【白猫】ジーク(スプレッド)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“ジーク(スプレッド)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
ジーク(スプレッド)の戦闘評価 【せん滅型】 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ | × | △ | 易 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ジーク(スプレッド)の特徴と短評 †
ジーク(スプレッド)の性能・火力まとめ †
敵をせん滅する能力は全キャラ中でもトップ級 †
【ジーク(スプレッド)の強いところ】
○:スキル2はSPがあると最大3回追加攻撃可能
○:スキル2は移動可能で攻撃範囲が広い
○:敵撃破時にHP・SPを20%回復可能
○:ルーンドライブでHP吸収を付与可能
○:重連雷発動中はフィールド内の敵に落雷を落とす
○:スキル1で状態異常回復、サンダーシールドを展開
【ジーク(スプレッド)の弱いところ】
×:能力を最大強化するのに攻撃50ヒットが必要
×:状態異常になると強化効果が解除される
△:主力のスキル2にバリアなし
◆POINT:ジーク(スプレッド)の短評 |
---|
▲スキル2のせん滅性能がとにかく高いキャラ。サンダーシールド、重連雷とHP吸収で耐久力も十分とバランスがいいキャラ。ボス戦だけでなく普段使いに長けているのがポイントだ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・セルカ・スニャホ使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 25億(1294万雷) | 2.5秒 | 無 |
S2 | 157億(5200万雷) | 6.6秒/5.5秒(※) | 有/無 |
S2 (追加×3) | 446億(1.4億雷) | 14.4秒/13.3秒(※) | 有/無 |
S2 (エレメンタルチャージ/追加×3) | 617億(2億雷) | 14.4秒/13.3秒(※) | 有/無 |
※初回発動時のカメラ演出あり/界雷効果中のみ演出スキップ時のもの
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ジーク(スプレッド)の特徴と戦いかた †
https://twitter.com/wcat_project/status/1399200208957804550
ジーク(スプレッド)のパワーアップ手順:やや遅い †
①:スキル2で界雷の力を発動
②:攻撃を50ヒットさせて界雷の力とオートスキルを最強に
ジークを強化するにはまずスキル2を発動して界雷の力を展開。さらに界雷の力を攻撃を50ヒット(オートスキル3は40ヒット)させて最強段階へ持っていこう。
スキル2で敵をせん滅しよう †
スキル2のライトニングストームは攻撃範囲が広く移動方向を操作できるため、敵をせん滅する効果が高い。さらにSPを25%消費することでスキルで攻撃し続ける性能もあるので、広範囲のせん滅が重視されるクエストでは大活躍してくれる。
ジークはキャラ特性で敵撃破時にHP・SP20%回復があるので、敵を大量撃破するようなクエストではSPにも困らない。せん滅の敵数やスコアを伸ばす目的のクエストが最適だ。
◆POINT:サンダーシールドで身を守ろう |
---|
▲スキル1を使用するとHP75000の耐久効果があるサンダーシールドを展開する。スキル2では展開できないので、スキル2での攻撃中は常にこのサンダーシールドが残っているかは注意。なくなったらすぐにフリックキャンセルでスキルを停止して展開し直そう。 |
重連雷とHP吸収を組み合わせて回復しよう †
緑色のルーンドライブ発動でHP吸収効果状態に。これに合わせて敵に自動的に落雷を落とす重連雷のフィールドと組み合わせれば、HPを大量に吸収できる状態になる。
重連雷はフィールド攻撃でフィールドに触れた敵に雷を落とす。効果時間はスキル1発動時に12秒、スキル2発動時に15秒となる(輝剣パーティースキルで必ず+10秒)。効果時間は短いがアクションスキルをこまめに使えばそれほど気にならないだろう。
◆POINT:重連雷のフィールドを使おう |
---|
▲重連雷は触れた敵に落雷を落とすフィールド攻撃。複数の敵に継続攻撃でき、攻撃範囲も広いので複数の敵を巻き込みやすい。低HPで危ない状況なら逃げながら重連雷で回復するといった戦法もありだ。 |
ジーク(スプレッド)のおすすめ武器 †
ジーク(スプレッド)の装備方針 †
クエストごとに使い分けよう †
スキル2の消費SPが激しいため、敵撃破でSPを補給できるクエスト以外ではSP面の補助をしておきたい。SP回復量UP、消費SP軽減などがあると便利。また、ヒット数40ヒットでスキル強化+1800%になるので、SP自動回復も回復量がかなり高くなるのでおすすめだ。
火力面では会心ダメージUPを最重視。リアーナの首飾りなどでクリティカル発生率も上げておきたい。
状態異常になると界雷の力が解除されるため、状態異常が危険なクエストでは該当の状態異常無効のアクセサリや状態異常バリアを貼れる武器を使うなどもありだ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・シャイニングリベリオン ・火力補正が高め ・SP回復量UPでSP面補助 | ★★★ | ||
真・セルカ・スニャホ【属性一致】 ・火力補正そこそこあり&雷属性一致 ・武器スキルでSP自動回復付与が可能 ※スキル2と相性◎ | ★★★ | ||
真・悪天式ルーンブレード【属性一致】 ・雷属性を上げるのに便利 ・10ヒット毎に状態異常バリア付与 | ★★★ | ||
真・エスパート・コルテッロ ・HP100%で火力補正が高い | ★★☆ | ||
真・おだんごちょうちん【属性一致】 ・HP条件で火力補正あり ・強化スキル延長で重連雷状態を長く維持したいときに | ★★☆ |
※2021年5月31日時点のもの
ジーク(スプレッド)のスキル †
ジーク(スプレッド)のパーティスキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果值10/同一効果と重複不可)
ジーク(スプレッド)のリーダースキル †
ハーテッド †
パーティ全員の与える雷属性ダメージがアップ(効果值100)
ジーク(スプレッド)のオートスキル †
- 移動速度・会心ダメージ+50%、攻撃・会心+300%
- HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/クエスト中1回)発生
- アクションスキル強化+400%、 さらに攻撃ヒット10回毎に+350%(最大1400%)
ジーク(スプレッド)のルーンドライブ †
- 【赤】攻撃力+100%
- 【黄】移動速度+100%
- 【緑】HP吸収
ジーク(スプレッド)のアクションスキル †
ソニックボルト †
消費SP:29 自身の状態異常を回復し、敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある |
<付与効果> サンダーシールド(60秒/HP75000) |
<界雷の力効果中の付与効果> 重連雷(2秒) ※重連雷は範囲内の敵に雷属性ダメージを与える。 |
ライトニングストーム †
消費SP:51 敵に雷属性ダメージを与える。 |
<付与効果> 界雷の力(攻撃+150%、攻撃速度·防御+75%) ※界雷の力効果中、SPを消費して攻撃を継続する(残りSP25%以上、最大3回) |
<界雷の力効果中の付与効果> 重連雷(5秒) ※界雷の力は制限時間を持たず、付与効果を解除する効果を受けないが、状態異常になると解除される ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
【使用感】 |
---|
連続薙ぎ払いをしながらフィニッシュに周囲を攻撃する叩きつけをする移動操作可能スキル。界雷の力未発動時はカメラ演出ありでパワーアップする。界雷の力効果中はいきなり攻撃を行うようになる。 界雷の力効果中は発動時と同じSPを消費して、消費SP51なら最大3回分のSP153を消費する。敵を撃破してSP回復するか、SP自動回復、消費SP軽減などでSP面を補助しておきたい。 |
キャラ特性 †
敵撃破時にHP・SP20%回復 |
※性能は編集部調べです。
ジーク(スプレッド)のステータスとSP †
ジーク(スプレッド)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 25975 | 176 | 3609 | 371 | 196 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ジーク(スプレッド)のデータ †
ジーク(スプレッド)の基本情報 †
覚醒名称 | 雷雨の輝き ジーク・クライメット |
---|---|
職業 | ルーンセイバー |
属性 | 雷属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 市川蒼 |
登場時期 | スプレッドウェザーコード (2021年5月31日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント