP周りの能力もアップ。防御面を考えるとツキミを遥かに超えるスペックに。 しかし、せん滅スピードに関してツキミに及ばないので、今回は僅差で2位という形を選択した。スキル燃費を考えるとツキミより打てるシーンも出てくるので、ここも今後のクエスト次第か!? |
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
1 | ツキミ(茶熊) | SS | |
超強力な操作ビームを引っさげ、首位に降臨 【おすすめ武器】 月の影勝>フォルス・パルトネール | |||
【コメント】火力をアップさせて戻ってきた操作可能ビームに加え、さらに雷属性ダメージの撃破時強化と、攻撃力、せん滅スピードに関しては全キャラ中最強。被ダメージ半減に回復も備えており、ネモほどではないが防御面も優秀。まあ、攻撃のツキミ、守りのネモと言った具合の評価だが、今回上にとったのは攻撃側ということ。 現環境の”ガチ”プレイに関しては、スピードを考えると彼女以外考えられないレベルだが、今後新敵(雷吸収、凸耐性持ちとか?)やクエストで情勢は動くレベルなのか、今後のゲーム内の動きが気になるところだ。 |
神気解放入りキャラランキング
今回は通常の順位と変化ないので、サポート特化キャラの別枠部分だけ。
エクセリア(茶熊)、マール(茶熊)は今後この枠に入ってきそうな存在ではある。
超優秀サポートキャラ枠 | |
---|---|
殿堂 | フラン(茶熊神気解放) |
殿堂 | ショコラ(神気解放) |
'16第7回ランキングの担当者総評
- ・評価とランキング、ガラッと入れ替わりました
- ・茶熊学園内のランキングはファミ通App記事をチェック
- ・新3強時代はクエストの環境で変化しそう!?
評価とランキング、ガラッと入れ替わりました
茶熊学園2016カズノコ組、イクラ組のキャラたちは、前回でも述べたように火力とスピードの水準を一気に引き上げました。
というわけで、今までかなりの長期政権を誇っていたツキミはランキングから陥落、アーモンドプレミオでさえ今後は危うくなってきそうです。
トップクラスで特に注目しているのはツキミ(茶熊)はもちろんだが、イサミ(茶熊)もそうでしょう。
このキャラはスピードが早い、カウンターがある、HP回復もできる、通常攻撃も強いとすべてがそろっているオールラウンダー。
現状呪われし剣で火力アップが理想だが、今後状態異常バリア武器が出てきたらそれを装備させ、安全を確保するのもひとつの手段となりそうかな、と。
そして、もう一点注目すべきは、マール(茶熊)、エクセリア(茶熊)とサポート系のキャラも登場した点。
彼女たちは今後環境の変化によっては、ある意味ツキミ(茶熊)以上に重宝する存在になるかもしれないですね。
茶熊学園内のランキングはファミ通App記事をチェック
先日、ユーザーの方々にアンケートを取り、茶熊学園2016登場キャラの評価を調査しました。
さらにファミ通App攻略陣の意見と組み合わせ、独自調査、ジャッジで以下のような結果に。
順位 | キャラ | ケン | さあや | 竹中 | ユーザー | 総合 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ツキミ | 10 | 10 | 10 | 9.63 | 39.63 |
2位 | シャルロット | 9 | 9 | 10 | 9.48 | 37.48 |
3位 | イサミ | 9 | 9 | 10 | 9.29 | 37.29 |
4位 | エクセリア | 10 | 9 | 9 | 8.83 | 36.83 |
5位 | マール | 9 | 9 | 9 | 9.02 | 36.02 |
6位 | バイパー | 9 | 9 | 9 | 8.99 | 35.99 |
7位 | ゲオルグ | 9 | 8 | 9 | 8.68 | 34.68 |
8位 | ミレイユ | 8 | 9 | 8 | 9.42 | 34.42 |
9位 | エシリア | 8 | 9 | 8 | 8.83 | 33.83 |
10位 | カスミ | 8 | 8 | 9 | 8.82 | 33.82 |
11位 | ガレア | 8 | 8 | 8 | 8.86 | 32.86 |
12位 | ハルカ | 8 | 8 | 8 | 8.66 | 32.66 |
13位 | オウガ | 8 | 8 | 8 | 8.62 | 32.62 |
14位 | ヨシュア | 8 | 8 | 7 | 8.67 | 31.67 |
15位 | シズク | 7 | 7 | 8 | 8.12 | 30.12 |
16位 | メア | 7 | 7 | 7 | 7.84 | 28.84 |
▶茶熊学園カズノコ&イクラ組キャラレビュー~前編~
▶茶熊学園カズノコ&イクラ組キャラレビュー~後編~
上記記事でも語っていることだが、シズク(茶熊)、メア(茶熊)以外のキャラは割りと”当たり”感。
また、強さだけでなく”新しい操作感”を提供してくれたことが茶熊学園2016最大の魅力かもしれないですね。
新3強時代はクエストの環境で変化しそう!?
実際のところ、今回ランキングに加わった10キャラ(加えて茶熊学園2016に登場キャラ、ツキミなど)は、いずれも現在最高難易度の星11協力をソロプレイで比較的かんたんにクリアーできるほどの実力の持ち主。
そのため、実際に今後ランキングが動く要因としては、新キャラの追加、職業の強化に加えて、クエストの難易度追加でも大きく変わってきそうな予感。
とくに最高火力を持つノアに関しては、キャラコメントでも述べたように再び首位に返り咲く可能性は高いのではと想像しています。
というわけで次回まで情勢がどう動くか、みなさんも想像しつつ『白猫』ライフ楽しみましょう!
キャラ&武器性能評価リンク
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |