【白猫】ウェンディの評価とおすすめ武器/フェアリーテイルコラボ
『白猫プロジェクト』のFAIRYTAIL(フェアリーテイル)プロジェクトに登場する“ウェンディ”(魔道士/杖)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
天空の滅竜魔導士 ウェンディ | ||
ウェンディの評価 | ||
---|---|---|
S | サポート能力に特化した光魔道士 遠距離戦をしつつ味方をフォローしよう |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ウェンディの特徴と短評 †
ウェンディの性能と火力まとめ †
サポートと使い勝手がいいせん滅スキルが魅力 †
【長所】
○:スキル2の操作性がよくせん滅力が高い
○:味方のHP、状態異常、ステータスダウンを回復
○:味方の攻撃・防御・移動速度を強化サポート
○:ドラゴン系の敵に全体的にダメージアップ
【短所】
△:動作が長いスキル3の準備が必須
△:自身のHPを直接回復できない
×:敵との間合いを離さないと最大ダメージが出ない
スキルダメージ参考例 †
真・覇扇・天衣無縫使用時 | ||
---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
S1 | ― | ― |
S2 | 2億1000万(793万光) | 4.1 |
S2(遠め) | 2億8700万(793万光) | 4.1 |
S3 | 1億500万(598万光) | 4.9 |
※2019年8月29日修正後の火力になります。
味方の攻撃・防御・移動を大幅アップ †
スキル1で攻撃+150%、防御・移動速度+100%を味方に付与できる。
また、味方のHP回復・状態異常・ステータスダウン回復の効果もあり。ただし、自身と控えは回復できないという大きな欠点を持つ。自身はHP徐々に回復で回復するしかないので、HP回復武器などを持たせるのもありだ。
敵から離れるほどダメージアップ †
“敵と距離が離れるほどダメージアップ(最大400%)”のオートを持つ。
スキル2は初段のリーチが短く、徐々にリーチの長い攻撃に移行していくので、徐々に間合いを離していくとダメージアップが可能だ。
スキル3でパワーアップ †
2秒間長押しでスキル2が変化。
パワーアップ効果のドラゴンフォースをかけられ、そのあいだはスキル2のダメージがアップする。効果時間は45秒と短めで、他の付与効果より効果は短いので効果切れに注意して戦いたい。(※パーティスキルの効果で55秒に)
オリジナルフォームで竜巻で攻撃 †
ウェンディのオリジナルフォームの通常攻撃コンボは初撃と2撃目に竜巻を生み出す。
一定時間追尾して攻撃してくれるので、使い勝手はそこそこいいだろう。スペルバーストを使わないのであればオリジナルフォームで戦うのもありだ。
ウェンディのおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・覇扇・天衣無縫 ・3ヒットごとにSP2回復でSP補助 ・武器スキルで会心と会心ダメージUP、オートで光属性UPなど火力補強 ・即死回避で耐久面補強 | SS |
ウェンディのスキル †
ウェンディのリーダースキル †
神の王冠 †
パーティの移動速度と攻撃速度がアップ(効果値30)
ウェンディのオートスキル †
- 敵と距離が離れるほどダメージアップ(最大400%)
- HP99%以下でHPが徐々に回復
- HP50%以上で攻撃速度+100%、攻撃・アクションスキル強化・光属性ダメージ+300%
ウェンディのアクションスキル †
神の騎士 †
消費SP:42 味方に補助効果を付与し、自身と控えを除く味方のHP・状態異常・ステータスダウンを回復する。 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) 防御力UP(60秒/100%) 移動速度UP(60秒/100%) |
天竜の追撃 †
消費SP:60 敵に光属性ダメージを与える。 ※ドラゴンフォース効果中、物理・属性ダメージ+500% |
<付与効果> 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) ダメージバリア(60秒/2回) 状態異常バリア(60秒/10回) |
照破・天空穿 †
消費SP:60 「ぷにコン」を2秒間長押しでスキル2が変化 敵に光属性ダメージを与える。 <付与効果> 属性エンチャント(60秒/光属性10000) ドラゴンフォース(45秒/攻撃速度+100%・通常攻撃ダメージ・ドラゴン系へのダメージ+300%) ※20秒間再使用不可 【フォームチェンジ】 通常攻撃コンボ変化 ※オリジナルフォーム時のみ |
※性能は編集部調べです。
ウェンディのステータスとSP †
ウェンディのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4411 | 238 | 1550 | 203 | 123 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ウェンディのデータ †
ウェンディの基本情報 †
覚醒名称 | 天空の巫女 ウェンディ・マーベル |
---|---|
職業 | 魔道士 |
属性 | 光属性キャラクター(通常:-光) |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 佐藤聡美 |
登場時期 | FAIRYTAIL(フェアリーテイル)プロジェクト(2017年8月10日開催) |
友情覚醒に 必要なルーン | 紫のルーンx80 紫のハイルーンx75 紫のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
★4魔道士評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気魔道士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント