【白猫】セレナ(NW)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の“NEW WORLD'S 第1章 新たなる世界新たなる始まり”に登場する“セレナ(NW)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
セレナ(NW)の戦闘評価: †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
セレナ(NW)の特徴と短評 †
セレナ(NW)の性能・火力まとめ †
†
【セレナ(NW)の強いところ】
○:スキル2のビーム攻撃が使いやすい
◯:スキル2、スキル3でHPを回復するチャンス
◯:援護攻撃でSP回復力が非常に高い
◯:設置フィールドで敵の行動速度を低下できる
◯:HP10%以上で即死回避、発動時に自動復活を付与
◯:ステータスダウン無効がある
◯:フィールドを3つ設置してからスキル3で大ダメージ
【セレナ(NW)の弱いところ】
△:動き回る敵にフィールドの爆発を当てにくい
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・ローゼン・アルムバント使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 31億7000万(160万闇) | 3.8 | 無 |
S2 | 234億(1600万闇) | 5.1 | 無 |
S3 | 25億(160万闇) | 2.9 | 無 |
フィールド (1個/S3発動) | 121億7000万(160万闇) | - | 無 |
※2021年11月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
セレナ(NW)の特徴と戦いかた †
セレナの強化方法【速度:やや遅】 †
①:スキル1を使用する
②:コンボチャージを最大にする
セレナはスキル1を使用することでダメージバリア、援護攻撃のダークスピリッツ、自己強化の闇の冥加を展開できるので、ほぼ強化はこれで完成。あとはスキル、援護攻撃、通常攻撃を使いこなして100ヒットを目指し、コンボチャージを最大(赤色)にしよう。
スキル2のビーム攻撃で敵をせん滅しよう †
スキル2はHP回復しながらビームで攻撃する。任意の方向に移動できるので攻撃範囲は広く、さらにダメージが高いのでボス戦、ザコせん滅ともに役立つ。
攻撃後は敵の行動速度を低下させるエクスプロードスワンプ(闇の沼フィールド)を設置。これは敵が集合するポイント、強敵めがけて配置して、動きの邪魔をしてやろう。
スキル3でエクスプロードスワンプを爆破 †
スキル3を使用すると設置しているエクスプロードスワンプを爆破して、その地点にいる敵へクリティカルダメージを与える。エクスプロードスワンプは画面に最大3つまで設置できるので、同じ地点に設置してからこのスキルで爆破すれば一気に大ダメージを与えられるのだ。
エクスプロードスワンプの設置方法は、スキル1・スキル2のどちらか。スキル1はタップ中に連発していっきに設置できるが、ダメージ効率的にはスキル2で設置のほうがお得だ。
また発動時には2秒間HP吸収を付与してHPを回復できるので、セレナのHP回復手段としても活用できるぞ。
◆エクスプロードスワンプを設置後にスキル3で爆発 |
---|
▲スキル1は攻撃中にタップするとSPを25消費して連続して2回、合計3回連続で発動できる。これでエクスプロードスワンプを3つ設置してから、スキル3で大爆発を起こそう。 |
◆HP吸収を使いこなそう |
---|
▲スキル3の攻撃が当たった直後にHP吸収効果が2秒付与。エクスプロードスワンプの爆発はHP吸収が適用されていっきに7500×3分回復できる。動作終了後は1秒しかHP吸収効果が残らないので、通常攻撃を当てて頑張ってHP回復しておこう。スキルだと間に合わないので要注意。また、援護攻撃はダメージが低いので大きなHP回復にはならない。 |
援護攻撃を使いこなそう †
セレナの援護攻撃は自身の周囲を回転して攻撃し、さらにその援護攻撃が一定間隔で敵に弾を2発飛ばして攻撃するタイプ。
基本的には接近して攻撃すると、回転攻撃と弾が両方ヒットし、通常時ならどれもSP回復できる。注意点としては、スキル動作中は回転攻撃のみSP回復できること。
スキル2中にSP回復するなら敵に接近する必要があることを覚えておこう。
▲回転攻撃は接近しないと当たらず、弾はスキル中はSP回復できない。また、回転攻撃はカカシのように体格が小さすぎる敵にはセレナが密着すると当たらないことにも注意しよう。 |
コンビネーションスキルの使い方 †
セレナはスキル1、スキル2でエクスプロードスワンプを設置できるので、このフィールドで敵の行動速度を低下させつつ他のキャラクターへチェンジする戦法が強力だ。
セレナ(NW)のおすすめ武器 †
セレナ(NW)の装備方針 †
火力を上げるには会心ダメージUPを重視し、オートスキルにある武器+ブルースプリンガーの石版(会心ダメージUP付与)がベストだ。石版は攻撃と会心の高いものを中心にそろえよう。
基本的には自身で最低限の性能は揃っているため、クエストの特性次第で使い分けたい。
単体ボスでは、火力最重視+SP回復量UPor消費SP軽減が使いやすい。援護攻撃がスキル中もある程度SP回復してくれるのでSP回復量UPがあるとやや便利だ。高難度ならHP回復がスキル2のHP回復が追い付かない可能性もあるのでHP吸収のある真・ローゼン・アルムバントは使いやすい。広範囲せん滅では撃破SP回復+移動速度UPがいいだろう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ローゼン・アルムバント ・オートスキルに会心ダメージ強化 ・攻撃速度が向上 ・武器スキルでHP吸収付与 | ★★★ | ||
真・小豆 ・撃破時SP回復で広範囲せん滅用 ・オートスキルに会心ダメージで火力強化 ・攻撃速度UP | ★★★ | ||
真・小豆 ・撃破時SP回復で広範囲せん滅用 ・オートスキルの移動速度UP・攻撃速度UPが便利 | ★★★ |
※2021年12月1日時点のもの
セレナ(NW)のスキル †
セレナ(NW)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
セレナ(NW)のリーダースキル †
呼応せし<闇> †
闇属性キャラの与えるダメージがアップ(効果値70)
セレナ(NW)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/クエスト中1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+50%、コンボチャージ必要攻撃回数-50%、ステータスダウン無効
- 攻撃・通常攻撃のダメージ+350%、会心+400%、アクションスキルダメージ+1000%
セレナ(NW)のアクションスキル †
暗翼刃 †
消費SP:40 敵に闇属性ダメージを与え、エクスプロードスワンプを設置する(最大3個、制限時間を持たない)。エクスプロードスワンプは敵の行動速度を低下させることがある。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ダークスピリッツ(60秒) 闇の冥加(60秒/攻撃・防御+200%、会心ダメージ+50%、アクションスキル強化+500%) |
※闇の冥加は付与効果を解除する効果を受けない。 ※スキル中にタップすることで、SPを25消費して連続でスキルを発動可能(最大2回)。 |
【使用感】 |
---|
剣を投げつけて爆発させる攻撃。ある程度遠くから攻撃可能だ。着弾点にエクスプロードスワンプのフィールドを設置し、そこにいる敵の行動速度を低下。スキル中タップで同じように追加で剣を投げられるが動作時間が全体的に長いため、ボスが出現する前に事前に設置しておきたいなどがなければ無理に使う必要はなさそうだ。攻撃後は援護攻撃を2個展開し、自身の周囲を回転しつつ攻撃しさらに一定間隔で追尾する弾を飛ばす。SP回復ができるが、スキル中だと回転する弾でしかSP回復できないので要注意。 |
ノヴァ・ルナ・プレーナ †
消費SP:58 自身のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与え、最後にエクスプロードスワンプを設置する(最大3個、制限時間を持たない) |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
【使用感】 |
---|
巨大なビームで攻撃しながら移動する移動操作可能スキル。最初にHP回復(基礎値750/通常時4500/コンボチャージMAX5625)を行う。フィニッシュにターゲットした敵の頭上に剣を刺し、エクスプロードスワンプを設置。ビームは敵撃破で追尾しなおすので広範囲せん滅に役立ち、火力も高いので対ボスでもこちらを使っていこう。 |
エルプティオ †
消費SP:10 「ぷにコン」0.8秒間長押しでスキル1が変化 敵に闇属性のクリティカルダメージを与え、その後HP吸収(2秒/0.1%/上限7500/効果時間延長の効果を受けない)を付与する。 さらに全てのエクスプロードスワンプを起爆し、敵に闇属性のクリティカルダメージを与える。 ※起爆の物理ダメージ+1000%。起爆のダメージはオートスキルのスキルダメージアップの効果を受けない。 ※起爆したエクスプロードスワンプは消える。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
【使用感】 |
---|
自身の周囲を魔法陣で攻撃する。0.8秒と長押し時間は短め。クリティカルダメージなので安定して大ダメージを与えられる。HP吸収は2秒と短いが0.1%&7500の回復上限で、スキル3の攻撃自身ではHP吸収できないがエクスプロードスワンプの爆発や援護攻撃などは回復できる。動けるようになってから1秒しかHP吸収効果は続かないので、さらに回復したいなら通常攻撃を使う必要がある。エクスプロードスワンプの爆発で瞬時に大ダメージを与えられるので、ボスが遅れて出現するタイプなら事前に設置しておくと出現と同時に大ダメージを与えられるといった戦法も可能だ。 |
※性能は編集部調べです。
セレナ(NW)のステータスとSP †
セレナ(NW)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 37374 | 150 | 2497 | 503 | 277 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
セレナ(NW)のデータ †
セレナ(NW)の基本情報 †
覚醒名称 | 勇猛なる黒き拳 セレナ・アルカマル |
---|---|
職業 | 武闘家/拳聖 |
属性 | 闇属性 |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | 4→5 |
コスト | 15 |
声優 | 花澤香菜 |
登場時期 | 新たなる世界、新たなる始まり(2021年11月30日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント