【白猫】ファルファラ(トライドル3)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“ファルファラ(トライドル3)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶初音ミクコラボ攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新!!
【▶最強キャラランク:帝国4キャラは強いのか!?】 6/7更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
ファルファラ(トライドル3)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ◎ | ○ | ○ | △ | △ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ファルファラ(トライドル3)の特徴と短評 †
ファルファラ(トライドル3)の性能・火力まとめ †
†
【ファルファラ(トライドル3)の強いところ】
○:スキル2がクリティカルダメージで火力が高い
○:スキル2で敵を撃破するとステルス状態に
○:スキル1滞空中はつかみ以外の攻撃を無効化にする
○:スキル1で味方のHP・状態異常を回復
○:スキル1で敵を極度睡眠状態にする
○:睡眠状態の敵にチャージバニッシュで大ダメージ
【ファルファラ(トライドル3)の弱いところ】
×:敵を睡眠状態にしないとチャージバニッシュの火力が物足りない
×:HPが30%以下になるとステータスが大幅に低下
◆POINT:ファルファラ(トライドル3)の短評 |
---|
▲味方のHP・状態異常を回復できるサポートも可能なウォーロード。スキル2の火力が高く敵睡眠時のチャージバニッシュも強力と |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・スケルツァンド・マルテラート使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 11億 (440万炎) | 5.1秒 | 無 |
S2 | 103億(481万水) | 2.9秒 | 無 |
チャージパニッシュ(OC最大/2段階)) | 14億 | ― | ― |
チャージパニッシュ(極度睡眠/OC1) | 38億 | ― | ― |
※2021年9月15日時点
※OC…オーバーチャージ
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ファルファラ(トライドル3)の特徴と戦いかた †
ファルファラ(トライドル3)のパワーアップ手順:早 †
①:スキル1でダメージバリアを展開
ファルファラはとくにパワーアップに準備が必要なく、スタート直後からスキル2で大ダメージを与えられる。スキル1、2ともにダメージバリアを展開できるので、安全を確保するためにもまずはどちらかのスキルを使おう。
スキル1で敵を極度睡眠にしてチャージバニッシュで攻撃 †
ファルファラはチャージバニッシュ中のみ状態異常ダメージUP(2000%/極度睡眠)を付与があり、睡眠状態の敵にチャージバニッシュを当てると大ダメージを与えられる。
スキル1に睡眠効果があるので、スキル1でザコ敵を多く巻き込んで睡眠状態にしてからチャージバニッシュをねらってみよう。ブレイクバースト後のチャージバニッシュならば、さらに大ダメージを与えられるぞ。
◆POINT:チャージバニッシュで安全に攻撃しよう |
---|
▲通常チャージバニッシュの1段階目、ブレイクバースト後のチャージバニッシュは敵のデンジャラスアタック(つかみ攻撃以外)を回避できる。スキル1の睡眠効果と組み合わせて大ダメージを狙おう |
スキル2で大ダメージを与えよう †
ファルファラのスキル2は火力が高く、当てれば大ダメージを与えられる。攻撃範囲は並程度なので敵をしっかりターゲットしつつチャージをして発動しよう。
なお、スキル2で敵を撃破するとステルス状態になれるので安全を確保可能。ステルス中にチャージしてパワーストックをため、再度敵を狙い撃ちたい。
ファルファラ(トライドル3)のおすすめ武器 †
ファルファラ(トライドル3)の装備方針 †
クリティカルダメージを強化するために会心ダメージUPを †
ファルファラの主力となるスキル2はクリティカルダメージ効果があるので、当てたときに確実にクリティカル(会心)が発生する。
そのため、会心ダメージUP、オートスキルの会心ダメージ+??%がある武器、アクセサリ、石版を装備しておけば、大きくダメージアップを狙えるぞ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・スケルツァンド・マルテラート | ★★★ | ||
ベース<巫女カスタム> 真・長瀞粛然 | ★☆☆ | ||
シャークフロート 真・ラブリーシャーク | ★★☆ |
ファルファラ(トライドル3)のスキル †
ファルファラ(トライドル3)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
ファルファラ(トライドル3)のリーダースキル †
守るべき時の価値 †
パーティ全員の消費SPをカット(効果值10)
ファルファラ(トライドル3)のオートスキル †
- 移動速度·攻撃速度+50%、防御+200%、通常攻撃のダメージ+350%
- 攻撃+450%、チャージ時間-50%、アクションスキル強化+500%、ステータスダウン無効
- HP30%以上で会心+450%、会心ダメージ+50%、アクションスキルダメージ+850%
ファルファラ(トライドル3)のアクションスキル †
ラ・スカリア・ニンナナンナ †
消費SP:32 60秒間シンフォニーパワーをMAXにし、味方のHP・状態異常を回復し、敵に水属性ダメージを与え、極度睡眠状態にすることがある。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※極度睡眠状態の敵にはヒットしない。 ※滞空中はつかみ攻撃以外の攻撃を受けない ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
【使用感】 |
---|
蝶のごとく羽を広げ攻撃する移動操作可能スキル。発動時に味方のHP回復(通常時:9000/最大チャージ時:11250/基礎値:1500)・状態異常回復を行う。極度睡眠を付与し、付与した敵には移行の攻撃は当たらない。ダメージは低めなのでかなり低HPの敵以外はせん滅には不向き。滞空中はつかみ攻撃を受けないいわゆるデンジャラス無敵状態で、安全に攻撃しやすい。 |
リンフォルツァンド †
消費SP:54 敵に水属性のクリティカルダメージを与える。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了後にステルス(30秒/2回攻撃可)を付与する。 |
キャラ特性 †
【チャージバニッシュ強化(エクストラフォーム時のみ)】 チャージバニッシュの威力が上昇。 チャージバニッシュ中のみ状態異常ダメージUP(2000%/極度睡眠)を付与する。 |
※性能は編集部調べです。
ファルファラ(トライドル3)のステータスとSP †
ファルファラ(トライドル3)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 40880 | 155 | 3426 | 829 | 119 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ファルファラ(トライドル3)のデータ †
ファルファラ(トライドル3)の基本情報 †
覚醒名称 | 水面に舞う夜の蝶 ファルファラ・クオーレ |
---|---|
職業 | ウォリアー/ウォーロード |
属性 | 水属性 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15→21 |
声優 | 水樹奈々 |
登場時期 | 海の宝石の100億$$$(2021年9月15日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
帝国戦旗4キャラ †
※2023年5月31日18時時点の暫定評価です。評価は変動する可能性があります。
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※評価は2023年6月7日時点のものとなります。
コメント