【白猫】ネモの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のウォリアー強化記念限定キャラガチャに登場する“ネモ”(ドラゴンライダー/竜)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
ネモ | |
ネモの評価 | |
---|---|
B | コンボ強化時の攻撃速度が速く火力も抜群! バリアに回復、ダメージ軽減と防御も万全 |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ネモの評価と特徴 †
ネモの特徴 †
- コンボ強化時の攻撃速度が速い
- 通常攻撃コンボ強化時の通常攻撃でHP回復可能
- HP90%以上で消費SP-50%によりスキルを多用できる
- スキル2は低燃費高火力操作可能ビーム
- バリア+ダメージ50%軽減で防御面も優秀
▶モチーフは最強!? ノアとネモに合う武器まとめ
▶斧ノア・竜ネモの特徴と評価まとめ
ネモの短評 †
通常攻撃コンボ強化時+スキル2で攻撃速度強化を付与した状態での通常攻撃のスピードはもはやドラゴンライダーの枠組を超えている。
操作可能ビーム攻撃を放てるスキル2は、HP90%以上なら消費SP35とかなりの低燃費で発動できるため、スキルを軸にどんどん敵を殲滅していけるのが強み。
通常攻撃コンボ強化中の通常攻撃によりHP回復も可能と自己完結している点も高評価。
ネモのおすすめ武器 †
ネモのモチーフ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
ディープストライカー 真・デウカリオン | SS |
ネモにおすすめの武器 †
おすすめ度★★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
ディープストライカー 真・デウカリオン | SS | ||
HP90%以上のとき防御が35%アップするためプロテクションバリアの性能アップが期待できる。加えてHP70% 以上の状態で通常攻撃・アクションスキルのダメージが強化され攻撃面もパワーアップ。バリアとHPドレインを持つネモならHPの維持もしやすく、効果を存分に発揮できる。さらに武器自体に感電効果、武器スキルで武器に燃焼効果を与えるため、2種類の状態異常効果を同時に使える。 |
おすすめ度★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
ハイフライヤースピア 真・センチュリオン・ラルス | S | ||
敵撃破時に攻撃防御会心が上がる(最大15%)ためステータスが底上げされる。さらに被ダメージ-10%のオートスキルもあるため、スキル1のダメージ軽減効果と合わせてプロテクションバリアの効果をより強化できる。同じダメージカット効果がある武器にザックリカプリコ・ランス(ルシエラモチーフ武器)もある。 |
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
ライジングシャイン 真・光槍マグナ・アウロラ | S+ | ||
オートスキルにアクションスキル強化(最大20%)があり、武器スキルで攻撃力1.5倍効果も得られる攻撃特化型の武器。武器の追加効果に燃焼がある点も優秀だ。敵撃破で消費SPカット効果があるのもうれしい。 |
▶現在入手できるキャラクターと武器
▶ノアとネモに合うおすすめ武器を紹介
ネモのステータスとSP †
ネモのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 207 | 58 | 169 | 78 | 12 |
Lv.100 | 515 | 149 | 415 | 188 | 36 |
限界突破後 | 587 | 169 | 451 | 212 | 56 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ネモのSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 149 | 154 | 159 | 164 | 169 |
SP回復量 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 |
タウンMAX(17%) ※1 | |||||
最大SP | 174 | 180 | 186 | 191 | 197 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
タウンMAX(17%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 182 | 189 | 195 | 200 | 206 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 |
※1 :2016年3月7日現在のタウン施設の数値です。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
ネモのスキル †
ネモのリーダースキル †
レイヤーデプス †
与ダメージが(ドラゴンライダー小・アタッカータイプ中)アップ
サイレントサービス †
与ダメージが(ドラゴンライダー中・アタッカータイプかなり)アップ
ネモのオートスキル †
- HP90%以上で消費SP-50%
- 被ダメージ-15%
- 通常攻撃コンボ強化中移動速度・攻撃速度+50%
ネモのアクションスキル †
アルゴー・アサルト †
消費SP:30
敵に雷属性のダメージを与え、自身のアクションスキルのダメージを30秒間1度だけ50%アップする。さらに30秒間効果値15%上限値75のプロテクションバリアを張り、自身の通常攻撃コンボを30秒間強化する。
【使用感】
自動追尾する突進攻撃を放ったのち、防御力×0.15までのダメージ(最大75ダメージまで)を何度でも無効化するプロテクションバリア(75ダメージ以上は1度だけダメージ無効化)を張り、さらに通常攻撃コンボを強化。
通常攻撃コンボ強化中は攻撃範囲が広がるうえ、さらに敵の体力を吸収できる。
非常に強力なので常に発動しておくぐらいの気持ちで戦っていこう。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | [2.75倍(+500雷)]×4 【11倍(+2000雷)】 |
追加効果 | 50%アクションスキル強化[1度/30秒]・プロテクションバリア[防御力×0.15までのダメージ無効化/上限値75ダメージ]・通常コンボ強化[30秒]:通常攻撃が2ヒット化・+100雷(1ヒット) |
参考ダメージ※1 | 3816(通常攻撃:165) |
SP比率※2 | 127.2 |
ダルダノス砲 †
消費SP:70
機龍を砲撃モードに変形させ、敵に雷属性のダメージを与える。自身の攻撃速度を30秒間50%強化し、自身が受けるダメージを30秒間50%軽減する。※操作可能スキル
【使用感】
消費SP70と非常に重いが、HP90%以上を維持すれば35で使用できるため燃費自体は特に気にならない。
シズク(クリスマス)のような、弾丸を飛ばすタイプの操作ビームで、最後はターゲットした敵の頭上から着弾させて攻撃する。
動作自体が長いのが唯一の欠点だが、殲滅力、威力に関しては申し分のない超強力スキルだ。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | [12.5倍(+1000雷)]×6・42.6倍(+2000雷) 【117.6倍(+8000雷)】 |
追加効果 | 50%攻撃速度アップ[30秒]・50%ダメージ軽減[30秒] |
参考ダメージ※1 | 27405(通常攻撃:165) |
SP比率※2 | 391.5 |
※1:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※2:SP1消費あたりのダメージ
スキル倍率のデータは編集部独自の検証によるものです
ネモのデータ †
ネモの基本情報 †
覚醒名称 | アルゴノート号艦長 ネモ・カノープス |
---|---|
職業 | ドラゴンライダー |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 16→18(友情覚醒後) |
声優 | 鈴木達央 |
登場時期 | ウォリアー強化記念限定キャラガチャ |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーン×80 緑のハイルーン×40 青のハイルーン×40 青のスタールーン×11 |
同時期に登場したキャラ †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ドラゴンライダーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント