• TOP>
  • 【白猫】アクセランダムタワーまとめ

【白猫】アクセランダムタワーまとめ

『白猫プロジェクト』のイベント“アクセランダムタワー”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。

開催期間
2024年6月26日16時00分 ~ 2024年8月30日15時59分


error

イベントの目的と入手アイテム

アクセランダムタワーの目的

おすすめアクセ

オート効果
オート1職業~のアクションスキルダメージ+100%
オート2スキルの消費SP量に応じてスキル強化(最大+80%)
オート3移動速度-20% or 通常攻撃ダメージ-30% or 被ダメージ+100%

1枠目が職業限定、2枠目が共通、3枠目が共通のデメリットとなっているアクセサリ。

2枠目のスキルダメージ系はアクションスキルダメージ80%なら消費SP160のキャラでないと最大効果を発揮しない。60%でも消費SPは120と高めだ。

3枠目のデメリット効果は移動速度-20%、通常攻撃ダメージ-30%が妥協としてあり。ただし、特定のキャラはHP・SP-30%、消費SP+20%などがメリットになることもあるのでこれらを狙ってみるときがあるかもしれないだろう。

なお、どれか1つの職業のアクセサリしか入手できないのが難点。ギルドオファー産のアクセサリほどではないが、条件が揃えば強いアクセサリであるので、頑張って作っておくのもありだろう。

アクセランダムタワーの入手アイテム

アクセランダムタワーの入手アイテム

流眼の指輪

スキル1枠目
ディオフェンサーorロックシューターorチェインマスター(どれか)
攻撃+50%+40%
防御+75%+60%
会心+75%+60%
アクションスキル強化+60%+45%
アクションスキルダメージ+100%+80%
通常攻撃ダメージ+40%+30%

紅眼の指輪

スキル1枠目
クロスファントムorドエアゴンユナイトorブラッディバーサカー(どれか)
攻撃+50%+40%
防御+75%+60%
会心+75%+60%
アクションスキル強化+60%+45%
アクションスキルダメージ+100%+80%
通常攻撃ダメージ+40%+30%

麗眼の指輪

スキル1枠目
剣神or極拳(どちらか)
攻撃+50%+40%
防御+75%+60%
会心+75%+60%
アクションスキル強化+60%+45%
アクションスキルダメージ+100%+80%
通常攻撃ダメージ+40%+30%

共通スキル

スキル2枠目
攻撃ヒット毎に+攻撃0.5%(+40%)0.3%(+30%)
攻撃ヒット毎に+防御0.8%(+60%)0.5%(+45%)
攻撃ヒット毎に+会心0.8%(+60%)0.5%(+45%)
スキル消費SP量に応じて+アクションスキル強化0.5%(+60%)0.5%(+40%)
スキル消費SP量が多いほど+スキルダメージUP0.5%(+80%)0.5%(+60%)
攻撃ヒット毎に+通常攻撃ダメージ0.5%(+30%)0.5%(+20%)
スキル3枠目
被ダメージ+100%
最大HP-30%
最大SP-30%
移動速度-20%
通常攻撃ダメージ-30%
アクションスキル強化-50%
消費SP+20%

アクセランダムタワー攻略

共通攻略

【編成ポイント】

  • ・バトンタッチクエストで4キャラが必要
     →各階層ごとに有効な職業が異なる
  • ・装備まわりはすべてセットする
  • ・キャラごとに通常攻撃主体かスキル主体の装備を用意
  • ・毒、燃焼が効きやすい階層では毒燃焼付与ができるキャラや装備が便利

【攻略ポイント】

  • ・SP回復ができるオブジェクトがあるので活用

EXクラス攻略

今後、あらたに追加されるキャラクターを使う前提の作りとなっておりキャラが揃っていないとクリアーはほぼ無理。現状のキャラでもクリアーできるが、キャラがいない場合は6月26日段階の現状では無理にクリアーする必要はない。徐々にキャラを増やしながら挑戦していこう。

プロクラス③攻略

【編成ポイント】
1F:竜、燃焼
2F:双竜大剣、毒、スキル重視キャラ
3F:双剣大剣
4F:双剣大剣(or竜)、毒


【攻略ポイント】

  • ・1F:ダークバットの衰弱でSP減少しないようスキルなどで安全に倒す
     →他のモンスターでSP回復するのがおすすめ
  • ・2FはSPフィールドでスキルを発動し放題
     →毒付与で大ダメージ
  • ・3Fは移動操作系のキャラが便利

参考クリアパーティー
アクセランダムタワー

EXクラス②攻略

【編成ポイント】
1F:槍弓
2F:鎖剣、燃焼
3F:槍弓
4F:槍弓鎖剣


【攻略ポイント】
2F:鎖剣のエリアルシフトでダメージ床を避けつつ攻撃
 →サンダーアローはダウンしたら即倒す(ほっておくと回復する)


EXクラス①攻略

【編成ポイント】
1F:剣(炎)、燃焼
2F:拳、燃焼or毒
3F:拳、燃焼
4F:剣、燃焼


【攻略ポイント】
1F
3F:ルナティックムカデはデンジャラスアタックがないのでスキル主体で避けやすい
 →狂滅マンティコアは燃焼・毒が有効


参考クリアパーティー
アクセランダムタワー

プロクラス攻略

プロクラス③攻略

【編成ポイント】
1F:竜、毒
2F:双竜大剣、燃焼毒、スキル重視キャラ
3F:双剣大剣
4F:双剣大剣(or竜)、毒


【攻略ポイント】

  • ・2FはSPフィールドでスキルを発動し放題

プロクラス②攻略

【編成ポイント】
1F:槍弓
2F:鎖剣、燃焼毒
3F:槍弓(or鎖剣)、毒
4F:槍弓(or鎖剣)、毒


【攻略ポイント】


(※)…低階層のみ

プロクラス①攻略

【編成ポイント】
1F:剣(炎)、燃焼
2F:拳、燃焼
3F:拳、燃焼
4F:剣、毒or燃焼


【攻略ポイント】


ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ


コメント

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 白猫プロジェクト公式攻略データベース
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

白猫プロジェクト公式攻略データベースへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。