【白猫】ファナの評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』の勇者から転職をしたのですが、魔王の熱血指導で勇者に再就職しました(転職勇者)に登場する“ファナ”(魔道士/杖)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
賢くない賢者 ファナ | ||
ファナの評価 | ||
---|---|---|
S | 味方の火力を超絶サポート 高耐久のボス戦で活躍させよう |
ファナの戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ○ | ◎ | △ | 普 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
※◎が最高評価。またキャラ同士の比較ではなく、どのタイプのクエストに向くかの参考評価となります。
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ファナの特徴と短評 †
ファナの特徴と火力まとめ †
2020年7月22日のパラメータ調整による変化 †
・全体的なステータス・スキル火力のアップ
・スキル1、2にダメージバリア2回の追加
・移動速度・攻撃速度が強化
・スキル2のダメージアップ条件に精神統一が追加
参考スキルダメージ †
LV150:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 5億(395万炎) | 2.7秒 | 無 |
S2 | 87億(3460万炎) | 3秒 | 無 |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ファナの戦いかた †
火力サポートのスペシャリスト †
スキル1でスキル、通常攻撃のダメージアップ効果を味方に付与できる。
さらにぷにコン長押しでスキル3に変化し、攻撃力UP+200%(5秒)、全属性ダメージUP+100%(5秒)、消費SP軽減-70%(5秒)を付与する魔法陣を設置する。会心UP以外の攻撃関連の強化効果をほぼすべて味方に付与できる火力サポートとして一級品の性能を誇るキャラクターだ。
隕石落下型の通常攻撃 †
アリエッタと同じタイプで敵の頭上から隕石を落として攻撃する。敵のSPを奪う効果もあるため、SP回復手段としては非常に便利。
ターゲット距離を伸ばすほどより遠くの敵を攻撃できるため、ターゲット距離延長を持つ武器やアクセサリを装備しておこう。さらに攻撃速度を上げておくとより使いやすくなるはずだ。
高耐久の防御性能 †
スキル1、2にパラメータ調整でダメージバリアが追加、さらにHP10%以下で即死回避&バリアが発生もあるため耐久力は平均以上。スキル1、3どちらも味方のHP回復も兼ねているのもうれしいポイントだ。
獲得経験値が50%アップ †
リーダースキルに“獲得経験値がアップ(効果値50)”を持っており、経験値が+50%アップする。ケイ、ツキミ(探偵)の持つ“獲得経験値絶大アップ”と同じ効果なので、経験値稼ぎ用キャラを持たない場合は所持しておきたい。
ファナのおすすめ武器 †
ファナの装備方針 †
†
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|
ファナのスキル †
ファナのパーティスキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果値10/同一効果と重複不可)
ファナのリーダースキル †
至高の相槌 †
獲得経験値がアップ(効果値50)
ファナのオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、被ダメージ-50%、炎属性ダメージ+300%
- 残りHP量が多いほど攻撃・防御・会心アップ(最大350%)
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
ファナのアクションスキル †
テンプルグレイス †
消費SP:47 敵に炎属性ダメージを与え、味方のHPを回復する。 |
<仲間への付与効果> スキルダメージUP(60秒/100%/1回) 通常攻撃ダメージUP(60秒/200%) 会心ダメージUP(60秒/50%) |
<自分への付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 精神統一 |
シンパシードロップ †
消費SP:45 敵に炎属性ダメージを与える。 ※精神統一中、物理・属性ダメージ+1200% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 精神統一 |
【使用感】 |
---|
ターゲットした敵にレーザーを3連続で落とす攻撃。攻撃するまでの速度がやや遅く、レーザーが降る頃には自由に動けるようになる。最大ダメージを出す場合は、スキル1のスキルダメージUPを経由する必要があるため、スキル1→スキル2→スキル1……と交互に繰り出していこう。 |
無知の知 †
消費SP:80 「ぷにコン」2秒間長押しでスキル1が変化 味方のHPを回復し、30秒間補助効果を付与する魔法陣を設置する。 |
<魔法陣の付与効果> 攻撃力UP(5秒/200%) 全属性ダメージUP(5秒/100%) 消費SP軽減(5秒/70%/1回) ※45秒間再使用不可 |
キャラ特性 †
通常攻撃コンボ変化 ※通常攻撃コンボは敵のSPを奪う ※オリジナルフォーム時のみ |
※性能は編集部調べです。
ファナのステータスとSP †
ファナのステータス †
大魔道士のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4188 | 215 | 1601 | 203 | 130 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ファナのデータ †
ファナの基本情報 †
覚醒名称 | 聞き上手の賢者 ファナ・ステージア |
---|---|
職業 | 魔道士 |
属性 | 炎属性キャラクター(通常:+2500炎) |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 宮本侑芽 |
登場時期 | 勇者から転職をしたのですが、魔王の熱血指導で勇者に再就職しました 2017年9月30日~ |
友情覚醒に 必要なルーン | 紫のルーンx80 紫のハイルーンx75 紫のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
コメント