【白猫】深き常闇の攻防まとめ/15島攻略
『白猫プロジェクト』のメインストーリー第15章“深き常闇の攻防”の情報まとめページ。イベント攻略チャートやコツや新キャラの攻略をまとめています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
目次
深き常闇の攻防関連&人気ページ †
深き常闇の攻防全体チャート †
【ノーマル】深き常闇の攻防攻略チャート | |
---|---|
【1】 | ノーマル“闇に侵された地”クリアー →施設“暗黒騎士の魔剣”入手 →“アルバムイラスト1枚”入手 →“チェンジスフィア×5”入手 |
【2】 | ノーマル“眼前はまだ晴れず”クリアー →スタンプ“グローザ「あぁ…!」”入手 |
【3】 | ノーマル“常闇に響く”クリアー →スタンプ“ヴァルアス「他愛もない」”入手 |
【4】 | ノーマル“王と王”クリアー →“<闇>の旋律のルーン×1”入手 →ビジュアルボード“深き常闇の攻防”入手 |
【5】 | Story“28話 決着”視聴 →“称号1種”入手 →“超凱旋キャラ「10回+1」ガチャ1回無料”入手(※) ※2021年7月14日15時59分までにクリアーで獲得 |
【6】 | Story“29話 王の手に渡りし力”視聴 “ハードモード”解放 |
【7】 | すべてのクエストをクリアー →“散りゆく戦士のルーン×170”入手 →アーチャー武器“フィエルテエール”入手 |
【8】 | キュヴラの泉から報酬を入手 (ハンディキャップを超難しいで一通りクリアーしていればすべての報酬を入手) →“儚き時のメモリアル×1”入手 →“EXルーン×2”入手 →“弓・大剣のメモリアルルーン×1”入手 →“儚き冒険極意書×1”入手 →“成長の魔法薬×3”入手 →“虹のルーンの欠片×22000”入手 |
【9】 | スタンプ&BGM画面でBGMを追加 →“BGM1曲”入手 |
【10】 | アーチャー武器“フィエルテエール”の育成 |
【11】 | 施設“暗黒騎士の魔剣”の育成 |
【協力】深き闇の侵攻攻略チャート | |
【1】 | クエストを順にクリアー →石板“アマルトゥの石板”入手 →“虹のルーンの欠片×1200”入手 |
【2】 | 星25“残穢”を周回 →“アマルトゥのルーン×1500”収集 |
【3】 | 石板“アマルトゥの石板”を育成 |
【4】 | 星25“残穢”を周回 “アマルトゥのルーン”を収集してアマルトゥボックスからアイテムを入手 →“各種ハンマー”入手 |
【ハード】深き常闇の攻防攻略チャート | |
【1】 | ハード“がんばエレサール”クリアー →“アルバムイラスト1枚”入手 →“チェンジスフィア×5”入手 |
【2】 | ハード“続・がんばエレサール”クリアー →“アルバムイラスト1枚”入手 →“チェンジスフィア×5”入手 |
【3】 | Story“3話 蘇る自信”クリアー “宵闇の塔”解放 |
【4】 | Story“5話 拭えぬ疑惑”クリアー “暗夜の塔”解放 |
【5】 | Story“7話 なるように”クリアー “無明の塔”解放 |
【6】 | Story“9話 もう一つの戦場”クリアー “紫黒の塔”解放 |
【7】 | “宵闇の塔”“暗夜の塔”“無明の塔”“紫黒の塔”をすべてクリアー →“<闇>の調べのルーン×8”入手 |
【8】 | ハード“強大なる暗黒”クリアー →“<闇>の調べのルーン×1”入手 →“アルバムイラスト1枚”入手 |
【9】 | HELLを除くすべてのクエストをクリアー →バーサーカー武器“無明の闇に燃ゆるもの”入手 |
【10】 | HELL“袂分かつ闇の戦場”クリアー →アクセサリ“闇を掬う杯”入手 →“称号1種”入手 |
【11】 | バーサーカー武器“無明の闇に燃ゆるもの”育成 |
【12】 | 施設“ルーンミュージックボックス”でのBGM →“BGM9曲”入手 |
【13】 | アクセサリ“闇の結晶石”の厳選 ハード“思考”を周回してキュヴラの泉ゲージを収集 |
【ハード】深き常闇の攻防 †
イベントを進めると塔が出現 †
- ・イベントを進めると“宵闇の塔”“暗夜の塔”“無明の塔”“紫黒の塔”が出現
- ・出現した塔をすべてクリアーでStory“10話 合流”以降のクエストを挑戦可能に
【塔攻略指針】
- ・塔の5階は用意されたキャラの中から選んで挑戦
- ・塔の5階は闇へ誘う者が出現しないのでハンディキャップを下げてオーケー
“宵闇の塔”攻略 †
“宵闇の塔5階層”攻略 †
- ・どのキャラで挑戦してオーケー
“暗夜の塔”攻略 †
“暗夜の塔5階層”攻略 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
天魔波旬 | ◎ | ▲ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
有効:スロウ、極度気絶 系統:魔法生物/マジン種 | |||||||
藁獣エンキ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、スロウ、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:自然/モス種 |
“暗夜の塔4階層”攻略 †
【編成ポイント】
- ・打を中心に編成(突・魔の混合編成もあり)
- ・手数の多いキャラで挑戦
【カースドアンダーナイト攻略】
- ・剣モード 弱点:突 耐性:魔斬
- ・銃モード 弱点:魔 耐性:突斬
- ・剣&銃モード 耐性:斬
- ・剣&銃モードでバリア展開したら手数の多い攻撃で破壊
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カースドアンダーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
水、闇:無効 有効:感電、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:鎧殻 |
“無明の塔”攻略 †
“無明の塔5階層”攻略 †
- ・イナンナで挑戦するのがおすすめ
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
まおフフ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷・光:1.1倍、闇:無効 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、極度気絶 系統:魔族 |
“紫黒の塔”攻略 †
“紫黒の塔5階層”攻略 †
- ・エレメージュで挑戦するのがおすすめ
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サモナーディザスター | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ |
水・闇:無効 有効:おとり 系統:魔族 |
効率のいいアクセサリ“闇の結晶石”厳選のしかた †
- ・キュヴラの泉の報酬“泉の恩恵”で入手
- ・ハードをハンディキャップ超むずかしいで一通りクリアーで120個前後の恩恵を入手可能
アクセサリ“闇の結晶石” †
アクセサリ“闇の結晶石”オートスキル一覧 †
雷属性ダメージ | 感電状態の敵への威力強化 | |||
---|---|---|---|---|
オート1 | 40% | 30% | 50% | 35% |
オート2 | 30% | 20% | 50% | 35% |
オート3 | 30% | 20% | - | - |
攻撃ヒット10回毎に闇属性ダメージ+◯% (最大◯%) | チャージ時間-◯% | |||
オート1 | 4%、40% | 3%、30% | ― | ― |
オート2 | 3%、30% | 2%、20% | ― | ― |
オート3 | 3%、30% | 2%、20% | 10% | 5% |
狙うべきアクセサリの優先度 | ||
---|---|---|
アクセサリ名 | おすすめオート | 優先度 |
闇の結晶石 | 雷属性ダメージ+100%(40%・30%・30%) | ★★★☆☆ |
闇の結晶石 | 感電状態の敵への威力強化+100%、チャージ時間-10% | ★★★☆☆ |
効率のいい闇へ誘う者撃破のしかた(ハード) †
- ・ハード“思考”を周回
- ・狂いし黒獅子が出現
- ・斬or打の炎or光属性キャラで挑戦
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
狂いし黒獅子 | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ |
光:◎、闇:無効 極度気絶 系統:--- |
【協力】深き闇の侵攻 †
開催期間:2021年7月2日16時00分 ~ 2021年7月30日15時59分
▶深き闇の侵攻
【ノーマル】深き常闇の攻防 †
開催期間(Story4話まで):2021年6月29日16時00分 ~
開催期間(Story4話以降):2021年6月30日16時00分 ~
サブミッション達成 †
- ・パーティに弓or大剣のキャラを1人いれてイベントをクリアー
- ・ノーマル100%達成報酬でアーチャー武器“フィエルテエール”入手
闇へ誘う者 †
- ・闇へ誘う者は闇のエフェクトが付与
- ・すべての攻撃がデンジャラスアタック&動きが素早くなっている
- ・ハンディキャップに合わせて出現率が変化
キュヴラの泉 †
- ・闇へ誘う者を討伐した数によってキュヴラの泉ゲージが上昇
- ・キュヴラの泉ゲージがたまると報酬を獲得
- ・キュヴラの泉はイベント期間限定開催なので期間中にイベントをクリアー
- ・ノーマルをハンディキャップ超むずかしいで一通りクリアーですべての報酬を入手可能
開催期間:2021年6月30日16時00分 ~ 2021年7月30日16時00分
効率のいい闇へ誘う者撃破のしかた(ノーマル) †
- ・ノーマル“深き闇をかき分けて”を周回
- ・イベントをハンディキャップ超むずかしいで一通りクリアーですべての報酬を入手可能
深き常闇の攻防ボス †
ノーマル“王と王”攻略 †
深き常闇の攻防関連の入手アイテム †
【協力】深き闇の侵攻の入手アイテム †
深き常闇の攻防の入手アイテム †
ハードモードの入手アイテム †
ノーマルモードの入手アイテム †
深き常闇の攻防キャラ&武器 †
深き常闇の攻防キャラ †
深き常闇の攻防武器 †
武器属性 | 武器 | 武器名 |
---|---|---|
真・フィエルテエール | ||
真・無明の闇に燃ゆるもの |
深き常闇の攻防情報 †
【白猫おせニャん143】 メインストーリー「第15章 深き常闇の攻防」 情報! |
---|
▶“メインストーリー第15章 深き常闇の攻防”公開の第143回“おせニャん”まとめ new!! |
【白猫プロジェクト】メインストーリー第15章 深き常闇の攻防 PV |
---|
【白猫プロジェクト】7周年につながる物語<メインストーリー> ティザーPV |
---|
▲6月28日に新PV公開予定。 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント