ツキミの評価とスキル、ステータス
ツキミ | |
ツキミの評価 | |
---|---|
B | 操作可能ビームを装備した魔道士爆誕 お月さまの同時攻撃でSP回収量も最高級! |
▶ツキミ(茶熊)の評価とスキルはこちら check!!
キャラクター評価の基準について
ツキミの評価
ファミ通App攻略班コメント
お月様召喚時のSP回復がはやすぎ スキル2の操作可能ビームは範囲・火力ともに優秀。SP回復速度も速く、スキルを多用できるのが魅力です。ただし、攻撃に夢中になって回復をおろそかにしないように。(竹中プレジデント) | |
これは究極のアタッカーキャラでは…… あまりにも攻撃性能が高すぎて、すでに回復役をさせるのが申し訳なくなるツキミちゃん。モチーフ武器に攻撃速度アップアクセサリで、もはや無敵状態ではないのだろうか…… (ケンちゃん) |
ツキミの特徴
- ・操作可能ビームのスキル2での殲滅力が抜群
- ・中遠距離を攻撃するお月さまのオプションが便利
- ・スキル1でHPを回復しつつ、仲間のアクションスキルのダメージをサポートできる
ツキミの登場時期
ツキミのデータ
ツキミの基本情報
覚醒名称 | 月下の佳人 ツキミ・ヨゾラ |
---|---|
職業 | 魔道士 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 佐藤聡美 |
登場時期 | 大型アップデート記念キャラ |
プロフィール | 清らかな月の加護を受けし団子売りの少女。 どことなくとらえどころがない。 |
友情覚醒に 必要なルーン | 紫のルーンx80 紫のハイルーンx75 紫のスタールーンx11 |
モチーフ武器 | 夜夜ノ心 |
ツキミのステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 130 | 67 | 110 | 33 | 35 |
Lv.100 | 283 | 193 | 277 | 100 | 68 |
限界突破後 | 355 | 213 | 313 | 124 | 88 |
ツキミのSP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 193 | 198 | 203 | 208 | 213 |
SP回復量 | 5 | 5 | 6 | 6 | 6 |
ツキミのスキル
ツキミのリーダースキル
悔いの変若水
獲得経験値が大アップ
なよ竹の輝く夜
獲得経験値が極大アップ
ツキミのオートスキル
HP70%以上で攻撃、移動速度50%強化
HP10%以上で即死回避
SP消費-20%
ツキミのアクションスキル
ムーンライトヒール
消費SP:43 (34)
自分と味方のヒットポイントを回復し、一定時間味方に一度だけアクションスキルのダメージをアップする効果を与える。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | 総攻撃力の42%回復[全体] |
追加効果 | +50%アクションスキルダメージアップ(全体)[30秒] |
参考回復量※2 | 174(通常攻撃:―) |
SP比率※3 | ― |
トリニティクレセント
消費SP:70 (56)
敵に雷属性ダメージを与え、敵を睡眠状態にさせることがある。さらに一定時間一緒に攻撃してくれるお月さまを呼び出す。
お月さま召喚時の通常攻撃
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | [3倍(+140雷)]×6+7倍(+160雷) 【25倍(+1000雷)】 |
追加効果 | お月さま召喚[30秒]/お月さま:0.8倍×2 |
参考ダメージ※2 | 6159(通常攻撃:207)※4 |
SP比率※3 | 110 |
※1:小数点2位は四捨五入で表記するため総倍率に誤差が生じる可能性あり
※2:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※3:SP1消費あたりのダメージ
※4:オートスキル込みのダメージ
スキル倍率に関しては編集部独自の検証によるデータです
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気魔道士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント