【白猫】ブラッド(トライドル3)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“ブラッド(トライドル3)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶叛逆のGuiltyキャラを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:SSS評価のルナの順位は!?】 12/6更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
ブラッド(トライドル3)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ○ | △ | △ | △ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ブラッド(トライドル3)の特徴と短評 †
ブラッド(トライドル3)の性能・火力まとめ †
†
【ブラッド(トライドル3)の強いところ】
○:スキル2、追加攻撃は火力が高く攻撃範囲が広い
○:熱効果中のスキル1の火力が高い
○:スキル1でHP吸収・回復が可能
【ブラッド(トライドル3)の弱いところ】
×:加熱状態でスキル2を出すと大ダメージを受ける
△:スキル最大強化に24ヒットが必要になる
△:熱がないときのHP回復手段が貧弱
◆POINT:ブラッド(トライドル3)の短評 |
---|
▲スキル2の銃撃を続ける追加攻撃が強力だが、追加攻撃を使い続けると熱が溜まって自身がダメージを受けるなど扱いが難しいキャラ。使いこなせば高い火力・耐久力を展開できるので、しっかりとブラッドの状態を確認しながら戦っていこう。 |
スキル上限UP(2023年10月23日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv.10、S2:Lv.20
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・ゾモロドネガル使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 361億(219万炎) | 2.5秒 | 無 |
S1(熱) | 5105億 (1902万炎) | 2.5秒 | 無 |
S2(5ヒット) | 1264億(1769万炎) | 3.1秒 | 無 |
S2(追加/18ヒット) | 1兆3111億(8138万炎) | 4.7秒 | 無 |
※2023年10月23日時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ブラッド(トライドル3)の特徴と戦いかた †
ブラッド(トライドル3)のパワーアップ手順:普通 †
①:スキル1、2でダメージバリアを展開
②:攻撃を24ヒットさせてオートスキルを強化
ブラッドは攻撃を24ヒットさせてオートスキルにあるアクションスキル強化をパワーアップさせよう。ダメージバリアはスキル1、スキル2で展開可能なので、攻撃しながら敵の攻撃を防御する体勢を立てられる。
スキル2追加攻撃を使いこなそう †
ブラッドのスキル2は攻撃後にSPを12消費&熱ストックを1追加して大ダメージの追加攻撃を放つ。この追加攻撃は威力が高いもののストックが3を超すと加熱状態になり、追加攻撃を打つとブラッド自身が大ダメージを受けてしまう。
そのため、ブラッドは熱ストック3より多くならないようにプレイヤー自身で管理する必要がある。この熱ストックはスキル1で減らせるので、バランス良くスキル2とスキル1を使っていく必要があるのだ。
なお、スキル2自体は移動可能で威力も優秀なのでせん滅力は抜群。使いこなせば大活躍させられるはずだ。
また、過熱状態はメリットがまったくないので過熱状態にだけはならないよう戦うのがポイントだ。
◆POINT:熱ストックをスキル1で冷却しよう |
---|
▲スキル2の追加攻撃の終わり際に熱が1つ溜まる。絶対に熱のストック3つまでに抑えるように使い、熱ストックが3になったらスキル1を3連発して冷却するというのがもっとも効率よくダメージを与えやすい。このサイクルで戦い続けよう。 |
スキル1で熱を開放しながら大ダメージを与える †
スキル1は前方を爆撃する攻撃で、敵にダメージを与えると同時にスキル2で溜めた熱ストックをひとつ消費する。熱ストックを消費したときのスキル1は威力が高いので、ターゲットした敵に叩き込んでいこう。
また、誤ってストックが過熱状態になったときもこのスキル1で冷却可能。スキル2追加攻撃とスキル1での熱管理がブラッドを使いこなす鍵になるぞ。
ブラッド(トライドル3)のおすすめ武器 †
ブラッド(トライドル3)の装備方針 †
失ったHPを回復武器でフォローしよう †
ブラッドは基本的に加熱状態では戦わないが、スキル2で広範囲せん滅を中心に戦う場合はHP回復が間に合わなくなるので大量にHPを回復できる割合回復の装備を準備したい。“敵撃破〇体毎にHP〇〇%回復”といったもので、HP回復を補助しておくと便利だ。
せん滅がそれほど必要ないクエストなら、会心ダメージUPなどを中心に装備を整えよう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ドゥマ ・武器スキルでHP吸収し全回復可 ・ガードチャージ中会心ダメージUP | ★★★ | ||
真・ブレイジングパラソル【属性一致】 ・火力補正が高い ・消費SP軽減-15% | ★★★ | ||
真・カーネイジライフルM50【属性一致】 ・敵撃破3体毎にHP15%回復 ・広範囲せん滅向き | ★★☆ | ||
真・マッキーナ・ランチャ | ★☆☆ | ||
真・スラップスティック | ★☆☆ |
ブラッド(トライドル3)のスキル †
ブラッド(トライドル3)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果值50/同一効果と重複不可)
ブラッド(トライドル3)のリーダースキル †
ファミリアのために †
炎属性キャラの会心ダメージがアップ(効果值20)
ブラッド(トライドル3)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度・会心ダメージ+50%、ステータスダウン無効
- 攻撃・会心・通常攻撃のダメージ+450%、防御+200%
- アクションスキル強化+450%、さらに攻撃ヒット6回毎に+200%(最大800%)
ブラッド(トライドル3)のアクションスキル †
メテオラ・リラッシャ †
消費SP:31 敵に炎属性ダメージを与え、体力を奪う。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※熱効果中、熱を1段階下げ、範囲・威力がアップする。 ※過熱状態時、過熱状態を解除する。 |
通常版 |
---|
熱消費版 |
【使用感】 |
跳びあがり前方に弾を撃ち爆発させて、自身は後方に跳ぶ。通常時は1ヒットで、熱ストック1個を消費した場合は4ヒット&広範囲になり大ダメージ攻撃へと変化する。HP吸収(1ヒット:3750/4ヒット:15000)効果があり、熱消費時は優秀なHP回復手段となる。 |
スリスカルダーレ †
消費SP:50 敵に炎属性ダメージを与え、その後、銃撃を行い敵に炎属性ダメージを与える。さらにSPを12消費して銃撃を続ける(最大15回)。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※熱は銃撃を行う毎に段階が上昇する(最大3段階) ※熱は最大時に銃撃を行うと過熱状態に切り替わる ※過熱状態中は銃撃を行う毎にHPが減少する。 ※熱・過熱状態は効果時間を持たず、付与効果を解除する効果を受けない。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
【使用感】 |
---|
槍を振り回す連斬から、ガトリングガンの銃撃へと移行する移動操作可能スキル。銃撃部分はSP12を追加消費し、動作を終えるには最大15回かフリックで動作を中断しかないので要注意。足元に熱ストックアイコンが表示され、銃撃の終わり際に熱が1個ストックされる。 熱ストック3つの状態でさらに熱をストックしようとすると過熱状態になり、それまでのストックもすべて台無しになるので要注意。過熱状態の銃撃によるダメージ(1ヒット:最大HPの約5%/6ヒット:最大HPの約30%)はかなりHPの減少が早いのでHP回復手段を別に用意しておかないと危険だ。ターゲット中撃破しても追尾するなどせん滅力自体は高めなので、過熱状態で無理やりせん滅を行うなら撃破HP回復武器・アクセサリなども併用していくとよさそうだ。 |
※性能は編集部調べです。
ブラッド(トライドル3)のステータスとSP †
ブラッド(トライドル3)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 40690 | 160 | 2757 | 1029 | 152 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ブラッド(トライドル3)のデータ †
ブラッド(トライドル3)の基本情報 †
覚醒名称 | 海上で吠える狂犬 ブラッド・ガンビーノ |
---|---|
職業 | ランサー/ガーディアン |
属性 | 炎属性 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15→21 |
声優 | 鈴村健一 |
登場時期 | 海の宝石の100億$$$(2021年9月15日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
叛逆のGuiltyキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
ルナ(叛逆4) | SSS※ | ||
ルウシェ(叛逆4) | SS+※ | ||
ルージュ(叛逆4) | SS+※ | ||
アシュレイ(叛逆4) | SS※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年12月6日時点のものとなります。
コメント